こんばんは!
KOICHIオフィシャルブログ
☆Pure Life☆にお越しくださり
ありがとうございます。
本日の投稿は
ごはんが進む中華レシピ。
とろ~り甘酢あんが絶妙!
あったか五目中華レシピです。
はじめましての方へ
コチラでブログの概要をぜひご覧ください
ごはんにかけても
もちろん美味しい今夜のレシピは
五目中華でありながら
酢豚のように
甘酢あんをきかせた
あったか中華レシピです。
とろ~り
くちあたり なめらか~♪
甘酢あんが絡んで絶妙に美味しい
ごはんのおかわり止まらなくなる
五目中華です。
豚肉薄切り(150g) 白菜(500g)
玉ねぎ(1/2玉) にんじん(5cm)
乾燥きくらげ(4g) 絹さや(10枚)
うずらの卵(8~10個)
土生姜(1かけ)
塩(少々) 胡椒(少々)
オリーブオイル(小さじ1、小さじ2)
鶏がらスープの素(小さじ1)
酒(大さじ3) 水(250ml)
きび糖(大さじ2) 酢(大さじ2)
醤油(大さじ2と1/2)
水溶き片栗粉
(大さじ1の片栗粉を大さじ2の水で溶かす)
フライパン、小鍋、まな板、包丁、
ピーラー、おろし器、バット、ボウル、
ザル、容器、計量カップ、菜箸(割り箸)、
木ベラ(ヘラ)、すくいアミ、
ペーパータオルなど
作り方
豚肉の下ごしらえをします
薄切りの豚肉はペーパータオルで
余分な水分を拭き取り、
3等分に切ります。
オリーブオイル(小さじ1)を塗った
フライパンに豚肉を並べます。
(重なり合ってもかまいません)
火をつけずに軽く塩と胡椒をふり
調理するまで馴染ませます。
食材の下ごしらえをします
乾燥きくらげは水を張ったボウルに
20分浸して戻します。
小鍋にうずらの卵を入れ、ひたひたの水を
注いで中火にかけます。沸騰させてから
2分茹でて火を止めます。
そのままの状態で2分待ってから
冷水で冷やし 殻をむきます。
絹さやは筋を取り、沸騰させた小鍋にて
3分塩茹でします。茹であがったら
水に浸して粗熱を取ります。
その後 ペーパータオルで水気を拭き取ります。
玉ねぎ(1/2玉)とにんじん(5cm)は
それぞれ皮をむきます。
玉ねぎは薄く縦切に、にんじんは縦に薄く切り、
2cm幅の短冊切りにします。
白菜は芯を落とし、1枚1枚はぎとります。
葉は大きめのザク切りまたは手でちぎり、
茎は2~3cm幅のそぎ切りにします。
(葉と茎とに分けておきます)
戻したきくらげは食べやすい大きさに、
塩ゆでの絹さやは大きさに応じて
斜め半分に切ります。
土生姜は皮をむいてすりおろします。
容器にきび糖(大さじ2) 酢(大さじ2)
醤油(大さじ2と1/2)を入れ
よく混ぜ合わせて 甘酢醤油たれを作ります。
調理の開始です♪
炒めます
①のフライパンを強めの弱火にかけます。
豚肉には触れずにそのまま、
裏側に焼き目がつくまで、火を通していきます。
返して、ほぐしながら炒めて
フライパンから取り出します。
(火を止めて、フライパンの汚れを
ペーパータオルで拭き取ります)
フライパンにオリーブオイル(小さじ2)を入れ、
白菜の茎、にんじん、玉ねぎ、おろし土生姜を
絡めてから 中火にかけ 1分炒めます。
蒸します
白菜の葉をのせ、
鶏がらスープの素(小さじ1)を加え混ぜ
炒めた豚肉を戻します。
酒(大さじ3)をまわしかけ、湯気が立ったら
蓋をのせて 弱火で5分蒸して
旨みを引き出します。
5分蒸したら 蓋をはずし
きくらげを加え混ぜます。
ひと煮立ちさせます
水(250ml)を注ぎ、中火にかけます。
ひと煮立ちさせたら 火を弱めて
アクを取り除きます。
調味します
甘酢醤油たれをまわしかけ、
強めの弱火で3分煮込みます。
仕上げます
具材を半分寄せて、とろ火にします。
水溶き片栗粉
(大さじ1の片栗粉を大さじ2の水で溶かす)を
まわしかけ、手早く混ぜ合わせ
とろみをつかせます。
うずらのゆで卵と塩ゆで絹さやを加え
中火にかけ2分煮込み、火を止めて
胡椒をふって仕上げます。
とろとろ甘酢あんが絡んで
絶妙なうまさの五目中華。
免疫力アップが期待できる
ヘルシーな中華なので
ぜひ!お試しくださいね
コチラの関連レシピもおすすめ!
ご参考くだされば 嬉しいです
最後まで ご覧くださり ありがとうございます。
“おいしく、楽しく、健康”をテーマに
食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、
まとめ記事など旬な料理を
どんどんアップしていきますので
引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
“みにきたよ”のポチっと
よろしくお願いします。
ランキングに参加しています
ポチっと!更新の励みになります♪
よろしければ“いいね&フォロー ”
お願いします!