こんにちは気づきコレカラですニコニコ



 

自己紹介はこちら☆ 

家の総資産はこちら☆ 

想定する教育費はこちら☆

夫の浮気etc...こちら☆ 

ハイブランドの散財は こちら☆ ←NEW!



腕時計ブランドを調べて、


パテックフィリップ気になって、




流石に無理ゲー過ぎた昇天



 

 




でも、時計ブランド面白いねよだれ

買いもしないのについつい調べちゃうよだれ






色んなハイブランドありますが、時計産業の裏ボスはやっぱスウォッチだと思われる昇天




↓この時知ったスウォッチグループ





まじで強いです昇天おもろ。




↓詳しくはコチラ

https://www.rasin.co.jp/blog/special/correlation-diagram/


 


この相関図がまた面白くてですね、




ムーブメントメーカーの供給の流れを見るの楽しいよだれ




カルティエの中身はオーデマピゲなの?


ヴィトンとエルメスの中身はおんなじなの?




とかねよだれ




もちろん、同じブランドでも製品のグレードによって作り方も違うだろうし、この図にある流れ以外もあると思うけど、




楽しいよだれ




セイコー、タグ・ホイヤーに卸してるやん!




とかよだれ




ここで、スウォッチグループが凄いと感じたのは、


  • ETA社(ムーブメントメーカーの最大大手)
  • NIVAROX FAR(スイス時計のヒゲゼンマイの90%のシェア)




この2社がどちらもスウォッチグループ傘下ポーン



なんやねんヒゲゼンマイという方はコチラ↓





時計業界を支えてるのか牛耳ってるのかは知りませんが、スウォッチグループってホント大きいんだね。




次は時計の選び方を考えたいよだれ飛び出すハート



買いもしないただの妄想です。

でもしばらく続くので隔日で書きます指差し





ありがとうございました飛び出すハート