2023・さつまいも

~2023年・さつまいもの栽培記録まとめ~





4月29日……

購入してきた苗を植え付け(^^)/

2022年に購入できなかった
紅はるかを育てていくよ~☆

もう日中は暑いくらいヽ(^o^)丿





5月12日……

定植から2週間経過したよ♪

黒マルチを使用して栽培中(*・ω・)ノ
何とか根付いてくれたみたい☆




6月1日……

定植から1ヶ月経過したよ(*´∀`)

グングン蔓が伸びてきて…
すっかりさつまいもらしくなった☆



6月20日……

畑の姿はすっかり夏模様へ☆

野菜たちも元気だけど…
雑草どもだって負けちゃあいない(゚o゚;


根こそぎとは…いかないけど
それなりに除草をしておいたよ(^^)/




7月4日……

定植後、初の蔓返しだね~☆

チビチビと細くて短い根
節々から出てきているよヽ(^o^)丿




7月17日……

初の蔓返しから2週間経過して…
再び蔓返しをしたよ~(*^▽^*)/

どんどん成長が早く…(゚Д゚)


雑草の成長も早くてさ・・・

困っちゃうね…




8月4日……

植え付けから3ヶ月経過したよ!!

ガッツリと蔓が伸びて…
【THE さつまいも】だよ(^^)/


しっかり蔓返しもしてやったヽ(^o^)丿




8月18日……

あまり雨が降らない夏だったね~

この時の雨は…
久々の雨だったなぁ(´・ω・`)/


土が湿って畑作業は出来ないけど
さつまいもが元気になってくれて
良かった、良かった…と(●´ω`●)




9月5日……

定植から4ヶ月経過したよ☆


もうスゴい、スゴい……

蔓たちはアチコチに伸びまくり
通路が見えなくなってきた(>o<)/


隣の畝にまで伸びようとするから
それは勘弁してほしいね。゚(゚´Д`゚)゚。




9月19日……

これが最後の蔓返しになるね!!


だいぶ放置したから
根も伸びまくりでね~~

可哀想だけど…仕方あるまい(◎-◎;)




10月11日……

定植から5ヶ月経過したよヽ(^o^)丿


ついに!!
試し掘りの時間だ~い!!

小さなものが多いけど…
ちゃんと肥大していて安心☆




10月31日……

試し掘りから2週間経って・・・

一気に収穫していくよ~♪♪

ということで…
さつまいもの全収穫終わり(*゚▽゚)ノ


蔓ぼけが原因かなぁ??
あまり良い結果では無かったかも(; ;)




12月22日……

収穫終えてから2ヶ月経って
保管しておいた紅はるかたちで
干し芋づくりをしてみるよ(●´ω`●)



12月某日……

干し始めてから9日間
手作り干し芋できあがり~☆


甘くて濃厚な味わいの干し芋たち( ´艸`)

最高に美味しかったなぁ(●´ω`●)



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ