はいゴメンなさい。
反省点も含め、試行錯誤を繰り返しながら、最後まで右肩上がりで攻め続けます!駆け抜けます!
やっべ!明日からツアー始まるやん!
色々とライブあったのに全然書けてないやん!
ってことで更新するやん!
その前に名乗るやん!
亜太やん!www
2月~3月は、とりあえず東京にいたことが多かったな。
愛媛でトー●スに遭遇。
でも世代的にBack to the Future3を思い出す。
とか言ってたらデロリアンに遭遇。
テ~テ~♪テ~レ~♪
テテテ~レテ~レ~レ~♪
では少し過去に戻ってみましょう。
The BONEZ"Astro Tour 2014"
The BONEZとCOUNTRY YARDと回った松山&高松!
分かる人には分かる、今では超コアな存在
【ハーコーライザー】なオレは、
JESSEさん・ナカさんと一緒に出来たことが嬉しすぎた!
ZAXさんにつねられた左乳首上が、後日、青タンになりました。。。
でも、ありがとうございました!笑
この写真スゲー好きだわー♪
MUSIC CUBE 14
ついにキューブのクアトロに立つことが出来ました!
あの時間、オレらのライブを選んでくれたみんな、本当にありがとう!
ライブ直後にタワレコ広島店にて、
一日店長的なやつもやったぜぃ!
それに集まってくれたみんなもありがとう!
チームKOMで打ち上げして帰ったんだけど、
そこで食ったトンテキが絶品すぎた!
となりのバンドマンツアー
the band apartとグッドモーニングアメリカと回った岡山&大阪!
新鮮で最高でした!
グドモンアパのグルーヴ、一生サムギョプサル!笑
たなっしーのクオリティにジェラシー!笑
そして、載せれる写真が無い!苦笑
ツアー前に、このライブたちがあったこと、
すごい良かったって思える。
どれも、とても素敵な出会いと刺激に溢れたライブでした。
そして!
さぁ!ついに明日から始まりますよ!
KNOCK OUT MONKEY
TOUR 2014
INPUT∝OUTPUT
NEWアルバム【INPUT ∝ OUTPUT】からの楽曲を中心に、
怒涛の、時にちょいユル?な、
ワンマンならではのセットリストで挑みます!
自分たちと、来てくれたみんなが
、笑って遊べるライブになるよう頑張ります!
それではここで、、、
セットリストの発表です!
え~~~!!!
嘘です、すいません。
これがやりたかっただけ(・ω・)/www
こんなノリで、ツアー中、全箇所ブログ書いていこうと思います!
頑張りますので、是非そちらもお楽しみに♪
じゃぁ早速天気が微妙だけど…(苦笑)
明日、ツアー初日!
神戸CHICKEN GEORGEで待ってま!
ピースy☆
お誕生日
ありがとう
ござい
ました!!!!
なんて書き出しだコンチクショウ。
亜太です。お久しぶりんこす。
ついに発売されました
KNOCK OUT MONKEY
メジャー1stフルアルバム
【INPUT ∝ OUTPUT】
みなさん、聴いていただけたでしょうか?
歌詞カードはもちろんのこと、
ここ最近の各音楽誌での僕らのインタビューなども、
目を通しつつ聴いていただけると、
関わってくれた媒体関係の方々をはじめ、
たくさんの人み~んなが頑張った甲斐があるのです!笑
発売のフラフラゲ日から、
CDショップへのお店周りや、
ラジオ出演などキャンペーンをさせて頂いてますが、
ありがたいことに、各所で誕生日を祝って貰えて、
本当に幸せ者だと感じております。
番組からケーキやプレゼントを頂く場面もあり、
感無量です・°・(ノД`)・°・
プレゼントの内容はドン引きですが(苦笑)。
あ、これ読んで、みんなもプレゼントやケーキくれって意味じゃないよ?
twitterなどでお祝いの言葉を頂いてるのも、
スタッフから聞いております♪
(オレtwitterしてないので…)
ホント、気持ちだけで十分にうれしゅうございまするo(_ _*)o
ぶっちゃけ、ライブ会場でケーキなど頂いても、
最近のスタイルだと、食う余裕も時間も無いんですよ…
食事制限(太ってきた…苦笑)もしてるし、
なおかつ今、
すんげぇ虫歯だし(笑)。
(あ!良い歯ブラシが欲しい、電動のやつ!笑)
こんなオレにも、不定期だけど、
誕生日にプレゼントくれる地元の友達がいてね。
毎回くだらない物をくれるヤツなんですが。
ちなみに、初回はプラスチックの青いバットでした。
もちろん、まったく使い道もなく、
部屋のクローゼットに服と並んで吊るしてました(笑)。
2回目は、チップとデールのパペット人形。
たしかに、青色好きだし、
チップとデールも嫌いじゃないさ(苦笑)。
なんでも知ってくれてる地元ぃならでは、
なんですけどね(笑)。
で、本題。
今年のワタシの誕生日。
2014年2月22日。
なんと。
Play station 4
(※発音良く読め)
の発売日でもありました!
だもんで、
「プレステ4が欲しいなぁ~(笑)」
なんてダメもとで言ってみたら…
なんと。
ななななんと~!!!!
Wiiくれた(笑)
ピースy☆
2月26日発売のフルアルバム【INPUT∝OUTPUT】から、
リード曲『I still』のMVが公開されました。
これ見て頑張れ受験生!
どうも亜太です。
いやぁ寒いね。こんな時は鍋だね。
少し前、温かくなったかな?と思ったらまたゲキサブ。
今日は大雪だったりと、皆さんケガなど大丈夫でしょうか?
こうも寒いとなかなかBlogの更新も出来ません。
指がかじかんでもぅ何がなんだか。
・・・え?外で書いてるのかって?
バリバリ屋内よ!笑
くだらない嘘はさておき。
かじかんで固まったのはボクの指では無く。
ボクが普段持ち歩いてるノートPCなのです。
あじゃぱぁ(/TДT)/・°・
PCでBlog更新してるもんだから、
PC止まれば更新も止まるのね。。。
ちなみに前回のBlogはナオミチのPC借りて更新しました!
そして今回はなんと!
実家からの更新でございます!
ボクのBlogを楽しみにしてくれている両親も、
すぐ後ろでソチオリンピックの開会式(録画)を見てるという、
そんな状況下での更新です(笑)。
過去にも実家からの更新はもちろんありますが、
毎度毎度、書いてる途中で覗かれたらボクはキレます(笑)。
ソチそっちのけでキレます。
…(●´ω`●)ゞ
ちなみにこの「ソチそっちのけ」は、
さっきボクの親父が嬉しそうに言ってたのを拝借。
だからオレは悪くねぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
アルバムのリリースが近づくにつれ、
雑誌やWeb、映像、各種媒体でのインタビューなどを
取り扱って頂いております。
(HP内、MEDIA をチェック!)
過去にも、作品をリリースするタイミングで
色々とインタビューを受けてますが。
特に初めましての雑誌なんかは、作品の話の前に、
まずKNOCK OUT MONKEYとはどんなバンドか、
どういった経緯で結成されたのか?など、
根本的なことを聞かれます。
中には、ラジオなんかでよくあったのが、
個人にフォーカスした質問で、
「メンバーそれぞれ、今ハマってるもの(物)は何ですか?」
っていう質問。
コレ、すげぇ困るのよ(笑)。
何が困るって…特にハマりごとが無いから(笑)。
「バンドです!」ってのも何かオカシイし。
で、その当時ボクがとにかく推してたのが
「アボカドにハマってます」という答えでした(笑)。
まぁそこから話を少し膨らませたりと、
現場ではワイワイしてましたが。
実際。
ボクがアボカドにハマってることなんて…
誰が知りたいねん(苦笑)。
ってなワケで。
今日は改めて、ボクが今ハマってること(物)を教えましょう。
それは…
もやしです!
ピースy☆
って、花屋さんのバイトの面接でドア開けてまず叫んだ人がいました(笑)。
そして、その人は面接に見事受かりました(笑)。
1か月以上ぶりで、その間に2013年から2014年になってて。
実は1回Blog書いたけど諸事情により消して。
あれからいつまで書かねぇんだよ!って怒ってる人もいるかもしれませんね。
はぃ。
久しぶり~!笑
何もやってないようで色々とやってますどうもKNOCK OUT MONKEYです!
BASS担当、一応リーダー、最近お風呂場でコケました亜太です!笑
2月に発売のアルバムの詳細が公開されましたね!
発売されてないし、まだ音は解禁されてないけど。
気になるよね~。
【Gun shot2】
まだ多くは語れませんが、もちろんその通り。
続!編!でございます!
なので、是非、予習としてミニアルバム『0→Future』に収録されてる
【Gun shot】を
復習しておいてくださいね!
(持ってない人は買って♪笑)
特に、歌詞をしっかり読んでおくように!
いや~しかし寒いな。
寒い寒いと言いながらアイス食うのはなんとなく分かるが。
寒い寒いと言いながらマイナス5℃の中、海に行ったワタシ(笑)。

そして次の日、高熱出て寝込んだワタシ。
2014年も早々に絶好調だぜ!苦笑
こうも寒いと、人は皆、人肌恋しくなるのでしょう。
街中で20~30代あたりのイケイケ(死語)なメンズが、
こんな話をしておりました。
「合コンしてぇ~」
「合コン行きてぇ~」
なんと素晴らしいことでしょうか!
…え?チャラい?
亜太さんも合コンとか行くんですか?って?
…え?何がチャラいのさ?(ノ゚ο゚)ノ
まぁ最近は行ってないしやってもないなぁ。
オレもそんな何回もしてないよ?
10代の頃に2~3回ってとこかなぁ。
え?早い?
そして引く?
何で?
みんなも経験あるでしょ??
しかしあれだな、「合コン開いてや~」っていうのはナンセンスだな。
簡単に言うけど、会場選びやメンバーの招集とか、色々大変やん?
ただビックリしたのは、
「まぁ最低でも男女さんさんは欲しいな」
って、え~~~!?Σ(・ω・ノ)ノ
3人ずつだけで良いの!?すげぇな!?
オレん時は、20人ずつぐらいいたぞ?
・・・え?多い?
それもまた引く!?
え?え?え?
会話が噛み合わないな。
キミは何のことを言ってるんだぃ?
合コンって…
合唱コンクール
だよ?
はぃ、この感じもまた。
久しぶり~!笑
あ、そういえば。
あけおめ~!笑
ピースy☆
ずっと亜太ばかりにBLOGを任せてしまってました…。
お久しぶりでございます、dEnkAです。
発表があったように、ライブ以外はずっとレコーディングしてました。
今回もまた、新しいことにたくさんチャレンジした、
とても内容の濃い…
…嘘です、
やっぱり亜太です(笑)。
(どんだけ━━━(゚∀゚)━━━!!!)
前回のBLOGで、リリース&ツアーの発表前日に
「何か発表あるかもね」的な賑やかしをして、
いざ迎えた17日。
いや~ビックリしました。
まさかのofficial twitterが
grindhouseのライブレポを先にお知らせしたもんだからさ(苦笑)。
一人で「なんでやねん!」って言いましたもん(苦笑)。
超先行でツアー各会場のチケット受付を始めましたが、
ありがたいことに続々と応募がありまして。
「フルアルバム出すよ!それ持ってツアー回るよ!」
って情報だけなのにね。
何てタイトルのアルバムで
何曲入りで
どんな曲が入ってるのか
全然まだまだ分からなことだらけなのに、
それでも応募してくれたり、
CD予約してくれたり、
楽しみにしてくれてる皆の反応を見て、
その期待値に応えれる自身は…
ありま…
すん
(どっちだよ 笑)。
少しずつ情報解禁されていくので、
少しずつワクワク感を高めていって、
ツアー各所で一緒に爆発しよーねー♪
多い時で一日に3600pvを頂けるこのBLOG。
今もそう、読んでくれている限られた精鋭たちよ!
キミたちにボクから一つだけ教えてあげましょう!
2014年2月26日発売
KNOCK OUT MONKEY
メジャー1stフルアルバム
タイトルは…
『全ヒット∞バントヒット』
です!笑
タイトルが正式発表された時、
これが皆の心に“ジワリ”とくることを願ってます(笑)。
はい、ホンマ、スンマセン(笑)。
お詫びに、これはガチで【○○のヒント】な画像を載せときます♪

THE 某所
(分かんねぇ~ 苦笑)
早いもので、キョードーのコラムも第2回を入稿済み。
ちなみに、2014年1月から、ボク以外の
誰かがどこかでコラム始めま…
すん!
(だからどっちだよ! 笑)
いや~こりゃそろそろマジで怒られそうだ。
だがbut屈しない!笑
ピースy☆
こんにちわ。
お久しぶりです、ナオミチです。
…嘘です、
亜太です(笑)
大阪で開催されている、
ラーメンEXPO
に行ってきました。
日曜日だったので、めちゃくちゃ人多くて、
寒空の下、長蛇の列に1時間以上並び、
やっと頂けた1杯800円のラーメンは、
なんとも格別なものでした。
ただ、色んなラーメン店が出店してたけど、
13時過ぎに行ったらそんな感じで全然食べれず。
これから行く人で、色んなラーメンを楽しみたい!って人は
朝いちから行くことをお勧めします♪
ラーメンもさることながら、
長らく(っていうか生まれてから)関西に在住しておりますが、
初めて間近で太陽の塔(岡本太郎作)を見ました。
なんかめっちゃ感動した。
そして個人的には裏が好き。
裏、いいぜ~裏~
うら~(笑)。
そんな太陽の塔から
重要なお知らせがあります。
かもね!笑
ピースy☆
3日連続登場。
(少し日をまたぎましたが)
明日から特にネタがないので、
なんとまぁ見事なまでに綺麗な…
三日坊主確定フラグ!笑
そんなオレが誰かって?
もうそろそろいいだろ。。。
亜太だよ!笑
気づけばあっという間の3日間でした。
縞馬 vs 猿
アメリカ vs 日本
(Red Bull めちゃデカ!www)
3日連続カップリングで同じ対バンと回るのも、
3日連続でライブするのも久しぶりで、
初心を思い出せたと共に、
素晴らしすぎる出会い、刺激に溢れた3日間でした。
zebrahead
ボクは個人的には彼らの音楽をそこまで詳しくなかったし、
サマソニで見て「スッゲーなぁ」っていう存在だったから、
初日の大阪は本当に緊張したし、気を遣った。
(※後々、気を遣わなくなるワケじゃないよ?笑)
大阪ライブを終えて、ゼブラのメンバー・クルー
みんなと打ち上げして、距離が縮まって。
名古屋では楽屋でのコミュニケーションの機会も増え、
「明日Tシャツ交換しようぜ!」なんて約束したり、
(※「一緒に飲もうぜ!」は、もはや全員の口癖 笑)
ゼブラのライブをステージ袖で、
ウチのメンバーが酒飲みながら見たり、
パーティーグルーブがどえらいことになって~の…
最終日、渋谷AX。
やばい。
もはやツレ状態(笑)。
言葉がウマク通じなくても、
国境はいとも簡単に越えられたんだよ。
酒と下ネタで(笑)。
もちろんボクらのテンションも入りからアゲアゲで、
裏になぜかゴルフクラブがあったんだけど、
とりあえずナオミチが…
装備。
からの~
ローディー退治(笑)。
(ノ´▽`)ノ なにしとんねん(笑)。
そんなバカやりつつ。
この3日間、ボクが非常に気になってたのが…
zebraheadのギターDan(ダン)のヒゲ。
ヤバなぃ!?
もうね、ヒゲ好きなボクからしたら、
心底たまらんのですわ!笑
「どうにかしてダンと絡みたいなぁ~。」
「仲良くなりたいなぁ~。」
…よし。
一か八か。
目には目を。
ヒゲにはヒゲを。
(ちなみに、zebraheadサングラス着用♪)
からの~
いやそんな~
まさかの~
ダーン!!(泣)
2013年12月4日。
リトル・ダン、誕生です!笑
ありがとうダン!
ありがとうzebrahead!
2年後の再会の約束、絶対叶えようね!
I FxxK'n love all.
渋谷AXもありがとう!
もっと演りたかった!
本当に、全部が寂しいわー!!泣
ピースy☆