お金の不安から解放されて幸せな人生をつかむための
心理セラピーをご提供しています。
心理セラピーをご提供しています。
☆メルマガ お金のパートナーシップ構築7日間無料プログラム
【無自己紹介もまた自分と向き合う作業ですね】
今日はどんな一日でしたか?
さて、今回は、少し起業家さん向けのお話になります。
以前、私が
起業家のみなさんとの
自己紹介のシナリオ作りに参加していた時のお話です。
自己紹介のシナリオを作る
プロフィールを作る
という作業は
意図せずに、自分と向き合う作業でもあります。
なので、自分と向き合うことが苦手な方は
少し、苦労されることになります。
例えば、自分と向き合う時に、
自分の見たくないところを見ないようにしたりしていると
良いシナリオやプロフィールができないことが多いです。
講師の方は心理セラピストでもあったので、
そこは上手にフォローされていました。
同じようなことを学ぶにしても
やはり、「だれから学ぶか?」が大切ですね
さて、自己紹介のシナリオ作りの話を続けますと、
作業している間に
自分の欠点や、自分では黒歴史だと思っていることをスルーしてしまうんです。
でも、実際には、そこに宝物が埋まってることもあります。
自分のことを否定することを止めて
過去の失敗も、自分の欠点もまるっと含めて自分にOK出せれば
そうした面も含めて他の方との「違い」
がハッキリと分かったストーリーが描けて
良いシナリオ、興味深いプロフィールになるんですね。
また、自分は価値ある存在なんだ
と感じることのできる自己重要感が低かったら
自分の人生なんてそんな面白みないし
こんな話、だれも興味を持ってくれないよね・・・
という風になったり
自分が何アピールしてもなぁ
この商品を買ってくれる人いるのかな
と、せっかくの愛着のある商品
「自分」という商品をお客様にご紹介できなくなったりします。
会社に勤めていた頃は
会社の商品だからバリバリ営業できていた
なのに、自分でビジネスするようになってから
自分の商品が売れない
という方もおられるんですね。
そうした、
過去の自分をスルーしたり否定したり
自分の価値を低く見積もったりする感覚や思い込み
そうした感覚、や思い込みが
心理ワークで自分と向き合うことで
どのように広がって
豊かに変化していくか?
ぜひ、体験してみて頂きたいなと思っています。
特典でお付けしている心理ワークも
活用して頂ければ必ず効果が出ます。
わからないところがあれば、
いつでもメールください。
今日の一言
自分と向き合う。まるっと自分を受け入れる。
さて、今日の記事はいかがでしたか?
こんな風になりたい
と自分の目標を立てることは大切ですが、自己否定から出発するとうまく行かなかったりします。
○○できる自分もOK
○○できない自分もOK
そして、今はこちらの自分を選ぶ
そんな感覚になれたらいいですね^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
さて、今回は、少し起業家さん向けのお話になります。
以前、私が
起業家のみなさんとの
自己紹介のシナリオ作りに参加していた時のお話です。
自己紹介のシナリオを作る
プロフィールを作る
という作業は
意図せずに、自分と向き合う作業でもあります。
なので、自分と向き合うことが苦手な方は
少し、苦労されることになります。
例えば、自分と向き合う時に、
自分の見たくないところを見ないようにしたりしていると
良いシナリオやプロフィールができないことが多いです。
講師の方は心理セラピストでもあったので、
そこは上手にフォローされていました。
同じようなことを学ぶにしても
やはり、「だれから学ぶか?」が大切ですね
さて、自己紹介のシナリオ作りの話を続けますと、
作業している間に
自分の欠点や、自分では黒歴史だと思っていることをスルーしてしまうんです。
でも、実際には、そこに宝物が埋まってることもあります。
自分のことを否定することを止めて
過去の失敗も、自分の欠点もまるっと含めて自分にOK出せれば
そうした面も含めて他の方との「違い」
がハッキリと分かったストーリーが描けて
良いシナリオ、興味深いプロフィールになるんですね。
また、自分は価値ある存在なんだ
と感じることのできる自己重要感が低かったら
自分の人生なんてそんな面白みないし
こんな話、だれも興味を持ってくれないよね・・・
という風になったり
自分が何アピールしてもなぁ
この商品を買ってくれる人いるのかな
と、せっかくの愛着のある商品
「自分」という商品をお客様にご紹介できなくなったりします。
会社に勤めていた頃は
会社の商品だからバリバリ営業できていた
なのに、自分でビジネスするようになってから
自分の商品が売れない
という方もおられるんですね。
そうした、
過去の自分をスルーしたり否定したり
自分の価値を低く見積もったりする感覚や思い込み
そうした感覚、や思い込みが
心理ワークで自分と向き合うことで
どのように広がって
豊かに変化していくか?
ぜひ、体験してみて頂きたいなと思っています。
特典でお付けしている心理ワークも
活用して頂ければ必ず効果が出ます。
わからないところがあれば、
いつでもメールください。
今日の一言
自分と向き合う。まるっと自分を受け入れる。
さて、今日の記事はいかがでしたか?
こんな風になりたい
と自分の目標を立てることは大切ですが、自己否定から出発するとうまく行かなかったりします。
○○できる自分もOK
○○できない自分もOK
そして、今はこちらの自分を選ぶ
そんな感覚になれたらいいですね^^
私のビリーフ・チェンジセラピーでは
無意識の心の思い込み(=ビリーフ)を変えていくことで
今見えている現実
今見えている景色を変えていくことができます
今見ている景色を変えたい方はこちらから