ビビりまくり(+_+)。姫塚古墳。長野県飯田市。 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

3月中旬にご依頼いただいた

長野県飯田市での似顔絵イベント!
 


仕事終わりに近くの古墳を巡りました車アセアセアセアセ



御射山獅子塚古墳、おかん塚古墳のあと

河岸段丘の段丘面をぐるりとまわって

こちら


国指定史跡 飯田古墳群 
姫塚古墳

墳丘長40mの前方後円墳!
埋葬施設は横穴式石室、6世紀前半築造。
墳丘主軸は東西方向。
横穴式石室は南向きに開口しています。
河原石を積んだ石室で、
入口から見て右側が広い片袖式。
石室の壁面に赤色顔料が塗られていて
現在も確認できます。
墳丘裾は削られており、羨道付近の石積みも後世のもだそうです。
享保年間に前方部より七鈴鏡が発見されたと伝えてられています。


なかなか見ごたえがある古墳ではっびっくりキラキラ

ですがね


写真の明るさを加工してこの雰囲気ガーン

訪れた時間が夕暮れのになってしまったので

なかなか立ち入るのに勇気がいる

ゾクッとするような薄暗さでした。

石段もね、、


妙に艶やかな椿が敷き詰められてるし。。チューアセアセ

一人肝試しのような、、

いやいや遅い時間に勝手に来といて

勝手にビビってるだけでしょう笑い泣き

石段を登ると


お社がありました。

古墳見学させていただきますと手を合わせますお願い

あら?石室はここじゃないのかなキョロキョロ

ネットに上がっている情報を確認すると

石段の途中の


この石橋の下でした下矢印


このあたり。

綺麗に


石室が残っておりました。

暗くて、、写真を撮るのが難しかったーガーン

奥壁も


河原石。

左側の壁面が


赤色顔料が残っている様子が分かりやすいねOK


この薄暗がりで赤色顔料だと血に見えて、、ガーン
虫も怖いしオバケ的なのも怖いし、、
ビビリ過ぎてほんと古墳巡りに向かないわ、私悲しい


見上げればの


早咲きの桜桜

姫塚古墳、


河岸段丘を利用して見晴らし最高な立地キラキラ

次は明るい時間に来て見学させていただこ。

飯田の古墳巡りはあと1つ。

、、、さらに絶望的に暗くなりましたえーん(笑)
 

  姫塚古墳


 



 13年前の今日のブログ

富山の郷土愛強めな似顔絵師さんアトリエを訪問♪