こどもへの【信頼する大人】の影響 | 佐賀・福岡ビリーフチェンジ心理セラピスト 【 宮崎 くみこ】

こんにちは。

 

佐賀県唐津市で

 

主人と2人乗馬クラブを経営

 

そして、

 

ビリーフチェンジ

 

心理セラピスト、

 

公認心理師の

 

宮崎 くみこ です。

 

 

 

すっかり、五島まで釣りに

 

行くのにハマった次男と三男、

 

今回もこんなに大量に

 

 

そして、こんなに大物ばかり!

 

 

今回も大漁でした♪

 

 

 

身近な事

 

 前回書いた記事↓↓↓

 

 

 思いがけず、反応が大きく、

 

沢山メールを頂きましたビックリマーク

 

 

 

普段から身近に感じていた事。

 

それに、理論があった事で、

 

とても深く納得できました。

 

というものが多かったです照れ

 

 

 

そして、以前書いた記事が

 

これも、同じように

 

【信頼する大人の影響】

 

だなぁ。って、感じたので

 

もう一度加筆掲載しますね照れ

 

 

 

同じ事が起きている

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

 

 

という、ビリーフチェンジの

 

たなだ先生からのお話を

 

聞いた時の事です。

 

 

 

最近唐津の学校では、

 

【学級崩壊】が起こっている

 

所があったり、

 

 

 

担任の先生が精神的

 

な病気に追い込まれて

 

休職されるケースも多く、

 

 

 

私の所にご相談に

 

来る方も増えています。

 

 

 

これが、たなだ先生が

 

言われた、上記の言葉と

 

実は同じ原理が働いて

 

いるのかな?

 

 

 

と、思って質問したら、

 

 

 

実はこれも同じような、

 

【信頼する大人の影響】

 

子ども達に起こっていて、

 

引き起こされているケースも

 

一理ある。との事でした。

 

※2018年に質問しました

 

 

 

定義付けられる

 

 

それは、何か?というと、

 

例えば

 

お母さんがお父さんの

 

文句を、いつもこどもに

 

言っていると

 

 

 

こどもも、お母さんと

 

同じように

 

お父さんを煙たがり、

 

邪魔者扱いを

 

するようになる

 

 

そして親がこどもに

 

担任の先生の文句や

 

愚痴をいつも言っていると

 

 

 

こどもも学校で

 

担任の先生に対して

 

同じように煙たがり、

 

言う事をきかなくなる

 

 

 

という事なんですね。笑い泣き

 

 

 

これは信頼する親から

 

伝えられる

 

相手のイメージが、

 

 

 

こどもの心

 

定義づけされてしまう

 

という事が起こっていて、

 

 

 

前回の記事の

 

【社会的参照】

 

信頼する大人の反応で

 

こどもは意思決定をする

 

と、リンクする出来事だと、

 

私は感じました。

 

 

 

1つのクラスに、

 

こどもへ担任の先生の

 

文句を言っている

 

が多ければ多いほど

 

 

 

【学級崩壊】や、先生が

 

休職に追い込まれる確率が

 

上がっていきそうですねポーン

 

 

 

4月はこどもよりも、

 

親の方が、

 

どの先生が担任になるか?

 

 

 

そして、担任になった先生の、

 

以前のリサーチ、

 

そして、ジャッジが始まる

 

と聞きますゲッソリあせる

 

 

 

前提は、心配で行っている

 

愛のある親の行動が、

 

結果、こどもが身近な

 

大人と【信頼関係】を

 

育む事や、

 

 

 

世の中には、良いも悪いも、

 

様々な大人がいる事を、

 

 

 

経験できる

 

大切なチャンスを、

 

奪ってしまう事に、

 

 

 

気づく事は大切な事だと

 

私は思います。

 

 

 

ではどう伝えたら良い?

 

 

お父さんは、私達家族の為に

 

いつも遅くまで仕事頑張って

 

くれてるのよ

 

と伝えて育てるのか、

 

 

 

お父さんは、私達家族より

 

仕事が大事だから、

 

全然家に早く帰って

 

来ないのよ

 

と伝えて育てるか。

 

 

 

この例えを聞くだけでも、

 

どちらが本当の意味で

 

子どもの為なのかは、

 

わかりますねウインク

 

 

 

あくまでも夫婦の問題

 

であって、こどもには

 

関係が無い話しです。

 

 

 

私も、これから気を付けよう口笛

 

 

 

私も4人の息子を育て、

 

不登校も経験したから、

 

色んな先生が

 

いらっしゃるのは、

 

充分にわかります笑い泣き

 

 

 

しかし親として、

 

まず一番なのは

 

こどもが学びやすい

 

【環境を応援してあげる事】

 

※勉強以外の様々な事も

 

ができると

 

良いのかもしれませんね。

 

 

 

が感じる不平不満の原因

 

そもそも、自分以外の【外】

 

にあって、

 

 

 

あの人のせい、

 

あの人が言ったから

 

こうなった!

 

 

 

としか、思えない場合は、

 

悩みや不満が無くなる事は

 

ありません

 

 

 

だけど、それが本当は

 

全てではありません

 

 

 

自分が相手に感じる不平不満は

 

自分の心の反応(投影)だと、

 

クリック 詳しくはコチラをクリック

 

まずは、それに気づく事からが

 

大切なのかもしれませんね照れ

 

 

 

次回は、たなだ先生が

 

教えてくれた、

 

 

 

こども

 

配偶者の愚痴や悪口を

 

聞かせて育ててはいけない

 

その事について、

 

書きたいと思います照れ

 

 

 

オンライン講座

 

 

 

 

こどもの発達心理について

 

知る事は大切な事ですね。

 

 

 

是非、お勧めの

 

【コラボ・オンライン講座】

 

で、

 

 

大切なお子さんとの

 

関りのヒントや

 

 

 

自分自身の、心の事を、

 

紐解くお話を聴いて

 

みませんか?

 

 

 

決して、過去の記憶を

 

こじ開けたりするものでは

 

ありません照れ

 

 

 

分かりやすい心理の理論を

 

楽しく学ぶ場になってます

 

安心・安全な環境を整えて

 

あなたのご参加

 

お待ちしてます音譜

 

 

【詳細はコチラ】

↓↓↓

 

【お申込みはコチラ】

↓↓↓

 

 

 

宝石赤公式LINEです

 

フォローよろしくお願いします!

🔘乗馬クラブ4CランチのHP
→こちらをクリック!

 

勉強会陰陽五行・講座🔘【陰陽五行・講座】
クリック 詳しくはコチラをクリック

 

【お知らせ】●メニュー/料金 
●ご予約可能日と予定
●お申し込み 

 

【オススメ記事】●24のリミッティングビリーフ
●お客様感想集-1
●お客様感想集ー2
宝石緑自由・ありのまま・のはき違え
宝石緑【世の中】という大海原
宝石緑自立への道とは
宝石緑ピンとこない