■東京Beトレ@リンパケアで 阿鼻叫喚の・・・ | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

{05565AE0-5F20-4371-906B-2DD4A2DF6679:01}
まずは前説の紀凛

彼女はいま起業家、企業人のグループに属していて
経営者とのかかわりを深めています。

でも、やっぱり、企業人、起業家の多くが
志や夢ににあふれていて、

そういう人たちって
エネルギー一杯で
目的に向かって前進しようとする
ロケットのようなものです。

ところが、心屋はその真逆で
気球に乗って、重りを一つずつ外しながら

どこに行くともなく
ふわふわと空高く舞い上がる、

という感じです。


だから、そういった人たちからすれば

「そんなんじゃ目的地に着かない」し
「遅いし」
「たるい」だろうし

「そんなんじゃ、すごいといわれない」
と思います。


そう、夢や目標、目的の根っこにあるのは
「すごいといわれたい」「認められたい」

そして「自分のことをすごいと思いたい」
という思いでもあったりします。
(もちろんそうでない人もいます)


で、僕もやっぱりそうでした。
当然「好きだから」ということもあったんですが、

それが「得意だから」
それを「やっているとすごいと言われそうだから」

なんていうのも、あります。


音楽やる人間なんて
だいたいがそもそも「もてたい」でも
あったりするわけですから、

ごく普通で
とても必要なエネルギーのひとつにもなりますよね。


で、僕もそう思ってやってきたのですが


やってもやってもやっても、
「まだまだ足りない」だったのですね。

これだけやったのに
こんなことできるようになったのに
ここまで来たのに

「まだまだ、まだまだ、まだまだ、、、、」
終わりなき道、でした。


で、

「あ、認められる必要はないんだ」
と気づいたときから

仕事のやり方も
仕事の流れも
導き出される結果も

全部変わったわけです。


「そんなこと必死にやらなくても、自分は認められている存在だったんだ」
「いままでも、そしてこれからも」


そこに気づいてから
「拡大志向」「拡大思考」が、ピタッと止まりました。

そしたら
「拡大しようとしていないのに拡大する」という
現象に入ったのです。





原因と結果、ということでいえば、

「認められたい」という原因から始めた行動は
「認めてもらえる」という結果のようなものをいったんは生みますが
「やっぱりまだ認めてもらえていない」という「結果」に戻ってきます。

みんなが
「すごいじゃないですか」と言ってくれても
「いやいや、まだなんです」という「不足感」という結果が大きくなるだけなのです。



で、それ、やめて

原因を「認められている」というものに変えたら
結果が「やっぱり認められている」という「現象」に落ち着く、わけです。

それだけ。


だから、
「原因」という「大前提」が変わると
「結果」という「現象」が変わります。


それは
「原因」が「認められている」だから
「行動」が「認められるため」ではなくなる、ということですね。

じゃあ、「認められるため」以外に、
どんな行動があるのかというと、もう、ただひとつです。

「面白いからやる」「楽しいからやる」

そして
「やりたいからやる」です。



これ
「認められたい」を

「愛されたい」
「お金が欲しい」

に変えても全く同じことになるのです。


紀凛はいま、そんなことを
起業家に、そしてそのグループのトップに
広めようとしてくれていますが、

もう、それはそれは
予想以上の「受け入れ拒否」だそうです。

前提の違う人たちに
前提の違う話を持って行ってもなかなか難しいですからね。

さあ、どんなことになるのか、楽しみですね(^<^)


だって、
ホリエモンの仕事が(最後は色々ありましたが
どんどん発展していった理由は実はそこにあるのですから。

でも「前提」が違うと
同じ人のことを見ていても
「見え方」が違うのですから。





さて、前置きが長くなりましたが


昨日の東京Beトレ、
これまた阿鼻叫喚の一日でした。




心屋の話のことはまた書きますが、
{BFEFDF93-CA35-4A80-B506-4CAA026CB081:01}

信じなくていいですよ、といいつつ、
「常識」の逆をお話しする佐藤さん{17152208-524B-4E84-B46F-CB0E3C9EFE65:01}

でも、僕から見ると、
さっきのロケットと気球の理論と同じで、
実は何の不思議もない。

なのに、やっぱりいちいち驚いてしまう(笑)
まだまだ「片方」しか知らないんですね。
{13036DAA-D6A8-43A1-A5E7-3AF361E69C63:01}

{FD82E898-3973-4BEB-9AB9-C8B8D0FA05D6:01}
もう、自分の席に座っていられない人たち(笑)

{4D014137-8A63-489C-BFFB-1C559506AADB:01}
松葉づえをついてきた人が
松葉づえを持って帰りました(笑)

{14597048-73FE-489A-BFF9-522200FDFB85:01}
そして、登場したリンパケア美魔女に会場が震撼^_^;

こんな感じ⇒ 常識の逆をいくということ


{62BF850E-4781-4876-AF8A-9560D1A9CE21:01}
打ち上げで、食いつく女たち。
もう必死です(^'^)



■お姫様抱っこされた男子
驚きばかりのさとう式【Beトレ7月】




{EDCDA2BD-6E07-4FB9-879E-EEF02DE1C024:01}
リンパケア美女軍団


さとう式リンパケアは
心屋ととても親和性が強いと感じます。

ぜひ、心も体もゆるゆるでいきましょう(^'^)



現在Facebookアカウント停止中です

■心屋公式サイト
■心屋に頂いたメッセージやコメントを記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです



{AEBFBEBE-186E-4CA6-BD30-1414A7B72AAA:01}