榛名十文字うどん!ボリュームすごいっ! | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

おはようございます。。
昨晩は夢見が悪すぎて何度か目が覚めました泣き笑い
けど、どんな夢だったか思い出せないものですね。
疲れてんのかな(笑)


昨日は

大阪に出店した九州のうどんの話を書きました!


今日もうどんネタです鍋ラブラブ(笑)

先月の関東滞在で長野に足を伸ばした帰り道、

群馬県の前橋へ!

ブロ友さんが紹介されてたうどんが気になってて

食べに行ってきましたよ〜爆笑キラキラキラキラ!!

 まゆこさんのブログピンクハート


群馬県前橋市の花木流通センター



え?うどん屋さんじゃないのびっくりハッ?(笑)

前橋南インター周辺に広がるパワーモールの近く、

広大な敷地に植木や苗木、お花がたくさんある

花木流通センター。

その中の産直の一画にうどん屋さんかあります。

   榛名十文字うどん


食券を買うタイプのおうどん屋さん。


従業員のおばちゃんたちがめっちゃ元気ひらめき笑い

続々と入店するお客様をテキパキさばきます(笑)

おばちゃんが元気なお店は美味しいのよねグッキラキラ


ということで注文したのはこちら下矢印


肉汁うどんー!!

990円。

思えば、、

今年はあまり肉汁うどんを食べてなかったので

久々の関東肉汁うどんっラブ!!
 
いや、この関東滞在中に食べてたわ(笑)



このうどんが美味しかったのよっ!!


小麦の味がしっかり感じられるコシ強めのうどん!

噛めば噛むほど小麦を堪能できるっ!

コレコレコレコレコレコレチューラブラブラブラブ!!

悶絶酔っ払い

ほぼ肉汁につけずに食べました(笑)

でね、この肉汁よ!


めっちゃボリュームがある爆笑キラキラ

ごぼう天も肉も丼からはみ出てますけど(笑)

特にごぼう天が美味しくて

始めはパリパリ食感なのが

食べてるうちに

つゆに浸かってる部分がクタクタになってきて

つゆが滲みてこれがまた美味しいのよっチューラブラブ

ごぼう天入れた人天才っグッキラキラ

クタクタに煮込まれたネギも美味しいし

これは近所にほしいお店だわ。


素敵なお店を紹介してくださって

ありがとうございましたーお願いキラキラキラキラ!!


そうそう、花木流通センターにあった


縄文ネギが気になります(笑)

すぐ大阪に帰るなら買ってたなー口笛


藤岡市の上州濃厚激辛うどんに行くか十文字うどんに行くか悩んだのでした(笑) 


   これまで食べた肉汁うどん



 14年前の今日のブログ

東京国立博物館で開催された【国宝土偶展】に興味を示している。このころはまだ漠然と古代のアートに興味があった程度なのよ。十数年後にこんなにハマってるとは。。