\あなたを富豪の世界へご案内/
元祇園芸妓のマインドコーチ
富豪ななです🌹
初めましての方はこちらから✨
⚜️クライアントの実績⚜️
フロントエンドのセッションに1日で7人集客!
人目が気になってできなかったのが
自信を持って自分の商品を販売🛒
整理整頓が苦手だったのが断捨離して
理想のお部屋で大人ワインタイム🍷
外ばかり向いていたのが自分に集中して
自己承認欲求が消滅💖
毎月カツカツ生活だったのが
カード請求が激減してお金が余るように💳
2年近く休眠状態だったブログを再開して
自分ビジネスを再始動、個別継続成約✨
現状に満足で特に欲もなかったのが
どんどん昇給してお給料20万円近くアップ💴
『富豪の会』を鬼リピして億女に💰
昨日アサギストレジデンス
でのタコパに参加して
宿泊してきたので
これから行く人のために
レジデンスへの行き方や
宿泊体験のレポするね
アサギスト神4🎖️宍戸慈ちゃん主催のタコパ🐙
まず大阪から向かうには
JR大阪(環状線西九条方面)⇨新今宮
南海新今宮(和歌山市行き)⇨湊
がオススメ🚃
JRなんば駅で南海本線に
乗り換えることもできるけど
駅同士が結構遠い💦
マグナムシャンパーニュ2本抱えてたから
死にかけた😭
新今宮駅⇨湊駅へは
急行で湊駅の一つ手前の
堺駅で乗り換えてもいいし
普通電車に23分乗って
のんびり湊駅へ行っても
到着時間は同じ
ちなみに堺駅からレジデンスに
直接向かうには、駅一つ分
あるので是非タクシーで🚕
改札出て左に進むと、タクシー乗り場があるよ🚏
私は行きは堺駅で降りて、
駅直結のフラットプラットにある
「南半町東1丁目1-10はない」って言われて
1-9に向かってもらった😂
着いたら入ってすぐ左手の
郵便ポストに鍵が入ってるので
事前に開け方を聞いておくとスムーズ🔑
部屋番号と右に何回回す、とかいうやつね
取り出した鍵で中に入ったら
601リネン室でタオルや
歯ブラシ、スリッパなどを
もらってお部屋に行くといいよ
キッチンは何でも揃ってて
冷蔵庫の中にも棚にも
フリー食材やお酒がてんこもり
もう一つ置いた方が
いいんじゃないの⁉︎ってくらい
冷蔵庫はパンパンだったw
ワインセラーもあるし
ご飯もいつでも炊ける
みたいだったよ🍚
マーシフラーきゃこちゃんと下準備中🥚
ラグジュアリールームは
その名の通りかなり
高級感溢れる感じで
ワインパーティーとか
ライブ配信するのに
ちょうど良さそう
昨日も慈ちゃんがタコパを
抜けて21時からプロモの一環の
コラボライブ配信をしてたよ
LIVE配信をする慈ちゃん🎙️
ライブ冒頭に出演するタコパメンバーw
畳ルームは基本6人くらいで
使うんだろうけど、昨日はなんと
14名+子供2名で使ってた🥂ww
カオスだけど、なんとか入るもんだね
共用ルームにはミニキッチンは
あるけど冷蔵庫はナシ
もし食材やお菓子などが余ったら
キッチンルームの冷蔵庫に入れて
滞在中の人に譲ってあげると
喜ばれるかも🍱
お料理などして出たゴミは
キッチンルームのゴミ箱に
捨てて、缶ビンは廊下にある
専用のゴミ箱に捨てられるよ
レジデンスを出る時は
エアコンと電気を切って
部屋の鍵を閉めて
ポストに戻してね📮
私は堺に来るの自体が初めてで
「古いお家が多いな〜」と
思いながら帰ってたら
それもそのはず、堺って
旧石器時代から人が住んでて
古墳がたくさん作られたり
お茶の千利休を生んだり
商業的にも文化的にも
かなり発展した大都市
だったみたい
百舌鳥(もず)古墳群
千利休屋敷跡
今朝は結構寒かったから
いそいそと宝塚まで帰って
きちゃったけど
歩くのが気持ちいい季節なら
レジデンス近くの色んな史跡を
巡ってみてもいいなと思ったよ
そんなわけで、これから
レジデンスに行く人にとって
ちょっとでも参考になったら嬉しい🫶🏻
「これ、違った」っていう
情報がもしあれば教えてね✨
*
“一見さんお断り”
徳を積み、遊びを極める
『京の奥座敷ツアー』
🈵⇨増席残2名です!
お申し込みはこちら♡
*
ラグジュアリーイベント『富豪の会』情報や
“幸せなお金持ち”になるヒントを発信!💰
『Salon de 富豪』
参加申請はこちら
※私と直接繋がっていない方は、どなた経由で
お知りになったか一言メッセージください💌