2013年02月のブログ|焼肉屋歴26年の私が伝える、焼肉と韓国のあれこれ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
焼肉屋歴26年の私が伝える、焼肉と韓国のあれこれ
大阪で焼肉店3店舗を経営中。韓国グルメ・マッコリに目がない焼肉人。現地食べ歩き&飲食経営の話も時々。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(89)
2月(83)
3月(83)
4月(65)
5月(59)
6月(69)
7月(30)
8月(34)
9月(36)
10月(38)
11月(30)
12月(30)
2013年2月の記事(83件)
■タッカンマリの食べ方POPを作成中~♪
■「これ、本当に韓国のお菓子?」というくらい美味しい。
■牛の心臓もホテルシェフの腕にかかればサクサクに。
■キムチの乳酸菌量は…たくあんの1400倍。
■焼肉屋でコース料理を注文する本当の理由。
■その価値をしっかりと伝えれば認識も変わります。
■本「…心が強くなる40の言葉」
■新たな試みですね!韓国料理の仕出し注文サイトがオープン。
■ニューヨークで話題の韓国料理広告「BIBIMBAP?」
■3月からの新メニュー原案完成しました②浜寺店編
■3月からの新メニュー原案完成しました①福田店編
■POPがあると滞在時間が長くなっちゃう。
■新方式でのユッケ導入店が増えてますね。
■松屋のジュワっと「牛○○バーガー」。
■関西で有名なM三郎さんのセミナー②
■あの「Mのランチ」で有名なM三郎さんのセミナーに行ってきました。
■脳科学のマーケティング
■韓国語もアルファベットで書くとおしゃれだね。
■家庭用韓国調味料のパッケージの変化
■焼肉屋さんの原価②
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧