「どうすれば人は幸せになれるのか?」

をチャットGPTに聞くと、その方法を7つ挙げてくれました。

↓↓↓

 

7つのどの答えもごもっともですが、頭でわかっていても実行できないのが、人間です。

どうすれば、チャットGPTが提案する幸せになる方法を実践できるのかを、解説しています。

 

今日は、チャットGPT5つ目の提案について解説します。

 

5.コミュニケーションと人間関係: 良好な人間関係を築くことが幸せにつながります。家族や友人とのコミュニケーションを大切にし、支え合う関係を築くことが重要です。

 

前回は、良好な人間関係について書きました。

 

今日は、コミュニケーションについて書きますね。

コミュ障という言葉があるぐらい、コミュニケーションが苦手な人は多いようです。

何が苦手なのでしょうか?

そもそも、一人が好きなのかも知れませんね。

あとは、どう見られるか、どう思われるかがすごく気になる人。

気の利いたことを話さないといけないと思っている。

相手を不愉快にさせたり、気分を害することを言ってないか気にする。

自分に語彙力がないと思っている。

コミュニケーションが苦手だと思っている人は、こんな感じでしょうか?

 

さぁ、どうすればいいか?

「聞き役に徹する」

を、お勧めします。

人は話したい生き物です。

だから、聞いてあげる(ちょっと上から目線だけど 笑)

別に、内容を理解なんてしなくてもいいんですよ。

たいしたこと話してないかも知れないし(笑)

ただ、「聞いています」アピールは大切です。

 

・話手の顔を見る

・うなづく

・相槌をうつ

・「へー」「なるほど」「そんなふうに思っているんだ」など、言葉にする

・共感できることは共感する(無理に共感してなくてもいい)

・話が長くなってきたら切り上げる(その術を身につけておく)

 

話を聞くうえで一番大切なことは

「否定しない」

ということです。

別に賛同しなくてもいいですし、受け入れなくてもいいです。

自分と違う意見は

「へー、そんなふうに思っているのね」

と言えばいいです。

意見を求められたら、

「私は、こう思う」

と、意見を言えばいいですが、おしゃべり好きは、自分が話したいだけですから、相手に意見を求めたりしません(笑)

 

話を聞いてくれる人は好かれます。

話したいという相手の欲求を満たしているからです。

ただ、聞き手としては面倒くさいのですけどね。

だから、ほどほどで切り上げるための、止めの言葉を用意しておくといいですね。

「次の予定があるから」

「子どもが帰ってくるから」

「あ、電車の時間だわ」

スマホを見て、着信があったとか演技をすのもいいかも。

 

チャットGPTは、コミュニケーションを大切にすると幸せになれると言っています。

コミュニケーションが苦手な人は

「聞く」

ことを意識して、コミュニケーションをとってみてくださいね。

 

 

「どうすれば人は幸せになれるのか?」

【チャットGPTの答えを解説】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を聞いてほしい人は、コーチングがお勧めですよ♪

コーチング・子育て相談のお申込みはこちらから

↓↓↓

ゆみエール/木下ゆみ | そよ風の仲間たち (teamwind.jp)

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

↓↓↓