不登校の親【通知表、直接受け取りたいよ】 | 世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

世界のcocomi┃タレント┃私と話すと大爆笑┃愛と笑いをお届け┃小学生2人不登校の母

お笑い子育てコーチング
頭ガチガチなママ向け┃紐解き

ワクワクが大好き❗
子供は大人より大人だ❗
世間体外し・固定概念にバイならっきょ
笑いあり 涙あり

■小学生2人不登校
■元メイクアップ講師
■己書認定講師
■ヨガ
 オンラインヨガ・対面

    

    

ここみの紹介

2人兄妹 不登校の母でございます

 

息子小4:不登校

娘小2:不登校

学校行く行かないを乗り越え

ゆっくりホームスクーリング中

 

●わたしの自己紹介

 

●不登校の母でございます

 

●ランクイン記事・人気時期'23春

 

 

 

 

前々回の投稿

 

 

前回の投稿

 

 

 

不登校の母

反響が大きく

もう一度読み解く。

 

 

 

●現役の先生方からは

 

 

・残念ながらその先生の考えがわかりません。

・最終日学校来れなかった人には放課後と別日で自分から渡しました

 

 

 

●保護者からは

 

・アハハなんてありえない

 

・アカンですね

 

・アハハと笑ってられるここみさん・・・

 

・手渡しがいい

 

・先生に先に気付いてほしい

 

 

などコメントがありました。

コメントくださった皆さん読んでくださり

ありがとうございました。

 

 

コメントくださった方も

勇気が必要だったことと思います。

 

本当にありがとうございます。

 

コメント頂き

返信しながら自分の頭と心を整理する

 

そもそも

通知表なんだけど

行ってないから評価はなし

 

だから手渡しじゃなくて良い、とかじゃないのよ。

 

【通知表】に拘ってるんじゃない

 

じゃあ何に拘っていた?

 

気持ち!気持ち!

 

我が子のことを嫌いになってほしいわけではない。

そう言い聞かせた・・・自分に。


1年間お世話になったけど・・・最後までは良い先生でいてほしい・・・と思っていた自分

 

先生最後の最後・・・ガサツにならんで・・・と思った!

 

いや、最初からガサツさは垣間見えていた


ハラワタ煮えくり返った

 

私もここは【手渡しでしょ】と思った

 

最後の一言ぐらいあるでしょ?逃げるな!と思った

 

そして文句を言っても仕方がないとさえ思う


ここに投稿することでさえめちゃめちゃ一人で抱えた。

 

嫌な親なんじゃないかって。

 

でも私は本当に悲しく空しく落胆だった。

 


でもでもでもでも

そんなんで倒れてたら

イカン!

とも思う。
自分の気持ちに蓋をしてしまうことがある

蓋をすると苦しくなる

 

みなさん

コメントありがとうございました!

気付けました!

 

 

コメントはcocomiを救う!

感謝です!

 

宇宙一コメントで救われた母

今日はみんながエブリモレータ

 everyday + 漏れてる

 

 

お笑い子育てコーチング

モレミスト cocomi

※想い漏れてるって意味です。

 

 

 

モレミスト受賞しました!

 

 

●心の本音を読み解きたい方

●気持ちブレブレの方

一人で読み解くのが難しい方はご連絡ください。

靴ひものような感覚で足元を結びます。頭が整理されると人生歩きやすくなりますよ!笑

 

キャッチングトークしましょう!

 


※インスタでのメッセージの方が返信が早いです!

@cocomin100


※イイね!フォローで踊るように嬉しいです!



 

メッセージはお気軽に

話すことで楽になるって本当にあるんです!

メッセージお待ちしてます!

インスタ @cocomin100

 

 

 

通知表受け取ってないよ!

 

通知表まだもらってない!

 

 

不登校:卒業式を迎えた親子

 

不登校児:通知表返却の気持ち

 

●不登校:学校との関係

 

●不登校:先生との関係

 

●不登校の新学期・終業式

 

●不登校の母:ここみの意識

 

 

●不登校の母:ここみの活動