KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba -9ページ目

KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

w-shunの今日の一言をタイトルに始まりました、


祝!


連続更新!笑


本日は、ライブ後にお届けしちゃいまっせ!


亜太でっせ!




zebrahead vs KNOCK OUT MONKEY




ノックアウトモンキーと~


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba





ゼブラ~






ヘッド!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

こんな写真あるんだね~ 笑




そんなパーティーライブ、


2回戦も無事、ランチパックでした。


(!?)


明日はアタザイル発動します。


(!?)


って、ワシは何をしとるねん(笑)。




明日はゼブラとのツアーもAXでのライブも最後だなぁ。


感慨深いなぁ。


昨日からめっちゃ楽しいもんなぁ。


頑張ろう。


アタザイル(笑)。


ピースy☆

実は…。






あと1時間後もしないうちに…






ライブです(笑)。


zebraheadジャパンツアー@なんばhatch


そんなボクは亜太ですおひさしぶりんです。




年末のフェスの出演のアナウンス等、


情報は色々と出てますが、肝心のメンバーは何しとるんだ?


はい。


レッツ!


合宿!


どーん!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

そして合宿中のナオミチの朝食は!


どどどん!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba




いったい我々は何曲作るんだと。


そんなに曲作ってどうするんだと。


それは来月の、





…あ、


お た の し み♪( ̄∀ ̄)




ちなみにワタクシ、このBlogとは別で執筆中。


キョードーの会報誌にて、コラムおば。




じゃん!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

じゃじゃじゃじゃん!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

我輩は猿…らしいっす(笑)。


もし手にする機会がありましたら、


チラっとチェックしてみてくださーい♪


さーて、シマウマさんとじゃれてこよーっと(笑)。


ピースy☆


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

ヒゲ。




大阪で衝動買いしたものです。


1000円(笑)。


ヒゲ好きやね~ん!


ヒゲ長き小学生に勝るものなし!ってねー!


知らんかー!


ヒゲね~最近、女性のファッションアイコンにはよくあるけど、


メンズには全然取り入れてくれないんよね~。


すげぇ悩んでたヒゲセーターは後輩がゲットしてたし(笑)。


そんな中で出会ったヒゲニット。


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!











あ、ワンマンの話とかしろよって?笑


んもぅ♪しゃぁなしやで♪( すいませんm(_ _ )m )




もぅ大阪ワンマンから1ヶ月が経とうとしてますね。


Blog更新が大変遅くなってしまいました。


実は、ワンマン終わってからもロットン先輩のツアーサポートがあるし、


全部終わったらBlog書こうって思ってたんですが…


風邪ひいてもうたわ(ノω・、)苦笑




ってなワケで改めまして、





亜太です( そこ!?Σ(・ω・ノ)ノ )




いや~もぅね、これこそ百聞は一見になんちゃらですよ。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

すんげぇ~\(゜□゜)/


大阪・東京と、初のワンマンで不安しかなかったけど、


無事、大成功に収めることが出来たのは、


集まってくれた皆のおかげでした!


最高のパワーをありがとう!


その、貰ったパワーを僕は、挑戦する力に換えましたよ!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba
●ジャーカレー by ゴー●ーカレー


死ぬか思た(ノ゚ο゚)ノ苦


普段からこれをペロっと平らげるdEnkAはマジでスゴイな。


ワンマンのソロでの身振り手振りがいちいちイラっとしたけど(笑)。




大阪ワンマンと東京ワンマン、セットリストに多少の違いはあれど、


パートごとのソロとか、おおまかな流れは同じでした。


だから、


前回のBlogで、25日の東京ワンマンを楽しみにしてくれてる人のためにも


「大阪来てくれたみんなは、


25日終わるまでは内容に触れるツイートとかはしないでほしい」


ってお願いしたんだけど…


みんな本当に守ってくれて、ありがとー!


ウチのofficial twitterとかやってくれてるA&RのH氏から、


色々と話は聞いてましたよ!


「みんな守ってくれてますよ♪」って。


他にも、会場で最後ゴミ拾って帰ってくれてる人がいたって話も聞きました。


みんな!!!!← Paint it Out風


素敵!!!!← Paint it Out風


すぎるでしょ!!!!← Paint it Out風




熱いパワーと、温かいハートを頂きました。


ワンマンやって良かった!


アリガトウゴザイマシタ!(Г゜∀゜)Гwww






ワンマンが終わって約1週間。


我々に安息の時は未だ訪れず。


ROTTENGRAFFTY “Walk”TOUR 2013-2014


岐阜&三重 w)UNLIMITS


いや~もぅね、終わってみれば最高に楽しかった!


最初、めっちゃビビったけど(苦笑)。




大学時代、通学の時に毎日毎日、


ロットン先輩のCL∀SSICKをMDウォークマンでガンガン聴いてたし、


ライブハウスで働いてた頃、


今みたいにドカーン!なる前の3ピースのUNLIMITS先輩が来て、


そこで一目惚れして、当時のデモCD貰って、


それからトランキライザーまでコンプしてたもんなぁ~!


自分もツアーとか出だして、最近のは金欠すぎて買えなくなったけど(苦笑)。


そんな青春時代を担った2大アーティストとのツアー。


めちゃめちゃ勉強になったし、興奮した!


ウチのメンバーや、スタッフまでもが、童心に戻ってモッシュピットに突っ込んだり(笑)。


三重の日が偶然、ロットンのヒロシさんの誕生日で、


ポップな雰囲気になったかと思ったら、カズオミさんの


「音で殺す!」


もぅ全てが最高すぎたb(TωT )






そんなこんなで燃え尽きて風邪ひいたなぅ(●´ω`●)ゞ笑


12月はzebraheadのジャパンツアーに東名阪とゲストアクトで出演し、


年末にはレディクレにカウントダウンジャパン!


濃い!濃すぎるぜオィ!∑(゚Д゚)


2013年、最後の最後まで駆け抜けて。


2014年は更に勢い増して突っ走るんで、宜しくお願いしまーす!


ピースy☆

どうもぼくですこんばんにゃ。


亜太です。あたたたたたー。




ついに明日へと迫って参りました。


メンバーもスタッフ陣も、


期待と不安を胸いっぱいに、


楽しみにしてきた…




華の金曜日!


毎週来るわぃ(・ω・)/笑




はぃ!


我々KNOCK OUT MONKEY初の大阪ワンマンです!


完売御礼!来られる方々、あざっす!


最高のライブにするべく、ここ1ヶ月、


ワンマンに向けてのリハをみっちりやってきました!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

都内某所、隣ではガウガウ。なスタジオにて。


3日間通しリハなんてしちゃったり。


きゃ~!プロみたい!笑


どの曲やるか、やらないか、何が起こるか!


覚悟しとけぃ!ちなみに!


終わってから、ライブ本編で何があったかとか、


内容に触れるツイートとかは絶対にしないでほしい!笑


25日の東京ワンマンを楽しみにしてる人もいるんだからね♪


空気読んでくれよな!


あぁそうさ!


大人の事情さ!笑


とりあえず今日も最終リハを神戸でやってきましたが。


いやぁ~調子良いです!


ほら!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

まさかの今日、最高記録更新です!


10秒間にツーフィンガーで141連打!


たぶん全然スゴクないんだろうけど(笑)。


上には上がいるし、高●名人にもまだまだ敵わないけど!


すげーしょうもないことだけど、自己ベスト出て自信ついた(笑)。


ってなワケで、明日死ぬ気でバカやりきるんでヨロシク!笑






ワンマンやフェス、大きなステージが待ち構えてるとなると、


実は今までも広いとこでリハしてきてます。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

その度にめちゃくちゃ追い込んで、ヘトヘトなって。


よく見たら、ナオミチなんて爆発してもーてるからな!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

爆笑゛


明日も爆発するぐらいでやっちゃってくださーぃ!


あーたたたたたたたた、ほぅあちゃー!


・・・


一歩でも動けば、、、


ボンッ!


だ。


ボンッ!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

ピースy☆

やっべ!あぶね!


ま~た更新1ヶ月空くとこやった!


会う人会う人に


「Blog楽しく読ませて頂いてます♪」


って声をかけてもらって。


はぃ、プレッシャー(笑)


Hi-pressure www


でも負けない!


どんなに更新遅れたって、絶対逃げないんだから!


逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ


逃げちゃだめだ、だだちゃまめだ、、、


だだちゃ豆!?


じぇじぇじぇ!?








前回、Blogを更新したところ、



2000を超えるアクセスを頂きまして。


驚愕と感謝と共に、




自分の書いた内容の適当さに申し訳がなさすぎて2013。


とか言いつつ実はそんなに気にしてない2013。


どうでもいいからさっさと始めろよコノヤローって思ってる人。


ボクが誰だか分かってるんですか?


はぃどうも予想的中パンパカパーン、亜太です。







前回のBlogで、




いかに我々がJOIN ALIVEを堪能していたかが、


お分かり頂けたと思います。


っていうか、あれはもぅ7月の話なんですよね。


あれから2ヶ月なぅ。ですよ。


2ヶ月の間、何があったか。


それはボクたちにとっても、皆様にとっても記憶に新しい...










2020年のオリンピック会場が東京に決ま











夏がありましたねー♪笑


もぅ秋を感じだした今、やっと少しずつ涼しくなってきた今、


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba




あえて思い返そうじゃないか、


あの灼熱の地獄を(笑)


(テメェがBlog更新しなかっただけじゃねぇか)





え~、ここまでで苦情がある方、マネージャーが絶賛受け付けております。











JOIN ALIVEから今日まで。


たくさんのイベント・フェスが続きました♪






MORINING RIVER SUMMIT 13


初の大阪野外音楽堂。


名前しか聞いたことなくて、マスコロとかやってる場所で、


前々から興味はあったから、行けて嬉しかった♪


フロアが階段状になってるので、


モッシュピットが遠くの最上段で砂煙起こしてなんかやってる


っていう謎な感じでしたが、とにかく暑い熱いイベントでした。


ステージから見渡す限り、


長袖のネルシャツ着てるアホはボクだけでしたね。


誰がアホや!






SUMMER SONIC 2013


今年も出演することが出来ました。


今回は大阪⇒東京という流れでの2days。


両日共に観測史上最高気温の中。


ステージもフロアも灼熱地獄。


でも楽しかった!


大阪では水のペットボトル何本もステージからぶん投げて、


東京ではバックステージスタッフから借りた水鉄砲発射。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba




素敵な夏の思い出(悪ふざけ)が出来ました♪笑


小さい頃から家で自然と聴いてた海外アーティストも多く、


楽屋エリアでドキドキしたし、ライブみて泣きそうになったり。


想像もしてなかった貴重な経験が凝縮された2日間でした。






SEACRET BOX BY OTODAMA


湘南の由比ガ浜。


海の家に並んだ黒い箱。


フロアはなんと、砂浜(驚)。


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba




ハイテンションお兄さんFUNKISTとの久しぶりの対バンや、


FLOW・SHAKALABBITS・B-DASH


普通にテレビで見て、聴いてたアーティストと一緒で、


嬉しかったし、なんか勝手にめっちゃ緊張してた(笑)。






TREASURE05X


今年も参戦!まさかのトリ!


入れ替え制だから、本番1時間前ぐらいに到着!


そしたら友達のMAMA DRIVEやBLUE ENCOUNTが、


帰るとこでした(苦笑)。


ボクらだけジャンル違う感じだったけど、


最後まで残ってくれてたみんな、本当にアリガトね♪






MONSTER BASH 2013


ついに出演ー!マジで嬉しいー!


高松DIMEに通い続け、サヌキロック出れて、


ついにモンバス!


それだけ通っても、未だに


“うどんを飲む”


っていう行為が出来ませんが(笑)。


観たいアーティストや会いたい仲間がいたりで、


ボクらは2日目の出演だったけど、会場下見もかねて


前乗りしてモンバス1日目も楽しんできました♪


ありがたいことにケータリングをその日も頂けて、


食って飲んでと満喫してたら


「オメェらさっきから飲んで食ってばっかじゃねぇか(苦笑)」


「明日ちゃんと仕事しろよ?盛り上げろよ?」


って、某パイセンにトイレで言われました(笑)。


宿泊先のホテルが大好きなアーティスト一緒で、


なんか緊張して眠れなかったけど、


2日目!来たぜ!


雨!苦笑


が、奇跡が起きまして、ボクらのライブの時だけ、


雨が止むっていうミラクルー♪


終わった途端に降り出したのはゴメンなさーい(苦笑)。


朝いちからめちゃくちゃたくさんの人が待っててくれて、


みんなで、雨じゃなくて汗に濡れれたことが最高でした!


ボクらは今回オープニングアクトだったので、


ボクらの後からが一応本編開始!って流れらしく、


会場では本編開演の合図として特効の銀テープ?が


ドカーン!!


そんな演出があることを全く聞かされてなかった我々を始め、


同じ楽屋にいたアーティストの会話は






「え!?何!?」 「ドカーン!鳴ったで!?」


「落雷!?」 「メインスピーカーが雨で飛んだ(ダウン)!?」


「ちょ!見て!煙上がってるし!」


「ヤバイヤバイヤバイ!!」






・・・あ~恥ずかし(笑)。






そんなこんなでボクらの夏フェスが終わりまして。


ありがたいことに大きなステージや


野外をたくさん経験させてもらいましたが、


やはりライブハウスでのライブも恋しいワケで。






HOT SQUALL - ONION ROCK TOUR 2013


久しぶりのライブハウス!地元神戸!太陽と虎!


カミングコーベなどですれ違ってきた(笑)HOT SQUALLに、


まさかの嬉しいお誘いを頂き、10-FEETとの3マン!


10-FEETとの対バンは初で、ど緊張したー!


でもメンバーさんみんな気さくで、HOT SQUALLのメンバーさんも優しくて、


すごい安心したし、めっちゃ楽しかったし、イベントはソールドだし、


実りある一日でした!


この日、新曲“Paint it Out!!!!”を初めてライブでやったのですが、


まだまだ課題も多く、初めて感満載でしたが…


まぁ、いいでしょう(by M原さん 笑)。






MAD Ollie 2013


これまた出たかったイベント!


そして出たかった名古屋CLUB DIAMOND HALL!


リハ~本番の合間に、TOTAL FATとの対談企画があったり、


仲間とわちゃわちゃした一日でした!


そんな一日を…


これはまた後でのお楽しみ♪笑






MUSIC CITY TENJIN


今年も参加させて頂きました!


シュトゥ~さん本当にいつもありがとうございます!


そしてこれまたまさかの出番がトリ!


マジ勘弁してくださぃよ~(苦笑)。


でも最後までたくさんの人が残ってくれて、


入場規制かかって、


正直、本当にホッとした(笑)。


打ち上げは参加人数多すぎてカオス。


人見知りなボクからしたら余計にカオス。


あ~この性格どうにか…ならんわなぁ~(苦笑)。






っといった感じで!


今日までの夏を、ライブを、振り返ってみました!


楽しむことに忙しくて、写真全然撮ってなかったのは反省。


しかしこう振り返ると、どうしても感謝の気持ちが先行して、


内容がマジメになっちゃうな~。


ちなみに、今日は10月4日。


もぅ2日も過ぎてしまいましたが。


2013.10.02
KNOCK OUT MONKEY
Major 1st Single



『Paint it Out!!!!』


発売しました~!


超ボリューミーなLIVE DVDも付いて破格の1800円!


まだの人!是非とも買ってください!絶対に損はしません!


っていうのをここ何日か、関西・関東のCDショップを周ったり、


ラジオに出たりとキャンペーンしてきました!


今回のキャンペーンは内容濃かったな~。


某ラジオ局でカレー食ったり、デスタコスを喰わされたり(苦笑)。


何より、公開収録や、CDショップでたくさんの人が待ってくれてたのが、


めちゃくちゃ嬉しかった!


長時間ずっとひたすら待ってくれた人もいたみたいで、


本当にありがとう!


公開収録の時、ガラス越しにいた人の中で、


ボクのものまねや音楽ルーツについて苦笑いだった人たち、


次会う時に名乗り出て来いコラ(゚Д゚)笑






メジャーという舞台に上がり、


本当にたくさんの人からお祝いのメッセージを頂きました。


感謝と共に、その気持ちをまた音楽に還元して、


もっともっと頑張って行くので、これからも応援・お力添え、


宜しくお願いします!






ってマジメか!笑


違う、違うぞ!ワィはこんなんやない!


もっと悪ふざけしたいんや!


マジメなんはボーカルのW-shunさんにおまかせなんや!


だから、


見てください!


コレが


ホンマの


ワィなん


やぁ~~~~~!!!!





今流行のアプリで


MAD Ollie 2013@名古屋CLUB DIAMOND HALLの一日を


動画にまとめてみましたテヘペロ(●´ω`●)ゞ






ホンマに。


スイマセンでした!笑






ピースy☆
こんにちは。





お知らせです。





大変ながらくお待たせしました。





実に1ヶ月以上も寝かせてきましたが。





やっと、皆さんにお伝えすることが出来るのを、





大変嬉しく思っております。





2013年





9月9日










Blog更新します。







からの






笑。



ってな感じで、

official twitter風にお届けしてみました。

さて、この約1ヶ月の間、

色んなフェスやイベントに出演させて頂き、

それはそれは大変内容の濃い、

充実したトピックスには溢れておりますが、

それを長々と書き綴って、

皆さんの貴重な時間を奪うわけにはいきません。

なので、新しいことにチャレンジしてみようと思います。

ずばり、百聞は一見にしかず。

…それでは、はりきってどうぞ~♪笑












お分かり頂けたであろうか。










コースター最後部座席に…





$KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba

$KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba





: 「あの高さから聴くグドモは格別やね~♪」





やかましいわ(笑)





え~、、、以上です(笑)。

名乗るほどの者ではありませんが、、、

亜太でした!

1ヶ月以上ぶりの更新がこんなんですいませ~んで~した~(゚∀゚)笑

ピースy☆

しばらく塞ぎ込んでましたが。


ここ最近、実はレコーディングとかしてました!


10月に出る音源のね♪


それに関する仕事ばっかりで、


でもここBlogで「レコーディングしてます!」


とか言えなくて。


そんな日々の中でBlogも書こうにも書きづらいワケ。


ライブでもあればライブのこと書けるけど...


6月~7月は少なかったし。


だからもぅ意味分からんタイミングで昔話とか出したりね(笑)。


いや~やっと解放されだぜぇ!この感じから!


ま、だからってガンガンBlog書くってワケじゃないけどwww



今日までも色んなニュースがウチのofficial twitterから


「こんにちは」


ってつぶつぶされてたと思いますが。


(※つぶつぶて何やねんwww)


はぃ、10月にメジャーに進出します。


たくさんのお祝いのコメント、拝見しております、


本当に暖かいお気持ち、ありがとうございます。


アーティストがメジャーに行くときって、


「大丈夫なんかな?」とか「音楽性変わるんじゃ・・・」


っていう心配の声が...




ほとんど無かったね(笑)

(※なんでやねんwww)



個人的に笑ったのは


「メジャーじゃなかったんやwww」


的な内容ね(笑)。


まぁこのご時世、


メジャーもインディーズも関係ないっていうか、


どっちのアーティストも強く活躍してるし、


好きならどっちでも良くね?って話ですよね。


ボクも昔、高校の卒業アルバムの後ろの方に白紙の見開きがあって、


みんなにメッセージ書いてもらうページがあって、


そこに結構書かれたもんね。


「亜太って、あだ名じゃなかったんや!」


ってね。


(※本名です)


もちろん卒業式の日に。


いや~そいつとの3年間、


どれだけうわべの付き合いだったか


ってことだね。


インディーズだろうとメジャーだろうと、


関係・・・


うん、







何の話だね!?








別にメジャーに行くのに何か決意表明とか弁解もなくて。


変わるも変わらんも、知らんがなってね。


だって、オレらも未知の世界だし。


確実に言えるのは、



メジャーに行っても...










他のメンバーは


Blogを


書いてくれませんよ!



ってコトデス!



あ゛ぁーーーーーーーーーー!!!!笑((((((ノ゚⊿゚)ノ






話は変わりまして。


JOIN ALIVE。


去年に引き続き、出演させてもらいました。


北海道で初めてライブしたのが、


去年のJOIN ALIVEで、


感慨深いものもあり、今年も...







本当に


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba






本当に


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba






本当に


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba






最高でした!!


KNOCK OUT MONKEY Official Blog Powered by Ameba




野音の話など、また次のBlogをお楽しみに♪


ピースy☆

んぐあ゛~。。。あ~ぢぃ~。




訳 : あぁ、暑い。




です。




あぁ、どうも、亜太です。




あぁ、いつの間にか、すんげぇ夏ですね。




熱中症にはみなさま本当に、あぁ、お気をつけください。




夏といえばあぁ、思い出すのは気功師ですよね。




(いきなりなんやね~ん)




あぁ、あれはある夏の日。




(オーディエンス無視か~ぃ)




目の前に気功師があぁ現れました。




(はしょりすぎや~ぃ)




リアルゴー●ドを飲むボクに、




気功師はこう言いました。




(あえて触れんかったけど “あぁ” ヤメるんか~ぃ)








気 : 「あなたのその飲み物の味を気功の力で変えてみせましょう」








亜 : 「あぁ、無理」








気 : 「・・・!?(苦笑)」








いやだってさ?




コレ(リアル●ールド)が飲みたくて、




働いて得たお金使って買ってさ、




なんでその味を突然現れた自称気功師のアナタに、




変えられなきゃいかんのかね?




っていうか、












何の話だね?




あぁ、そろそろ北海道に行く準備しなきゃな。




北海道楽しみ~♪♪




今度こそ待ってろよウニ~!!笑




ピースy☆

昔むかしのお話。


地元の同級生が1枚のデモCDを持ってきました。


「オレ、このバンドに入ることになってん」


CDをカーオーディオに入れて、聴いてみる。


流れてくる曲に、ボクの感想は、


「…まぁカッコ良いんちゃう?」


でした。


同級生がそれに対して、


「そやろ?でもバンド名がなぁ~…」


そのデモCDに書いていたバンド名を見て、


ボクも率直に感想を言いました。


微妙~!!笑


ボールペンで書かれたそのバンド名は...


KNOCK

OUT

MONKEY


はい、そこで気づけばリーダーやってます


亜太です(笑)。




諸事情により、昨日・今日と、


独り、東京で暇を持て余しております。


昨日はW-shun激押しの映画


『アウトレイジ』を見てました。


しばらく歯医者に行くのが怖いです(苦笑)。


そして今日も暇すぎて、関東某所であった


先輩&後輩のライブのリハを観に行きました(笑)。


本番は見てません(笑)。


いや~。


暇だwww




そうそう。


KNOCK OUT MONKEYに、


ついに、


Macユーザー


が誕生しました!


今後、そのPCにて曲作りをするという、


超現代っ子ミュージシャンになるようです。


ちなみに彼は、DTMどころか


Macすら全く触ったことのない


超初心者です(笑)。


しかし彼はTVゲームを得意とするゲーマーで、


ハマると寝る間を惜しんでまで熱中する、


かなりの集中力の持ち主。


(ま、次の日のスタジオを寝坊するんですけどね!笑)


と、とにかく、


そのハマリパワーで着実に使いこなし、


黙々と作業に没頭することでしょう。


そして初めて出来あがってくるデモがどんなものか、


非常に楽しみです(笑)。


そんな彼(購入者)のイニシャルは…



です(笑)。


だ~れだ?笑


ピースy☆

KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL 2013


略して...


KUDAROCK

(クダロック)


あ、間違えた。


METOROCK(メトロック)風に略してしまった。


ネコフェス


でした!


超久しぶりにART HOUSEでライブ出来たし、


色んな人に会っての久しぶり~♪や、


ショウヘイヘ~イ!


が出来たし、


そんな機会に誘ってくださったアルカラのみなさん、


本当にありがとうございました!


実は、


最近なんじゃかんじゃプーして


アボカドにぎに~ぎ♪してたら、


全然スタジオリハ入れて無いや~ん!


ってことで急遽、昼の12時から


神戸でスタジオリハしてました!


で、磨きをかけて、


転換リハから輝いて挑んだ、


ボクらなりのネコフェスでした!www


めっちゃ楽しんだけど、


もっと楽しんでる先輩の背中を見ながら、


ボクらも輝き続けていかなきゃなと、


まだまだ鈍いなって思いました。


そして今日思ったこと。






IKEAは

広い!






ピースy☆