蓮田市文化財展示館と黒浜貝塚【埼玉縄文カード】 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

長野県の縄文カードに続いて

埼玉県の縄文カード収集に火がついてしまった炎

師走の関東滞在(笑)

今日のブログも長いのでスルスルスルルーと
スクロールしてくださいませ。スマホうずまきうずまき


昨日は春日部市の縄文カードをGET!下矢印
 


埼玉縄文カードとは



県内出土の縄文土器のカード!

土偶や石器、遺跡などは無しで土器のみ!!

というストイックさよ爆笑(笑)


3枚集めると特典カードがもらえるという

収集癖のツボをくすぐる仕組みチューアセアセ

春日部市に続いて訪れたのは


蓮田市の文化財展示館!!
入館料無料・駐車場有


いつも通り日暮れ間近の訪問です。
日がある明るいうちは車内で絵を描いたり仕事してるので、
どうしても遅い時間になっちゃうのよね。


ここは黒浜貝塚という史跡公園の横にあります。


黒浜貝塚
縄文時代前期、約7000〜5000年前の
貝塚を伴う集落遺跡。

展示室は入口からして


人面付土器とみみずく土偶の顔がお出迎え(笑)

圧がスゴイのよガーンアセアセ


中は教室2部屋分くらいの広さに



もうね、土器土器土器土器ーチュー!!!

ドキドキですピンクハート


もちろん貝塚遺跡ということで


貝の展示もたくさん!

貝があるということは


牡蠣を外すのに使われたと考えられる石器も!

ウンウン、確かに牡蠣獲りに使ってそうですね!

縄文人を感じますねー爆笑キラキラ!!


そして

漁に使っていた石錘という網のオモリと一緒に


割れた土器片に刻みを入れた土器片錘もありました!

縄文人も再利用してたんですねびっくりキラキラ

石器には


ちゃんと石材名がついてあります!ありがたいグッ


関東っぽい


みみずく土偶ちゃんもおりましたおねがいラブラブ


さてさてここから怒涛の土器っ波波波アセアセ


称名寺土器(後期 約3700年前)

C字状の模様が独特ですが

これを上からみたところが素敵で


渦巻き状の装飾がついています。オシャレー爆笑キラキラ

続いて堀之内式の注口土器


そして


後期の安行Ⅱ式土器や晩期の大洞式土器。

そしてそして

ここの黒浜貝塚から出土した


黒浜式土器っ!!

縄文時代前期の標式土器となっています。

いやぁ、、それにしてもかっこいいなぁー爆笑!!

V字型、菱形に施された羽状縄文、

シャープな口縁部、

やっぱこういうスッキリした形が好きだわ。

同じ黒浜式土器ではこんなのも。


春日部市の資料館で見たのと似てるかもえー


こんな丸っこい底のものもありますよ。



口縁部の波線がアクセントが効いてますねグッキラキラ


おおっびっくりキラキラ!春日部市で完形が見たかった


花積下層式土器が!!

破片も。


春日部市の展示より分かりやすかったです。

太めの撚り糸文が特徴なのかなー爆笑キラキラキラキラ

ちなみに花積下層式→関山式→黒浜式の順に変遷するそうです。


まだまだいきます土器土器!


加曽利EⅠ式、加曽利E式の中期の肉厚ゴテゴテ感!


立体造形も、、ほんまどうなってるん?

続いてこれも中期の


阿玉台式、勝坂式!


雲母片キラキラ光る五領ヶ台式。


さらにこんなのも下矢印


関西など西日本て見られる北白川下層式!

遥々関東にたどり着いたのねー!

関東で関西の土器が見られると妙に嬉しいのよ。

私も関西から来てるんですよ〜ニコニコ笑い

って話しかけたりしてます(笑)


いやぁ、、縄文土器オールスターズに

お腹いっぱいですチューアセアセ


あっさりとした


弥生土器でクールダウン(笑)

と思ったら


これまた関西の手焙形土器が拍手!!

これはわが町、枚方からも出てるよー!

とテンションあがりアップアップ

そして関東でよく見かける


古墳時代東海系のS字口縁台付甕!!

ここにもおったかー爆笑!!と笑ってしまいました。


黒浜貝塚の縄文海進や年代測定の展示も。



やっぱ年代測定分野好きピンクハート


というわけでここていただいたカードはこちら


花積下層式土器と悩みましたが

口縁部の波線が気に入った黒浜式土器のカード!!

今回見学して思ったけど

私、縄文前期の土器好きだわラブ

※縄文カードは14種類なのですが、蓮田市の展示館でもらえるのはそれとは別の【蓮田市カード】というカードで、これも特典カードがもらえる3枚にカウントされます。
蓮田市カードだけで24種類もあるんですよっ!!
そりゃあんだけ土器があるんだものねぇ。


さてさて、せっかくなので黒浜貝塚も見学目


ええ、夕暮れ感がね。。


関東の冬ならではの真っ青な青空!

気持ちーー!けど乾燥がスゴイっ。。(泣)

縄文の海。


かつてここまで海が来てましたよ〜と再現。

台地上の集落跡


明るさ調整してこの薄暗さ(笑)

縄文の小川


黒浜式土器の出土ポイント!


謎の光がっキラキラ!!


住居跡。

お隣には市役所がありまして


竪穴住居が復元されておりました。


いやぁ、、蓮田市いいね!

たぶん初めて訪れましたが

めっちゃのどかでホンワカしてて

縄文人じゃないけど

ここに住みたいわ〜ラブってなりました。

縄文カードブログはもう少し続きます。エヘッてへぺろ
続きはこちら下矢印 



   関連ブログ

 



 13年前の今日のブログ

この年のNo.1写真!

14年前の今日のブログ 

母の猫愛がちょっと変