こんばんは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

京都の祇園祭りや大阪の天神祭りにはかかすことのできない

関西 夏の風物詩 鱧(はも)。鱧が出回れば季節はもう夏ですね。

湯引き 天ぷら フライ しゃぶしゃぶ 吸い物など多彩な鱧料理。

本日作ったのは、鰻の蒲焼きのようにも見えますが、

串を刺さずにフライパンで簡単につくった 鱧の照り焼きです。

鱧には、良質なタンパク質やビタミンB2 B6 葉酸 ナイアシンをはじめ

カルシウム、コンドロイチン硫酸、DHA、EPAなど

鰻に負けずと劣らず栄養たっぷり!

夏バテ防止などの滋養強壮効果、老化防止や美肌効果などに有効とされています。

 

 

【材料(2人分)】

骨切りした鱧(1尾) 獅子唐(4本) レモン(1/8個) 

酒(50ml) みりん(50ml) 砂糖(大さじ2~3) 醤油(50ml)

だし昆布(3cm角) 実山椒(小さじ2程度)

実山椒の下処理方法はこちらで

また実山椒が準備できない場合は、山椒の粉でじゅうぶんです♪

 

 

【作り方】

①調味ダレを作ります。

酒(50ml) みりん(50ml) 砂糖(大さじ2~3) 醤油(50ml)を混ぜ合わせ

だし昆布を浸け 30分ほど馴染ませます。

*砂糖を量をお好みに加減して調整します。

 

②骨切りした鱧(1尾)は横半分に切り、

包丁で皮の面に4mm間隔で切り込みを入れます。

*軽くなでるように切り込みを入れます。身が丸まずに焼くことができますよ。

 

③フライパン専用シートを敷いたフライパンに鱧の皮を下にして 中火で焼きます。

④ほんのり焼き色がついたら裏返し 身を同様に焼きます。

⑤身の面にも、ほんのり焼き色がついたら、

専用シートも含め鱧をフライパンから取り出します。

 

⑥フライパンに①の調味ダレと昆布を入れ、鱧のアラがあれば加えます。

中火でひと煮えさせたら、アラと昆布をフライパンから取り出し、

軽く焼いた鱧の身を下にして並べ、煮詰めていきます。

⑦裏返し、レンゲなどで煮汁を身にかけながら  弱火で煮詰めます。

 

 

⑧調味ダレが少なくなったら、実山椒を加えひと煮えさせ フライパンから取り出します。

 

⑨調味ダレが残ったフライパンに獅子唐を入れ、

絡ませながら煮詰めたら フライパンから取り出します。

*獅子唐は破裂することのないよう、爪楊枝で2~3か所 穴を空けてから煮詰めます。

 

⑩お皿に照焼きにした鱧を盛り、中央に実山椒をのせます。

獅子唐とレモンを添えて出来上がりです。

 

淡白な白身魚の鱧ですが、照焼きにすれば

甘辛のタレに旨みが合わさって 、ふっくら いい味わい!

パクパクっと ごはんが進みます~♪

ぜひお試しくださいね!

 

 

関連レシピ記事もご覧くだされば 幸いです♪

*タイトルをクリックすれば、レシピ記事に飛びます!

ぜひご覧くださいね。

 

 

鱧の天ぷら 和風タルタルかけ

 

らっきょうタルタルで鱧フライ

 

鱧と冬瓜の冷しうどん

 

鱧の吸い物

鱧の吸い物

 

鱧と冬瓜の冷し粕汁

 

 

本日も ご覧くださり ありがとうございます

読者登録してね

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 

 


レシピブログに参加中♪

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!