ふたたび 花の力を信じて -275ページ目

*****雪****


花育て、自分育て ☆☆ 花とともだち-今日の積雪15センチ




朝起きたら。。。 積もっていました。雪が。


神戸にいたときは雪が降るとなんだかうれしかったりしたのですが(こどもみたい)、

雪が降ることが生活の一部になった今では、

「雪かきしなきゃ。」とか「子どもを早く起こさなくちゃ。」「車の暖気~~。」などなど。平日だと積雪はやっかいなものとなってしまいました。


気温が上がってもうすぐ雨になるんだって。

それはそれで路面がシャーベット状になって歩きにくいなあ。

(運転しないので外出は一苦労。)


あしたは風が吹いて嵐?吹雪??

当分庭仕事は出来そうにありません。


ビオラの苗は半分はベランダで雪の下。半分は出窓でぬくぬく(ホントはよくないですね~。徒長しそう)


開花カウントダウンの「T=Special」。

極小輪の紫色の花のようです。(つぼみから類推すると)

F1のときは普通の大きさのビオラだったんだけど。


ダントツで開花が早い&丈夫なのので、これを親にして交配していきたいと思います。

来週には開花報告できそうです。

育たなかった苗、目覚める命

ずいぶん更新が滞ってしまいました。

残念ながら弱っていた苗は次々と枯れていってしまいました。

こんな感じで↓根っことの境目の所からしなびて倒れていきます。



花育て、自分育て ☆☆ 花とともだち-枯れた苗



例年こんなにひどいことはなかったのでショックです。助けられなくて残念です。

原因としては育苗開始時期が遅かったので室内に入れて育てたことではないかと考えています。


その一方、うれしいことも。

このこのブログを始めた日1/24にまいたビオラの種が発芽しました。(ROKAさんに頂いた種です。ありがとうございました)

次々と発根、発芽しています。


花育て、自分育て ☆☆ 花とともだち-発芽1


枯れてしまった苗がある一方、生まれる命も。生まれるというより種の間眠っていて(種も生きているのですからね)目覚めた命ですね。


花育て、自分育て ☆☆ 花とともだち-発芽2

いまからだといつ頃咲くのかな~。

東北地方は暑くなるのが遅いのでビオラの花の時期はながいので、大丈夫。

(神戸にいたときはビオラパンジーは早く徒長してしまいましたが)


そしてさらにうれしいことも。

オリジナルビオラ予備軍(T-special)につぼみが。

この画像は少し前に撮ったものだけれど、今日見たらつぼみが色づいて、ほんのり紫色になっていました。

開花、カウントダウン。今年はどんな花を見せてくれるのかな?(F2なので)


花育て、自分育て ☆☆ 花とともだち-つぼみ発見

ショック!!苗が激減!

このブログの最初に記事にした種まきからのビオラ苗チーム。

植え替え方が悪かったのか、病気なのか、アブラムシにやられたか、

残念ながら枯れてしまったものが続出。


メネデールを散布したり、バイオゴールドバイタルを葉面散布したりして、状態が持ち直したり、悪くなったりの繰り返し。結局、半分程度に減ってしまったのです。


特にトミーの大冒険の子ども、ののはなブルーの子ども、迷子の子猫お春ちゃんの子ども、の調子が悪いです。立ち枯れ病かな???夜間暖房の入った部屋(18℃)においてあるからでしょうね。きっと。


一つの原因として、アブラムシがびっちりついていたこと。

テデトールしたけれど、ビオラの茎は弱いのであんまりとれません。

で、決心しました。


今日から夜も外で育苗することにしました。

いくらベランダ、屋根の下といっても氷点下になるからね、

かわいそうだけれどアブラムシには凍死してもらうことにしました。(残酷?)

苗が傷まないかは心配なのだけれど、水やりは控えてあるので根が浮き上がることもないでしょうし、

玄関ポーチで育てているピートバンに植わっている幼苗はアブラムシも付かず霜にもやられず元気なので

大丈夫かな。

逆さにした空の育苗ケースの上に苗入りの育苗ケースを置き、その上にさらに育苗ケースでふたをしてタオルを掛けておきました。(1日目なのでちょっと過保護)


念のため、各種類1ポットずつは今日も夜間室内に入れました。(何があるかわからないものね)


その調子が悪い種まき苗チームの中でもダントツ元気なのはなんと。。。

「自然交配→F2こぼれ種発芽」

さすが昨年こぼれ種であふれるように咲いていただけありますね。

やっぱり「丈夫」という遺伝子を持って生まれてきたのね。

名前つけなくちゃね。(今は”T-Special”と呼んでいますが)

早くく花が見たいなあ。


今日は写真を撮らなかったので2006年育てていた「オレンジYTT]の画像を。

最近オレンジYTT見かけなくなりました。好きだったんだけれど。

あ、花型の分類、きょうは出来なかったので、また今度です。



花育て、自分育て ☆☆ 花とともだち-オレンジYTT2006