お財布にかなり優しいエコクッキングの小技 | 整理収納アドバイザーMari

整理収納アドバイザーMari

フルタイムで働いて20年。今さらながら手に職をと、秘書検定、ファイナンシャルプランナー、整理収納アドバイザー1級を続けて取得しました。副業できませんが、意識を維持していくために、整理収納の実践を中心に日々の生活をつづっていこうと思っています。




おはようございます。


寒いです。
半袖に長袖シャツ、半ズボンの息子が、
ついに、半袖にパーカー、半ズボンになりました。
半ズボンも、見てるこっちが寒いんだけど…




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はじめましての方は、こちらをどうぞ。

整理収納アドバイザーになったきっかけ
下矢印

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



学校のPTA行事で、
エコクッキングの講座がありました。


このままでは、
2050年には
最高気温  40度
猛暑日連続  50日以上
甚大災害多発
になるそうです。
今から30年後の未来です。




昨今の様子をみていると、納得。
だって、私が小学生の時は、
30度超なんて、夏休みに2日くらいしかなかったことを覚えています。



なので、このままいけば、
これから30年後、最高気温40度になるよね。
もっと早くそうなるんじゃない?



子どもたちに残す未来として、どうでしょう?



グレタ・トゥーンベリーさんが、温暖化対策に本気で取り組まなければ、「あなたたちを許さない」と大人たちを叱責したのも分かります。



私たちができること。


エコに暮らす
ごみを減らす



そこで、エコクッキングなんです。


今回のメニューは
①石焼風ビビンバ
②カラフル野菜スープ






実践したエコのポイント

・食材はなるべく捨てない。
(にんじんは皮ごと使う、にんじんのヘタのみ切り込みを入れて切る、キャベツは芯も薄切りにして使う、パプリカのヘタ部分のみとる)

・野菜くずは、チラシのごみ袋に入れる。
(水をきる。)

・フライパンを使い回す。
(にら→もやし・パプリカ→ひき肉→ごはんを同じフライパンで順番に炒めていく)

・同時調理で水も少なく調理する。
(もやしとパプリカは、同時にフライパンにのせ、蒸し焼きにする。)

・水をためて食器を洗う。
(ボールに水をはり、食器用洗剤を1滴入れて、スポンジに含ませながら、少ない水で洗う。)

・ボロ布を使う。
(油汚れの計量スプーンやお鍋、お皿は、事前にボロ布で拭き取ってから洗う。)







実際、ごみの量を測ったり、使った水の量を測ったりして確認すると、エコポイントを意識することで、効果があるんです。




あれからというものおうちでも実践しています。



冷蔵庫などの整理整頓をして、食材や調味料をちゃんと使いきるというのも、大事なエコポイントですね!




今日もご訪問くださいまして、
ありがとうございますm(__)m



ラブラブamebaトピックス掲載記事ラブラブ












上矢印

よろしければ、応援お願いしますウインク