2013年11月のブログ|焼肉屋歴26年の私が伝える、焼肉と韓国のあれこれ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
焼肉屋歴26年の私が伝える、焼肉と韓国のあれこれ
大阪で焼肉店3店舗を経営中。韓国グルメ・マッコリに目がない焼肉人。現地食べ歩き&飲食経営の話も時々。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2013
1月(89)
2月(83)
3月(83)
4月(65)
5月(59)
6月(69)
7月(30)
8月(34)
9月(36)
10月(38)
11月(30)
12月(30)
2013年11月の記事(30件)
■「播州の美味しい肉を食べ尽くす会」
■「牛角」さんの冬限定メニューを見て、ビビビときちゃいました。
■OSAKA7℃/BUSAN3℃でマフラーを売る。
■冬バージョンのpopが出来上がった(^^)
■キムチの乳酸菌がアトピー性皮膚炎の症状を改善するのに効果があるとの研究結果
■焼肉屋さんをやっていて屋台を紹介するのもどうかなと思われますが
■看板ひとつでお店の印象派変わりますね。
■最終話まで完成度の高い韓国ドラマ『サイン』
【飲食店の販促アイデア】伝わる場所は“お箸袋”だった!?
■iphoneの「鼻焼肉キット」が欲しい~!!
【豆知識】キムチの“漢字表記”って知ってますか?
■こちらがその牛の心臓まるごと1頭分。やはりデカイですね~。
■タイトルも上手!「忘年会・新年会、様々なお食事会を考え中のお客様へ」とは?
■今までに食べたことのない酒粕汁。
【福田本店限定】韓国の“変身ストロー”をお子様に無料プレゼント中!
■来場しなくても参加できるキムチのコンテストがあるのです。
■「領収証」に係る印紙税の非課税範囲が拡大されますね。
■個食パックのユッケを食べてみました。
■先月、大阪の外食産業でも一部バタバタした動きがありました
■顔につけるパック・フェイスマスクって焼肉屋さんでも安くて魅力あれば結構売れちゃったりします。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧