☆Pure Life☆ ここ最近、注目を浴びているのが生姜♪

生姜はカラダを温めるという効果が

いちばんの魅力ですが、

カラダの老廃物を排出する

デトックス効果もいいですよね~♪

今までたくさんの生姜を使ったメニューを作ってきましたが、

冬には最適なのがあったか生姜メニュー♪

画像をクリックするとその記事へ

生姜鍋                  ちゃんこ鍋               いわしのつみれ汁
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
ホットハニーはれひめジンジャー     甘酒                ジンジャーレモネード
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆

粉ゼラチン入り生姜湯
☆Pure Life☆

今日、トライしたあったかメニューは

生姜のとろみスープ

これは凄~く温まる生姜メニューです。
☆Pure Life☆

土生姜以外に使った野菜はこれなんですが、

この野菜はすべてカラダを温めるという効果がある野菜ばかりです。

ごぼう、山芋、れんこん、たまねぎ、大根、にんじん

*これ以外にカラダを温める野菜は、白菜、ニラ、かぶなどがあります
☆Pure Life☆

これらの野菜をこのようにカットしました♪

この材料で約3人分でしょうね!

左上から山芋、たまねぎ、にんじん、左下へごぼう、生姜、大根、れんこん

スープにはたまねぎをたっぷり使うのがポイント♪

甘みのある美味しいスープができますよ!
☆Pure Life☆

下準備としてアクがでないように ごぼうとれんこんは水に10分程漬けて置き、

大根は米のとぎ汁で5分程煮立てます


では生姜のとろみスープの作り方(3人分)

1鍋に水(600cc)を入れ、チキンコンソメ(2個) 生姜、白ワイン(10cc)を加え

21にたまねぎ、にんじん、ごぼうを加え、中火で煮込んでいきます

3沸騰したら2に山芋、れんこん、大根を加え、塩胡椒で味を調え約5分程煮込んでから
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆

43に葛粉を溶いたもの(葛粉大さじ2に対して水大さじ3)を加え素早くかき混ぜると

   とろ~りとした生姜のとろみスープの出来あがりです♪
☆Pure Life☆ ☆Pure Life☆
生姜の香りがとてもいいとろみたっぷりのスープは

カラダを温める野菜ばかりを使っているので、

手も足もホカホカになってきました♪

なんといってもそれぞれの野菜の食感が最高!

シャキシャキ!ザクザク!とろとろなど これも味わいのひとつですね~♪
☆Pure Life☆

このスープにスパゲティ!?

これが合うんですよね~!

茹で上がったスパゲティにとろ~り生姜スープをかけると
☆Pure Life☆

まるで中華風に見てしまいますが(笑)
☆Pure Life☆

生姜テイストのスープスパゲティ!

抜群の美味しさでした♪新たな発見!

温まって、デトックス効果も期待できるスープスパゲティって最高ですね!
☆Pure Life☆
☆Pure Life☆