仁徳天皇陵のリボンの部分!?大安寺山古墳と茶山古墳 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

実はまだ書き終わっていなかった

大阪府堺市にある世界遺産、

百舌鳥古市古墳群の古墳巡り!

確か訪れたのは3月の中旬とか。。桜

始まりはこのブログ下矢印
2時間で世界1大きな墳墓、

仁徳天皇陵古墳を一周して

周りにある10数基の陪塚(大きな古墳の付属古墳)を
全部回れるかチャレンジ!?

徒歩では無理なのでレンタサイクルで回りました自転車

今回巡った古墳時代一覧
収塚古墳 済
坊主山古墳 済
鏡塚古墳 済
塚廻古墳 済
源右衛門山古墳 済
大安寺山古墳←今ココ
茶山古墳←今ココ
永山古墳
丸保山古墳
菰山塚古墳
樋の谷古墳
銅亀山古墳

やっと半分紹介できたかな。

もう少しお付き合いくださいてへぺろ
 
前回、源右衛門山古墳のブログ下矢印



今日ご紹介するのは


仁徳天皇陵の中堤にくっついた古墳2基。

航空写真でみると

古墳にリボンがついているように見えるのよ。


これが下矢印

リボンに見えるふんわりリボン


あら、可愛いー(笑)


ただ、仁徳天皇陵にくっつきすぎて


柵越しですし、、遠い無気力

まずは


大安寺山古墳。

5世紀中頃の円墳。
直径62m、高さ9.7m。
濠に挟まれた堤の上に墳丘が造られるのは珍しく
今回紹介する2基の他に無いそうです。

柵の隙間からスマホハッ


続いて


茶山古墳。

5世紀中頃の円墳。
直径56m、高さ9.3m。
2段築成。
埴輪が立てられていた可能性があるとのこと。


こちらも


柵の隙間からスマホハッ

仁徳天皇陵にピッタリくっついている古墳。


それだけ結びつきが強いと推定されるそう。


続きはまたそのうちニヤリアセアセ


※最近また古墳巡りしたので古墳ネタは尽きませんが、

日常のネタが枯渇してます。。



  百舌鳥古墳群リスト


  堺市オススメスポット