【母親やめたい】みんな同じに思ってないという衝撃 | 自分で癒やすこと 〜モドルミチ〜

自分で癒やすこと 〜モドルミチ〜

本来の自分にもどるため
心の奥底に光を当てるため
感性を取り戻すため
今ここで日々を生きるため
人とつながるため
自分で癒やしていく。
生きづらさ、苦しみ、不安、焦燥感、罪悪感と一緒に。

母親やめたいと
検索するお母さんの中でも

第3のケース、「こっち側」の
ママやめ検索ママ
に向けて
発信しています。

 第1のケース
 :リフレッシュ、休息が必要なケース

 第2のケース
 :ただちに医療が必要なケース

 第3のケース
 :1で解決できず
2·4の緊急性もない、こっち側


 第4のケース
 :福祉/支援が必要なケース


です。

 

 

 

 



こんにちは付けまつげ



お母さんやめたいって思い。



検索して

7割のママが「ママやめたい」と

思ったことあるって

出てきたりすると。



私のこの思い、

あるあるなんだ。

うっかり、思ってしまいませんか?



そうか大半のママがそう思うのか。

私だけじゃないのか。



このあと、あなたはAB

どっちの思考に近いですか?



ダイヤオレンジA

はぁー、良かった。

お母さんやめたいなんて思った自分が

信じられなかったけど、

けっこう同じように思うもんなんだなぁ。

良かった。



ダイヤグリーンB

これ、ほんとなのかなぁ。

皆こんなに子育て苦しいのかな。

周り皆、私より上手くやれてると見えるのだけど。

でも実際に7割のママが思ってるのだから、

悩みながら頑張ってるってことだよね。

私だけ甘えてるわけにはいかない。



Bだった方。



7割に属していません。

多数派ではありません。



7割のママが

少なくとも1度は

「お母さんやってることに疲れた。

もう、やめてしまいたい」

と思った経験がある。



そのことは

7割のママが

「子育てが苦しすぎて

どうにかなってしまいそうな

状態が続いている」

ことを表しているわけでは

ないんです。



コーヒーコーヒーコーヒー



仕事をやめたいと

思ったことがありますか?

アンケートだったら

きっと9割いきますよね。



ママやめたいより

多そうじゃないですか。



仕事行きたくない。

仕事やめたい。

って思ったこと。



それって

今の仕事が辛くて辛くて

どうにも辛くて

どうしたらいいか

途方に暮れてる人の参考には

ならないですよね。



あぁ、ほぼみんな

私と同じように

仕事やめたいって思ってるのか。

私は甘えてるのかなぁ。

もっと頑張らないといけないなぁ。



って、ならないですよね。

というか

なっちゃいけないですよね。



コーヒーコーヒーコーヒー



子育てがつらくて仕方がない。

お母さんに向いてない気がして毎日が辛い。

上手くいかないことばかりで苦しい。



この状況は

7割の多数派ではないです。



なぜか子育てになると

「お母さん」になると

1つの考え方が

全てに当てはまるような錯覚が起きる。

そんな気もします。



生物(種)としての

人の子育てのプロセスが

ある程度同一だからでしょうか。



オムツを変えて

ミルクを飲ませて

身体を清めて

あやして

言葉を教えて

生活の仕方を教えて

決まりを教える。

0才育児から始まって

ある程度の年齢で手が離れる。



同じようにやれば

同じように子ども(人)は育つ。



そんな錯覚が

「子育てなら誰でも経験すること」

「しんどいのは皆同じ」

「大変なのは今だけ」



1パターンに当てはめて

つい解釈してしまう。



7割のお母さんが

「母親やめたい」と思ったことがある。

ってなれば。



同じ質感の「やめたい」だと

解釈しがちになる。



そういうことってないでしょうか。



9割の「仕事やめたい」だったら。

どんな職種?

どんな会社?

何年目?

どんな環境?



その背景を聞いてからでないと

「やめたい」の質感

推し測りようがないけれど。



「母親やめたい」になると

背景にはそれほど

関心を持たれない気がします。



背景に関心を持ってないのは

外野に限らず

当人も同じで。

というか、

当人こそが自分の背景に関心を持たない。



7割、大多数のみんなが

自分と同じ「母親やめたい」

思ったのだと

疑いなく取り込んでしまっていないでしょうか。



違いますよ!



「やめたい」の質感には

色々あって。



濃淡のあるグラデーションだけど。



7割の「やめたい」の内、過半数は

要リフレッシュ寄り案件だと思います。



落ち込むときもあるよね、にんげんだもの。

お母さんやめたいって思い浮かぶこともあるよね、お母さんだってにんげんだから。



そっちよりが過半数、多数派のはず。

そうでないと

成り立たないからです。



「やめたい」と思った全員が

心底育児が辛い、

辛すぎると感じる状態で

居続けているわけがない。



いつも辛い

育児が本当に向いてないと思う

毎日毎日、結局苦しい

それは、もっと少数派。



要リフレッシュ案件(第1ケース)

ではないんです。



たいていみんな、

「ママやめたい」って一度は思う。



そう聞いて「安心した」

ってならないのであれば。



無理に安心したり

みんな頑張ってるんだから

もっと頑張らなきゃって思ったり

しなくて大丈夫なんです。



別案件

だから。



やめたいって思ったことのある

『全7割のお母さん向け』の情報から

解決策を探さなくていい。



みんなこうやって解消してるんだから

私もこれを試して

これを取り入れて前向きになろう!

前向きにならなきゃ!頑張らなきゃ!

ってしなくていい。



違うところに

きっとあなたの答えがあります。



どんなところが際立ってる子?

大人の人数は?

家族環境は?

どのシーンで一番ダメージ受けてる?

どんな思いに潰されそう?

あなたの「やめたい」はどんな感じ?



まずは、自分の背景に

関心を向けてあげませんか?





アンケートはこちらから

アンケートの詳細はこちらの記事から



プレゼントプレゼントプレゼント

 

 

アンケートのお願いです。

 

 

ママをやめたい

お母さんをやめたい

子育てに向いてない

母親失格

 


ママをやめたかった

お母さんをやめたかった

子育て向いてないと思ってた

母親失格だと思ってた

 

 

そんな思いを

アンケートで教えてくれませんか?



現在進行形でも

過去形でも

 

 

そう思っていたのは

一人だけじゃなかったのだ

ということを

 

 

もっと多くのお母さんに

届けたい。

 

 

あなたの声が、

他のお母さんの助けになります。

 

 

所要時間は5分です。

氏名・アドレス不要です。

 

アンケートはこちらから

回答後特典あり