どうもです。kopepaです
昨年末29日~今年1月4日までの沖縄旅行の備忘録でございます。
朝からあてもなく、でも一応《行きたいとこリスト》には入れてあったところへとドライブ&お散歩した滞在2日目のお夕飯は~
【あぶり師 銭形】という居酒屋さんへ


オーダーは席にあるQRコードを読み取って
自分のスマホから送信するシステムでした
(卓上ピンポンでも来てくれるよ)
最近はこのシステムが主流なんだなぁ~。
がんばってついていかねば
とりあえずは、乾杯の生中とハイボール、
豆腐ちゃんぷるー
銭形サラダ(ローストビーフがのっててワサビドレッシングかける)
刺盛り
をオーダー
この刺盛り、なんと税込み550円
入店時最初のオーダーに限るだったと思うけど安すぎじゃないですか
お客さんとしてはチョーうれぴー
サザエ食べちゃったあとの写真になってしまった
このサザエの貝にはドライアイスが仕込んで合って
素敵な演出だったとこ撮ってなかった
もう。チャンプルー系は何を食べても美味しい。
炒めって事なんだしょーけども、美味しい。
ホント好き


さっき、チャンプルー系がホント好きだと書きながら、
実は最初あまり箸が進まなかったという~
ワサビドレッシングをかけて食べるサラダだけが
なんとか口に運べる食事で
サラダ、おかわりしようと思ったくらい。
じゃないと飲みもしないし食べもしないし(気分が悪くて)無意識にどんどん無口になる私
でもせっかく久しぶりに会えた彼ぴと楽しい時間、気分悪いの察されたくなーい!
いや何度もトイレ行ってるんだから体調の異変には店員さんだって気づくだろって感じでしたが
何回行っただろうか分からないくらいの何回目かのトイレ休憩のあと。
急に。
あれ?ハイボール、飲めるぞ??
ってなり。
気分替えてクラフトビール飲んじゃうわよっ
って事で2回目の乾杯~
ようやく元気取り戻して豆腐ちゃんぷるーも完食しましたとさ

THE沖縄料理!じゃなくて、なんちゅーか地元で人気の居酒屋さん
馬刺し盛合せとかアンガス牛炭火焼きとか原始焼きとか
ホントは食べたかったんだよーう
予約必須です
それで結局、帰宅後お腹すいちゃって
前日寄ったファミマで買ってあったポー玉を食べるというね
でもこれ、今回の沖縄滞在で一番ハマりにハマったやつ
チキナーって、からし菜の事なんだってけど、
ホント美味しくて。
あちこちでポー玉のお店あったけどお値段も考えると
まことに一番なポーク玉子おにぎり
こっち帰って来てから自分でも作ってみよう!と
SPAMは買ったものの
まだ実行できておりません
滞在2日目は、あてもなく歩き疲れたせいか
気持ち悪くてせっかく連れて行ってもらった居酒屋さんを純粋に楽しむ事ができなくてもったいなかったよ~
っていうお話でした
まだまだ続きま~す