【フラワーエッセンス感想】「自分の気持ちを客観的に見れるようになってきた」 | ワーカホリック経理は夢でも仕事をしている

ワーカホリック経理は夢でも仕事をしている

毎日定時で帰るためにいかに仕事を効率的にこなし上司に仕事をさせるか悩むワーカホリック経理。
2023年に個人事業を廃業し会社員に戻りました。

image

 

 

バッチフラワーエッセンスを使うと実際にどんな変化があるのか?

 

感情や性格に働きかけるフラワーエッセンスの効果は非常に主観的で、分かりづらい点があります。

 

そこでこはるのフラワーエッセンスセラピーでは2週間ごとに振り返りをしていただき、変化や改善を「数値化」して評価いただくことで、変化、改善に意識を向けてもらっています。

 

そして4週間目にはどのような結果を得られたと感じていただけたか。

 

結果を公開可能とご快諾いただいた方のご感想をご紹介いたします。

 

 

フラワーエッセンスを使っていただいたストレス値改善「数値化の結果」
当初「9」
 ↓
2週間後「4」
 ↓
使用終了「4」

ストレス度マイナス5の変化がありました

 

 

当初のお悩み
・家族と関わると心が乱れる、苦しくなったり、辛くなったり、自分でもコントロールできない感情について

・家族と会うのが怖いということについて

・幼い頃自分がしてもらえなかったことをしてもらっているのをみると、イライラが止まらなく、ズルい!と思ってしまうことについて

 

 

2週間後の様子

・特に用事がなければ絶対に行かなかった実家に、一度だけですが行くことができました。
そして、お昼ご飯を一緒に食べたいと伝え、お母さんにご飯を作ってもらって一緒に食べることができました。

・妹からの連絡に久しぶりに感情が激しく揺れ、パニックを起こしてしまいました。とても苦しかったです。

・いいなーと羨ましい気持ち、ズルい!という気持ちでモヤモヤ、イライラすることは多いです。
特に姪っ子や甥っ子に対して強く思います。
でも、ストレスな状態を何日も引きずったり、そのことに支配されることは無くなったように思います。

・(本当はあげたくないけどあげている)父の日、母の日の贈り物に例年悩み、相手にこう思われたら・・と考えて選んでいたことが多かったのですが、今回は私が決めたからこれでいいや!と、投げやりになってるのかもしれませんが、思うことができ選ぶことができました。

 

 

4週間後(フラワーエッセンス終了時)の様子

・自分の気持ちを客観的に見れるようになってきた。
家族との関わりで一時的にパニックになったり、イライラやストレスが過度にかかったりして苦しくなることは多々ありますが、その状態をずっと引きずることがだいぶなくなりました。
そして、落ち着いてきたところで、「なんで私はこんな風に反応するのだろう?」と、自分なりに冷静になって考えたり、のちに浮かんできた気持ちを書き留めたりすることができるようになりました

・家族との関わりで自分をすぐに保てなくなってしまうところは変わらず辛いです。
今後、そこをどう改善、対策していくかだなーと思っています。

 

 

 

 

 

他の方のバッチフラワーエッセンスを活用するこはるセラピー成果についてはこちら!

 

 

 

 

こはるセラピー(バッチフラワー相談)の詳細はこちら

 

 

 

 

フラワーエッセンスセラピーお申し込み

 

経理講座お申し込み

フラワーエッセンスショップ 

 
 
SNSのフォローお待ちしています
 


【こはるbook】
こはるとこはるセラピーをご紹介した小冊子です。無料でお送りします。
 
 

 

こはる公式LINEの登録はこちら。
ブログに書けない裏話や公式ラインだけで募集するお得なサービスが流れてくることも!

友だち追加
 
パソコン版LINEを使っている方、上記ボタンで友達追加できない方は
@wll2683c で検索してください。