Love Deadline

ラブデッドライン

 

Netflixで8話まで配信されました飛び出すハート

日本の新しい恋愛バラエティーです。

 

 

 

ちなみに、Netflixで直近配信されている別の私のおすすめ恋愛バラエティの感想はこちらです。

 

脱出おひとり島(韓国) 1/9最終話配信済

 

脱出おひとり島 シーズン3 どうなる最終話(ネタバレあり) 私の感想

脱出おひとり島 シーズン3 どうなる最終話(ネタバレあり) 私の感想 続

 

ラブイズブラインド(スウェーデン) 1/28最終話配信済

 

ラブ・イズ・ブラインド スウェーデン 予想外の最終回とその後

 

興味があればこちらもぜひ参照ください。

 

 

Netflixの公式サイトによる概略はこちら指差し

 

 

真実の愛を探し求める女性たちが、結婚相手を見つけるため美しい場所をめぐる旅へ。この旅のルールは2つ。男性は期限が来たら帰らなければならず、プロポーズできるのは女性だけ。

 

本日7話と8話が配信されたので早速試聴してみました看板持ち

 

 

その感想と学びを記事に書かせてください。

 

(自己満のための記事笑ですが、良ければ読み進めてみてください。)

 

 

 

 

これまでの記事はこちら

『ラブデッドライン おもしろい?おもしろくない?4話までの感想(ネタバレあり)』Love Deadlineラブデッドライン Netflixで配信開始されました日本の新しい恋愛バラエティーです。   Netflixの公式サイトに…リンクameblo.jp

 『ラブデッドライン 登場人物と相関図含めた4話までの感想(ネタバレあり)続』Love Deadlineラブデッドライン Netflixで配信開始されました日本の新しい恋愛バラエティーです。   Netflixの公式サイトに…リンクameblo.jp

 


 

 

 

 

 

 

※以降、ネタバレを含みます。

 

 

 

 

 

本記事では、

  • ラブデッドラインの6話までの展開
  • ラブデッドラインの7話8話の展開
  • ラブデッドラインの感想と学び

を書きたいと思います。

長くなっているのでお気をつけください看板持ち

 

 

 

 

 

ラブデッドラインの6話までの展開

 

メンバーと6話までの展開はこちらです。

 

【初期メンバー】

 

男性トイレユウタ 終了

大人なモテ男タイプ

アンナちゃんに好意を抱くもプロポーズされず4話で終了

 

男性トイレタカちゃん 終了

真面目でおとなしいタイプ

サキちゃんからプロポーズされるも断って6話で終了

 

男性トイレフクちゃん 終了

すごく良い人タイプ

誰とも関係を築けずプロポーズされず6話で終了

 

男性トイレケイちゃん 残留

王道的なイケメンタイプ

ノナちゃん一筋

 

男性トイレオカピー 残留

落ち着きがあり大人なタイプ

ノナちゃん一筋

 


女性トイレサキちゃん 終了

お嫁さんにしたいタイプ

タカちゃんにプロポーズするも振られて6話で終了

 

女性トイレアンナちゃん 残留

愛嬌の良いモテ女タイプ

 

女性トイレノナちゃん 残留

可愛らしくもドライなタイプ

ケイちゃんとオカピーで迷い中

 

女性トイレシーちゃん 残留

さっぱりかつ強めのタイプ

ケイジロウと関係を築き始める

 

女性トイレサユちゃん 残留

美人さんだがモテないタイプ

ケイちゃん一筋

 



【途中参加メンバー】

 

男性トイレキイチ(4話から参加) 終了

会話下手だが一途なタイプ

誰とも関係を築けずプロポーズされず6話で終了

 

男性トイレケイジロウ(6話から参加) 残留

筋トレ大好きタイプ

初見はアンナに向かう軽く振られシーちゃんとの関係を築き始める

 

男性トイレユウシ(6話から参加) 残留

イケメンでまっすぐなタイプ

ソラちゃんと良い関係 (?)

 


女性トイレソラ(6話から参加) 残留

かわいくてモテるタイプ

ユウシと良い関係 (?)

 

 


こんな感じでしょうか。文字で書き出しているだけなので分かりにくいですが、6話までの展開で4人の男性と1人の女性が終了となりました。プロポーズが発生したのは1組だけで他の方はプロポーズまで至らずに終了となってます。

 

 

そして、6話を終えた時点での相関図はこんな感じでしょうか。

 

 

(私が個人的に判断して書いていることにご注意ください。)

 

 

 

いくつか組み合わせができていますが、6話終了の時点で手堅い組み合わせはない印象です。


一番可能性が高そうなのが、ノナちゃんとケイちゃんの組み合わせです。ケイちゃんの気持ちは固まっていますが、ノナちゃんが2人の間で揺れつつ、プロポーズまでの強い気持ちまでは抱いていない状態です。

 

 

 


ラブデッドラインの7話8話の展開

 

 

まずは7話8話での展開のざっくりこんな感じでしょうか。

  • 女性トイレノナちゃん 男性トイレケイちゃん 男性トイレオカピーの3角関係が進む
  • 女性トイレアンナちゃん 女性トイレシーちゃん 男性トイレケイジロウが3角関係に発展
  • ケイちゃん一筋だった女性トイレサユちゃんの気持ちに変化が現れる
  • 新たな登場人物が1人増える
  • 初期メンバーが1人終了

 

 

3角関係1

(ノナちゃん、ケイちゃん、オカピー)

 

ケイちゃんとオカピーから想いを寄せられているノナちゃん。


それぞれと時間を過ごす様子が7話8話で配信されてます。本2話の放送内ではノナちゃんは「まだ決めきれない、今だったらまだどちらにもプロポーズできない」と明言してます。

 


次回の配信でノナちゃんがどう判断するか、楽しみです飛び出すハート



ケイちゃんかオカピーで言えば、ケイちゃん寄りに気持ちが傾いているように見えますが、プロポーズするまでに至るのか。


6話の時点では手伝いをしないケイちゃんにノナちゃんはマイナスの印象を抱いていましたが本2話ではマイナスの発言もプラスの発言もなかったように思います。なので、ますます、どうなるか分からないです不安

 

 

 

 

3角関係2

(アンナちゃん、シーちゃん、ケイジロウ)

 

こちらについては3角関係といって良いか微妙なところですが・・・。


ケイジロウがアンナちゃん、シーちゃんの二人に想いを寄せることになります。最初はシーちゃんと関係を築いていたケイジロウ、アンナちゃんとも二人になる機会ができて好印象を抱きました。

 

その後、どちらかと言えば、アンナちゃんよりに気持ちが固まります。そして、そのことをシーちゃんに伝え、なんとなんと、8話の終わりの時点でシーちゃんは離脱することを決めます不安(→初期メンバーが一人終了

 


ここは怒涛の展開でしたね。6話終了の時点でシーちゃんとケイジロウが良い関係となるも、8話終了の時点ではケイジロウの気持ちはアンナちゃんに動き、シーちゃんが離脱するというピリピリ

 


 

シーちゃん、色々と強烈泣き笑い


7話では1日同棲というデートだったのですが、その時のシーちゃんの数々の行動。

そして8話の最後には離脱をする、シーちゃん。

 


次の項目の感想と学びでシーちゃんについて書きたいと思います指差し

 

 

 

サユちゃんの気持ちの変化

 

1話から6話までずっとケイちゃん一筋だったサユちゃん。8話終了時点ではケイちゃんを諦め、別の人物(ユウシ)に切り替えます。


ケイちゃんと一度話す機会があったサユちゃん、無理だと感じたようで諦める方向になりましたハートブレイク

 

 



ちなみに、サユちゃん。私的に最初は好印象を抱いていたのですが7話8話で印象ががらりと変わりましたもやもや


サユちゃんに関する内容についても次の項目に書きたいと思います指差し

 

 

 

新たな人物の登場

 

8話から新たな人物が登場しました。

 

  • ふみ君
    • 8話から参加
    • 産婦人科医
    • 穏やかで柔らかい印象
 
ふみ君です。産婦人科勤務ということで女性陣からは好印象。やはり産婦人科だと女性の身体の知識があるし、出産時にはとても頼りになる、産後も有望といった印象でしょうか。

 

 

ふみ君、さっそくアンナちゃんと良い感じになります。まだ1話分しか登場してませんが、私もアンナちゃんとふみ君の雰囲気はとても良さそうに見えました。落ち着いた感じのカップル。好印象です看板持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブデッドラインの感想と学び

 

 

最後にラブデッドラインの感想と学びについてです。


今回は、衝撃的だった「シーちゃん」「サユちゃん」について書きたいと思います。

 

 

 

【シーちゃん】

 

 

今回の7話では1日同棲 x2回という設定でした。お互いに選んだ相手が同じであれば、その2人で一緒に一晩を過ごします。2回目は別の相手を選びます。

 

シーちゃんは1回目(1日目)にケイジロウとマッチして1日同棲しました。その時のシーちゃん、流石です。

 

  • 一緒にお風呂に入ろう
  • 腕枕して
  • おやすみって言ってよ
 
不安

いやいや展開早くないですか。実際の撮影でどれだけ一緒の時間を過ごしているのか分かりませんが、一緒にお風呂に入るとか、腕枕とか、、、まだ付き合ってないですよね!?日本の番組としては、こんな展開はやや攻めてる気がします笑

 

 

そして、次の日にケイジロウはアンナちゃんとマッチングして1日同棲して気持ちが揺れ動き、最終的にシーちゃんにその気持ち(アンナちゃんに気持ちがあること)を伝え、シーちゃんは事実上振られるという・・・。切ないですねハートブレイク

 

 

8話の最後に離脱を決めたシーちゃん。こちらも想定外の展開ですが、私個人としては本番組が結構あっさりしていて少し残念に感じました。最後にシーちゃんが年収を求めなくなったような発言をして成長したと揶揄されてましたが、そうなるような感動的なシーンもあったのか不明もやもや

 

 

やっぱり時間的に短いながらも展開を早く進めようとする本番組について、面白みが他の恋愛バラエティーに比べて少ない気がしたのが正直な感想です真顔

 

 

 

 

【サユちゃん】

 

サユちゃんについては、私が個人的に好印象を抱いていたのですが7話8話で覆りました・・・悲しい

 

7話の1日同棲でケイちゃんとマッチングしました。そして、その時にお風呂に一緒に入ることをケイちゃんに求めてましたピリピリ(シーちゃんと同じ笑

 

 

うん、衝撃的。そんなタイプだとは思わなかった・・・。結局ケイちゃんに断られてましたが泣き笑い


私としては少しショックでした。サユちゃんとケイちゃんは初期メンバーで長く一緒にいるものの、そんなに距離は縮まってない印象です。ましてや、ケイちゃんがサユちゃんに好意があるとも感じない。それなのに一緒にお風呂に入ろうとするなんて悲しい




更に更に、今回の配信のなかで、サユちゃんはユウシに不信感を抱かれてました。



というのも、


1日同棲 1回目

サユちゃん→ユウシを選択するもマッチングせずに、そのゆえをユウシにスマホで伝える。

ユウシは次の機会でと伝える。


1日同棲 2回目

サユちゃん→ケイちゃんを選択しマッチング。同棲中にお風呂に一緒に入ろうとする。

ちなみにユウシはサユちゃんを選択。



この展開にユウシは不信感を抱きます。サユちゃんの言い訳として、「気持ちを切り替える前にケイちゃんと最後に一度話しておくべきと思ったから」と。


では、なぜ、お風呂に一緒に入ろうとしたのか、ユウシは更に不信感を抱きます。




うんうん指差しユウシの不信感は間違えてない!私もサユちゃんの行動と発言に不信感抱くし、なんかモヤモヤもやもや




そんな展開が今回の2話で配信されてました。





今回は学びという学びはあまりなかったため、書くことがないかもしれません。


とはいえ、相変わらず面白かったです(繰り返しますが、他のバラエティよりは面白さに欠けますが笑



 

 

来週が最後の配信です。

楽しみですね飛び出すハート

 

 

 

ここまで読んでくださった方、ありがとうございましたハート

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

Pick Item

バレンタインデーハート