犬山初開催! 防災★ママカフェが開催されます!
『犬山初開催! 防災★ママカフェ開催のご案内』 今年12月4日(月)、 浅岡一雄さんが代表を務める「犬山市災害ボランティアコーディネーターの会」さんが主催、 春日井市の子育て情報発信!!あいち かすがいっこさんが応援に動かれて、犬山でも「防災★ママカフェ」が開催されます! あいちかすがいっこさんより当会専務理事へお話を頂き、今回、当会も微力ながら、犬山市の行政担当課や関係各所への告知、連絡やシェアなどで、サポートさせて頂くこととなりました。 防災活動を長年続けられている「犬山市災害ボランティアコーディネーターの会」さんが、こどもの命を守るための防災活動には、ママたちへ伝えることが重要と、動かれています。 被災地ママの声と知恵が詰まったママの為の「防災ブック」や、映像・スライドを通して学ぶワークショップ【第1部】と、親子で防災食の試作や試食も体験できる【第2部】。とても内容の濃い、学びがたくさんの機会となります。 関心をお持ちの方、こういう場を待たれて見えた方は、定員30組となりますので、ぜひお早めにご予約下さいね! ※チラシは犬山市内の子育て支援施設に配布されております。 ===========『犬山初開催! 防災★ママカフェ開催のご案内』日時:2017年12月4日(月) 第1部 10時~正午 ママのための防災ワークショップ 第2部 正午~13時 防災食試作&試食会場:犬山国際観光センター(フロイデ)3階 会議室対象:お子様のいるパパ&ママ定員:30組費用:1000円(防災ブック、防災食試食等)持物:お子さんのお出かけグッズ (お昼を挟むので軽食をご持参下さい)お問い合せ・ご予約:あいちかすがいっこ広場の「お知らせ」ページよりお願いいたします。http://kasugai-kosodate.org/PickUpDetail.php?p_no=57主催:犬山市災害ボランティアコーディネーターの会協力:NPO法人あいちかすがいっこ NPO法人こどもサポートクラブ東海後援:犬山市教育委員会