埴輪によく会う日4【稲荷山古墳・さきたま古墳群】 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

気づいたらもう2月!

ビックリ。。ガーン

ブログは先月訪れた

さきたま古墳群の埴輪片チェックブログの

つづきニコニコ


カッコいい馬具が発見された将軍山古墳。

そのあと回ったのが

稲荷山古墳!!


国宝の金錯銘鉄剣が発見された古墳ですキラキラ


形が美しいぃ前方後円墳ですラブ

高低差があって

くびれが細くてグラマー唇キラキラ(笑)

ちなみに私の中で
二子山はポッチャリさん
将軍山は小顔のモデルスタイル(笑)


↑は前方後円墳の方の側から見たところ。

↓は円の側から見たところ。


円の方の墳頂には


埋葬施設の復元図が。


さてこの稲荷山さんに埴輪片はキョロキョロ

周辺をトコトコあるいていると、、


あったびっくり!赤いっ!

真名板高山古墳の赤い埴輪と似てますね。


他にも


ルーペで見てみると


こんな感じ。

ハケ目がくっきり。


他には

埴輪じゃなくて、、


土器片キョロキョロ?みたいなのも。

口縁の部分かな?


けっこうあるもんだなぁ、、と


すると、こんなのも。


立派な円筒埴輪の突帯のところびっくり!!!

しかもけっこうな大きさ。


円筒埴輪とは
こういうのです。埴輪の縁などに大量に並べられました。


すぐ横には


瀬戸物?お茶碗の欠片のようなものも。


国宝の金錯銘鉄剣には

天皇(大王)にお仕えした臣、、

みたいな文字が刻まれてまして

この地域の有力者の墓ながら、

庶民の生活の気配すら感じる古墳です(笑)


古墳時代以降、人々の生活とともにあったり

墳丘整備、公園整備の際に

けっこう混ぜ混ぜされてるんだろうなぁ。



それにしても

稲荷山古墳ですらこんなにも埴輪片が。。

これまで何度も何度も来ているけど

全然気づかなかったです。。ニヤリ


三顧の礼じゃないけど

やっと稲荷山の王に認められた照れキラキラ!?

って、、ちょっと嬉しくなりました。


まぁ、今までが全然そんな目線で回ってなかったし、

冬場で地面が見えやすいってだけだと思いますが(笑)

ニヤリアセアセ



ちゃんと足元を見ればあるもんだね!

ますます、さきたまが好きになりましたラブ


他に丸墓山や愛宕山古墳も回ったけど

埴輪片は見つからなかったー。。チーン

またいつかリベンジっ!!


さて、2/1ということは

さきたま古墳横にある

田舎っぺうどん閉店まで
10日っ!!


皆さん急いでっー!

私はもう、、行けない。。泣

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん


続く。



LINEスタンプ6種類に増えました!
右矢印NEWメガネ男子古墳 謎のメガネ男子古墳(笑)
右矢印NEW日常敬語可愛いめ古墳 ひたすら可愛い
右矢印NEWタメ口古墳 チャラめの古墳(笑)


他、【リアクション古墳】【墳活&日常】【ガチの墳活】バージョンがアリマスクマムシくん






お願いこちらもヨロシクお願い
キラキラ馬古墳LINEスタンプ馬キラキラ

LINEスタンプ6種類に増えました!
右矢印NEWメガネ男子古墳 謎のメガネ男子古墳(笑)
右矢印NEW日常敬語可愛いめ古墳 ひたすら可愛い
右矢印NEWタメ口古墳 チャラめの古墳(笑)


右矢印古墳の表情24キラキラ言葉無し表情のみ
右矢印古墳巡りスタンプ40キラキラ普段使いもできます