こんばんは!

 

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます。

 

本日の投稿は

カラダの芯まで温まる あったかレシピ。

免疫力アップの鍋料理4選

ご紹介です

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

カラダの芯まで温まる 免疫力アップの鍋料理4選

 

ココからは

寒さ厳しい日や寒暖差の激しい日に

おすすめの免疫力アップが期待できる

食材で調理した鍋料理。

ご参考くだされば 幸いです照れ

 

 

2種のおいもと根菜たっぷり!

豚汁そのまま鍋物料理

やわらか豚肉に 2種のおいもと

根菜たっぷり~!!

栄養豊富な食材は免疫力高め、

風邪予防に期待がもてる

旨みたっぷりの味噌仕立ての鍋料理です。2種のおいもと根菜たっぷり!豚汁そのまま鍋物料理

 材料(3人分) 調理時間 15分 

豚肉ロース薄切り(180g) じゃがいも(1個)

さつまいも(細め1本) にんじん(1/3本) 

ごぼう(1本) 大根(8cm) 玉ねぎ(1/2玉)

白ねぎ(2/3本) 生椎茸(3枚)

ぶなしめじ(80g) 白菜(1/8玉) 

水菜(少量) 油揚げ(1枚) 土生姜(1かけ)

バター(10g) オリーブオイル(小さじ2)

米の研ぎ汁(適量)

塩(小さじ1/3、少々) 胡椒(少々)

だし昆布(10g) 水(800ml)

酒(大さじ3) みりん(大さじ3)

味噌(50g) 醤油(小さじ1/3)

作り方はコチラ

 

 

 

もっちもち揚げ出し豆腐と

たっぷりキノコの豚肉みぞれ鍋

昆布だしをベースに

豚肉の旨みたっぷり!ラブ

相乗効果で、めちゃうま!

最強の旨みだし汁。

味が染みた香ばしい揚げ出し豆腐は 

もっちもち~♪ 箸

が止まらないほどパクパクっいってしまう

ヘルシーな鍋レシピです。

揚げ出し豆腐とたっぷりキノコの豚肉みぞれ鍋

 材料(2人分) 調理時間 18分 

豚肉しゃぶしゃぶ用(180g) 

木綿豆腐(1丁) ほうれん草(120g)

にんじん(1/3本) えのき茸(120g) 

ぶなしめじ(100g) 生椎茸(4枚) 

大根(15cm程度) 塩(小さじ1/3、少々)

胡椒(少々) 片栗粉(適量) 

だし昆布(10g) 水(800ml) 

揚げ油(大さじ4) 酒(50ml) 

みりん(大さじ3) 醤油(大さじ3)

作り方はコチラ

 

 

 

ぽっかぽかに温まる 

豚肉と根野菜のニンニク生姜味噌鍋

豚肉と昆布のうま味をベースに、

味噌で味つけした鍋料理。

ピリっと辛みとうま味が際立って、めちゃ美味しい!

食べた後 カラダぽっかぽかです~♪ラブ

豚肉と根野菜のニンニク生姜味噌鍋

 材料(2~3人分) 調理時間 12分

豚肉薄切り(250g) 鍋豆腐(1丁)

大根(6cm) にんじん(1/3本) 

ごぼう(1本) 白菜(1/4玉) 白ねぎ(2/3本) 

ニラ(5~6本)  ぶなしめじ(1パック)

生椎茸(4枚) 土生姜(2かけ)

ニンニク(1かけ) 鷹の爪(1本) 

塩(小さじ1/2、少々)胡椒(少々)

酒(大さじ2) みりん(大さじ2)

味噌(大さじ3) だし昆布(10g)

水(800ml) 炒り胡麻(大さじ1)

作り方はコチラ

 

 

 

野菜どっさり!

ワンタン風ぷるもち水餃子鍋

食感シャキシャキの野菜をたっぷりに

煮込んだワンタン風水餃子鍋。

市販の水餃子を使って、手軽に作った

野菜どっさり!ぷるもちに味わう

水餃子鍋です。

野菜どっさり!  ワンタン風ぷるもち水餃子鍋

 材料(2~3人分) 調理時間 12分 

市販の水餃子(冷凍15個) 

キャベツ(1/4玉) もやし(1袋)

にんじん(1/2本) 白ねぎ(2/3本) 

ニラ(3本) 生椎茸(3~4枚)

乾燥春雨(25g) 土生姜(1かけ)

だし昆布(10g) 水(1,000ml)

酒(大さじ2) 鶏がらスープの素(大さじ1)

胡椒(少々)ポン酢(適量) ラー油(数滴)

作り方はコチラ

 
 
 
 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

コチラの関連レシピもおすすめ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!