働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

働くおかんのつぶやき~軽度知的障がいとASDの娘ときょうだい児息子のこと

児相の新版K式で軽度知的障害⇒児童精神科のWISCでASDと診断された小2娘と3歳息子を持つアラフォーワーママです。

毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。

5歳差姉弟、2児のワーママ。

ほぼほぼワンオペ育児でギリギリ
やっています( ;∀;)

このブログでは日々の育児や
食べ物のこと、(たまに)
愚痴をこぼさせてもらっています。


7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

昨夜は、「眠れそう」と

自分の感覚に従い、眠剤は減らしました。


・・・。


いつもの展開が待っていました悲しい


エアコンは付けていたけれど、

暑いし、息子は足を掻きまくるし、

例の重低音が、いつもよりひどいしもやもや


眠れない原因が、自分の中以外にも

溢れている悲しい現実。



息子

連日、虫刺されが増えていますネガティブ


虫除けスプレーを意味よ。


書き壊して、トビヒになっても困るけれど、

パッチタイプのかゆみ止めが、

やんわりと禁止されてしまいました。


剥がれないよう、テープで貼るように

お知らせがありました。


あー、面倒くさい。


塗るだけだと、効果持続時間が

短いですよね。


今夜は貼ってあげようかな。


今朝は「変な夢を見て眠れない」と、

早起きしてきました。



こちらは、また寝起きが悪く、

朝の支度も遅くて、地味にイライラ。


なのに、なぜか

社会のノートを見せてきました。


きちんと書き取れたのは良いことだけど、

「今じゃない」感しかありません。



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー











7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

昨日は投稿完了していたはずなのに…

またブログが行方不明真顔


元々胃弱ではありますが、

またひどくなっています。


よくあるの痛みが7なら、

4と、数値的には低めですが、

スルーするには痛いし、不快。


胃カメラやは腹部エコーを受けて、

処方された薬を飲んでも改善せず、

騙し騙し過ごして15年。


通いやすい場所にある、

消化器内科の良い病院、ないかな…


ブログして書いている間も、

胃が絶望



息子

園用の虫除けスプレーも持参しているのに、

それでも園庭遊びをすると、

蚊に刺されまくりの息子。


子供はみんな一緒とは思えず、

体質的に我が家は旦那以外、

蚊に刺されやすい…


永遠の夏のテーマですね。


日中は余り気にならないけれど、

起きがけは、咳が出るのもあり、

今朝はハニートースト。


ハチミツパワー頼み。


アロマセラピーも

効果がないとは思えないので、

あといくつか精油を買い足したいと思いつつ…


やること、やりたいこと、

やらなきゃいけないことが

山積していて、手が出せません。



珍しく、スムーズに登校している今週。


いつまでもつよやら?



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

今朝も、通勤時間帯の大雨悲しい


蒸し暑い日のレインコートは

地獄だけれど、今朝もひんやり。


それだけは、

大雨の面倒を少し軽減してくれます。

 

 先日ポチッとした、レインパンツ。


まだ届かず、

今朝の雨には間に合いませんでした泣


ま、そもそも今朝もこんなに降るなんて、

ポチっとした日には思ってもいませんでした。


Webサイトでは確認できなかったのに、

駅に着くと、電車が数分遅れていました。


それを、「遅延」と発表しない不信感。


雨と遅延が合わさると、

混雑ぶりがエグいです。


昼には雨が止むようだけど、

同じ降るのなら、昼からしてほしいな。



息子

食欲全開の金曜日。


「走りたい」と、

エネルギーが余っている発言オエー


園庭に雨で行けないので、

持て余して帰宅するのか、

児発で発散できるのか。


決して乾燥していることはない、

雨の朝。


なんか咳き込んでいます。


うーん、エアコンのせいか、

本当の風邪なのか。


寒暖差が大きいし、

体もおかしくなりますよね不安




今朝はスムーズに起床。


そっと出しておいたレインブーツ、

大人しく履いていきました。


珍しく、朝の寝起きも、

悪くなかったかな?




イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

昨日、また書き上げたブログを投稿できず、

どこかへ消えていきました悲しい


ま、いつもの特に中味のないブログですが泣


遅れていたとはいえ、

ついに梅雨入り間近。


これから3ヶ月半は、

暑くて溶ける日々、

蒸し暑くて、それだけでダウンしたくなる

恐ろしい季節ですね不安


職場では、席替えにより、

エアコンの風が直撃するし、

朝の通勤時は、エレベーターホールだけが

暑いし…温度差よ。



蒸し暑くなるのを承知で、

今日も七分袖です。


一番好きなのは、七分袖ニコニコ




息子

今朝も元気に起床。


朝食、着替えを済ませた後は、

また、穴が開く程に読んでいました。


 

 

ここで乗り換えたら、

あそこへ行けるんだとか、

想像するのは良いことと思います照れ




特に荒れたりすることはなく、

落ち着いています。


薬で抑えつけているとか、

そんな極端な差があるわけではなく、

今までもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

なっていたところを、

なだらかにすることで、

落ち着けているのだとは思います。



これで、こっそりYoutubeと、

お菓子の盗み食いさえなければね…



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

眠剤ダブルでも、明け方に

??な夢を見て、目が覚めました。


起床後、「涼しい気づき」ことに喜びつつも、

一向に弱くならない雨。


腹をくくり、家を出ましたが…


歩く時とは、また違い、

ズボンの裾部分(前側)が

濡れてしまいました。


流石に今朝の降り方だと、

顔も濡れるし、足元も濡れる…


暑いけれど、レインパンツも

買った方が、濡れる不快感からは

解放されますよねもやもや


レディースだと、丈感が足りないようだし、

メンズやユニセックスもので、

検討してみようかと。

 

 



 

 



 

 



 

 

女性のレインコートを盗む

変態が出没する地域なので、

通勤時の荷物が増えるのが、

悩ましいですが。



息子

今朝も寝起き良好。


夕方の児発からの帰宅時に、

グダグダすることが増えて、

暑いし、蚊が多いから、

私はとっとと家に入りたくて、

かなりイライラしています。


我が家は旦那以外、

蚊に刺されやすい体質なんだからちょっと不満



昨日の寝起きの最悪さで、

たまたま帰宅が早かった旦那に

「また明日も遅かったら、叩き起こす」と

宣言された娘。


起きるのは早かったけれど、

そのあとが悪い。


雨だから、こちらは早めに家を出るべく、

準備をしているのに、

丁度重なるタイミングになるまで、

ダラダラ。


いい加減にしろームキームキームキー


血圧低めなんだから、

朝からガタガタ言わせるなムキームキームキー



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

記事が全部ぶっ飛びました…


電波の不安定な通勤電車。


暑さで、睡眠の質は更に悪化。


眠剤ダブルでも、眠りが浅くなりました…




息子

ヤマハのレッスンが休みだったので、

大好きな路線に乗り、ウル活をしてきました。


新ウルトラヒーロー

ウルトラマンアーク


大好きな電車に延々と乗り、ご機嫌。


3月に購入した、ショーのオリジナル

Tシャツで参戦しました。


ウルトラマンブレーザーとアースガロンの

バックプリントがあります。


蒸し暑い館内で、地味に汗をかきながら、

1日歩き回りました。


本屋や家電量販店(おもちゃコーナー)を

存分に堪能し、満足そうでした。


母は付き添い中、立ちっぱなしなのが

辛かった…



 

 



この日は、デイのイベントに参加するため、

利用時間が変則的となり、

早めに帰宅することになっていたので、

帰宅後に旦那とと共に車で集合。


自然体験学習で必要なもののうち、

試着等が不要なものは、

息子と買い揃えましたが、

サンダルは試着させてみないと

わからないと思い、絶妙なタイミングで、

階物に行けたと思います。


多分、靴が「キツい」って感覚が

余りわからないと思われます。


履きやすさも含めて、試着は必須でした。


当日、魚つかみ体験とかで、

浅瀬の小川に入るそうなので、

ウォーターシューズにしました。


ある程度は買い揃えたけれど、

まだ足りないものもあるし、

荷物の積トータル量で、

カバンも追加で、

買わなきゃいけないかもしれないし…


たった一泊なのに、制服で参加し、

持ち物として、

体操服、長袖長ズボン2着、

長ズボンのパジャマ、サンダル…


エグい量の荷物になりそうですオエーオエーオエー



幸い、初日のお弁当は不要なので、

安心しました。



今朝も起こされてから30分後に、

ようやく起床。


起立性調整障害とかじゃないよね…



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

出勤前に、髪を結んでいるだけで、

じんわり汗をかきました。


一昨日はできたものが、

昨日、今日とできすにいます場所ネガティブ


扱いにくい髪と不器用な私。


剛毛多毛のロングヘアは、

夏場のヘアスタイルはどうしたら?


髪はアップにしておかないと、

首元にかかる髪の束が暑いと言う…


今日から、仕事も半袖での出勤にしました。


毎日使う電車って、行きも帰りも

温度がマチマチで、寒くて溜まらない時と、

暑くてグッタリしそうな日と…


羽織物も、ハンディファンも

どらちも必須で、

荷物が増えて仕方ないです不安

 ↑買いました。左の色。

モバイルバッテリーも兼ねています二重丸


首にかけられるので、通勤電車で

スマホを触っていても、

問題ないし、前掛けしている

リュックにうまいこと鎮座してくれましたニコニコ


今年のデスクには余っている

コンセントがないので、

折り畳んで卓上仕様にもできるし、

私には最適かもしれません。


ちなみに今朝の通勤電車は涼しい知らんぷり


扇風機より、上着ですガーン


なんだかんだと毎年ハンディファンを

増やしています。


去年買った、冷却プレート付のものも、

外出時には良いし、

BRUNOのものも、色味がかわいいし、

モバイルバッテリーにもなるし、

防災リュックに入れておこうかな?




息子

今朝も元気に起きてきました。


昨日、園庭で遊んでいた時に、

よく分からないシチュエーションで、

肩の下を擦ったらしく、

赤く線上に腫れて、擦り傷も少しあり。


気にしやすい性格なので、

とりあえず覆えるサイズの

大型絆創膏をベタっと貼っておきました。


今板剥がす時に絶対に大騒ぎのやつ…




今朝も寝起きが悪くて、

旦那が怒っていました。


そしてそして、懲りることなく、

私が別室で支度をしているタイミングで、

また息子にちょっかいを出して、

泣かせていたようでムキー


代わりにやり返しておきました。


ただただ、しつこい。


そして、揚げ句に着替え等も遅くて、

私が出勤する時間に、

まだ着替えていなくて、

何時に学校へ行こう!行ったのやらもやもや


自分が、怒らせる原因を

無理矢理捏造するくせに、

その日は絶対に登校時間が遅くなります。


あれかな、今日調理実習だけど、

どうせ野菜炒めかなんかだから、

食べられないと分かり、

行き渋りとか?


とりあえず、頭の中が

理解できません。




イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー











7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

昨夜は眠剤ダブルで、

深く眠れたと思います。


アラームより前には、

やっぱり目が覚めますが…


そして、私は暑いと感じることもなく、

眠れました。


子供達は暑いかも?

私が暑くて目が覚めたら、

除湿を入れようと思いましたが、

朝まで爆睡していました泣き笑い


梅雨入り間近とはいえ、

湿度が低いし、気温が上がっても

体のダメージは少ないと思いますが…


バカ旦那のせいで、

リビングには、まだ冬物のラグが

鎮座しています真顔


日曜日に片付けようと声かけをしたのに、

「雨だから」と、意味不明な理由で

やりませんでしたムキー


この季節に、ダニの温床にしかならないし、

早く片付けたいです…



息子

今朝も食欲全開。


元気に登園しました気づき


園で溶連菌感染症、アデノウイルス、

手足口病と、親がうつりたくない

感染症が、アチコチで出ています不安


他害児とクラスが分かれてから、

ネガティブな内容を聞くことも減り、

担任には大いに不満はありますが、

息子には、良かったのだと思っています。


他害児<イマイチな担任



こちらは、相変わらずの盗み食い。


何回忠告しても、全く気にしません。


歯磨きもせずに、夜間に糖分たっぷりの

盗み食い。


いろんなリスクが考えられて、

先が思いやられます。


連絡帳によると、歯科検診が

すでに終わったはずなのに、

受診のお知らせがありません。


去年は虫歯こそないけれど、

歯茎が腫れているだとか、

歯並びだとか、

指摘だらけだったのにな…


若い頃の私と同じで、

歯は強いようです。


旦那もだし、数少ない、

良い遺伝ですね。


出産後の私の口はトラブルと

悩みだらけですが…



今日のプールは2時間連続。


5、6限でのプールって、

暑いし最高ですねニコニコ



イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

久しぶりの超絶寝不足です。


昨夜は眠剤は1つだけにしました。


気候もあるでしょうが、

寝付きも悪かったし、

夜中に目が覚めました。


眠れて、5時間って所です。


数字だけ見ると、そこまで寝不足なようには

見えないと思いますが、

目が覚める前は、意味不明な

夢ばかり見ているし、

眠り自体がすごく浅いので、

眠った感が少ないです。


その上、暑いから息子の寝相も悪化。


1時間以上眠れずにゴロゴロ。


早朝ならば、そのまま諦めて起きますが、

夜中としか言えない時間なので、

1日の体力が保たないので、

ひたすら耐えていました。


そして、ようやく眠れそう…となったら、

娘が壁に激突する音で、

また目が覚めたりムキー


次の波で眠れたと思ったら、

あっという間に起床時間となりました悲しい


眠剤は、2種類飲まないと

寝不足まっしぐら。

同じ寝不足になるなら、

飲まない方がマシ。



との結論に至りました。


今夜は2種類飲んで、

体を休めますが悲しい


今日は胃の調子も最悪みたいです。



息子

今朝もモリモリ食べて、

元気いっぱい。


今日は少林寺拳法の日なので、

すごく楽しみにしています。


月火と児発からの帰宅時に、

やたらと体が熱くて検温しますが、

問題なし。


年長組で、溶連菌感染症が出ているみたいで、

ヒヤヒヤしています不安




息子が自分の布団にまで進出してくると、

よく不満を言っていますが、

少なくとも昨夜は、

息子は母へめり込むだけで、

娘の方へは行っていませんでした。


お前の方が息子の布団に

進出していて、邪魔!


とツッコミたくなりました。


そのせいで、余計に息子が

こちらへ向かってきます…


そして今朝は起こされて25分後の起床。


ふざけんなムキームキームキー


コンサータで寝起きの悪さも改善されると

言われたのは気のせいだったもやもや





イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー












7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害


7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と

3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、

こだわり多め、やや多動の息子を育てる

フルタイム勤務ワーママの

ワンオペ育児ブログです。


息子と一緒に見ていて、

ウルトラマンシリーズにハマりました♥


日々の出来事や息子の成長記録、療育、

娘の問題行動や療育、通院状況を記録。


私▶息子▶娘と順番に書いています。


主に娘に対するネガティブなことを

吐き出すことが多いです。

お子さんのことで悩んでいる方と

交流できればと思っています。

今朝は起床時から、暑い不安


蒸し暑い。


西日は強いし、暑いし…


一番ダメなやつです。


職場はエアコンが効いてしまうと、

特に下半身が冷えて辛く…


かと言って、レギンスを重ね履きしたりは、

通勤時の暑さで無理。


デスクワークだし、

足の浮腫も気になるので、試しにポチ。


 靴下タイプではなく、

手持ちの五本指靴下と合わせられるのがグッ


届くのが楽しみです。



苦手な夏ではありますが、

(虫も全般大嫌い)

夏旅、連れて行ってやりたいな…


子鉄のために、電車旅を…と

見ていても、価格だけじゃなく、

結局現地の移動は車が必須なように見えて、

なかなか思い切りが付きません。


未就学児でも、座席指定するなら、

小学生料金が必要だし、

宿泊時も、布団、食事付にすると、

結局小学生扱いになる所が多いです。


神経質なので、

添い寝は、そもそも除外悲しい


北陸新幹線、乗せてやりたいな。




息子

子鉄は、毎日毎日朝夜と

まだまだ穴が空くほど見ています。


 まだ1ヶ月も経っていないはずなのに、

よく見るページが外れそうになっています。


週末に修理します絶望


これをお手本に、電車の絵を

よく描いていますニコニコ




昨日はプール開き。


唇が真っ青になりながらも、

楽しめたようです。


スイミングを

習っているおかげではありますが、

そのスイミングは、

現在停滞期。


全く進級できておらず…


そろそろやる気がなくなるのでは?と

危惧しています。


本当なら、年払いだと

1ヶ月分以上の月謝が浮くのですが、

いつ辞めるか分からずに、

月払いを続けています。


そうすると、たまに当てつけのように

年払いを推す手紙を、

持ち帰るのがストレスムキー


私だって、そうしたいけれど、

途中退会したら、

返金してくれないだろうがムキームキー





イベントバナー


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー