「どうすれば人は幸せになれるのか?」

をチャットGPTに聞くと、その方法を7つ挙げてくれました。

どれも、

「ごもっとも!」

な答えです。

↓↓↓

 

人は、頭で解っていても、それを実践できない。

だから

「なりたい自分になれない」

「夢を実現できない」

のです。

今回チャットGPTが提案してくれた幸せになる方法を、実践するために、具体的な方法を書いていきたいと思います。

  1. 自己認識と自己受容: 自分自身を受け入れ、自己認識を高めることが重要です。自分の強みや弱みを理解し、自己成長に努めることが幸せへの道です。

チャットGPTが、挙げた1つ目です。
チャットGPTは、
「自己認識」
「自己受容」
と言っています。
 
まずは、「自己認識」について説明します。
自己認識とは、
自分がどんな人かを知ること、
自分の強みや弱みを理解することです。
「自分を棚卸する」
と言われます。
就職活動や転職の際には、自己アピールたのためにも必要です。
 
みなさん、自分の短所や欠点はよくご理解されています。
「直さないといけない悪い癖」
というイメージですね。
私だと、
・やりたくないことを先延ばしする
・すぐに飽きる
・単純作業が嫌い
・言いたいことを言う
などです。
別の機会に書きますが、短所長所は表裏一体なので、必ずしも
「直さなければいけない」
訳ではありません。
自分の短所を長所に変えれば、それは強みになります。
 
では、みなさん、自分の長所、得意なこと、強みは理解されていますか?
私のセッションでは、必ずこれを聞きます。
私の場合は
・好奇心旺盛
・社交的
・行動的
・積極的
まだまだたくさんありますが、これくらいにしておきます(笑)
人からほめられることも、自分の強みと考えてください。
私の場合だったら
・仕事ができる
・ちゃんとした人
 
人からのほめ言葉に
「本当は違うのに」
と否定をする人がいます。
私も
「ちゃんとした人」
と言われても、全然ちゃんとしていません。
いつも家の中はぐちゃぐちゃだし、家に居るときは、ダラダラと寝そべってテレビを観ています。
でもね、周りの人に対しては
「ちゃんとした対応」
をしているのでしょう。
「仕事ができる」
だって、自分の中では、もっと改善したり、スピードアップを目指しているのですが、周りの人から見れば充分できているようなのです。
だから、みなさんからいただく、
「ちゃんとした人」
「仕事ができる」
を、自分の長所として受け入れています。
 
このように、
自分の長所短所、得手不得手、強み弱みを、冷静に挙げてみましょう。
できれば、紙に書き出すといいですね。
 
「自分を客観的に知る」
ことは、大人として、とても大切です。
また、
「自分が思っている自分」
「周りから見た自分」
この違いをきちんと知ることも重要です。
「周りから見た自分」
も、自分が創っている社会的な自分なのです。
「自分が思っている自分」
「周りから見た自分」
のギャップが大きい人は、
「よそ行きの自分」
を作っていることで、ストレスや生きづらさを感じているかも知れません。
 
次回は、
「自己受容」
について書いていきますね。

 

「自分の棚卸」をコーチングでしませんか?

コーチング・子育て相談のお申込みはこちらから

↓↓↓

ゆみエール/木下ゆみ | そよ風の仲間たち (teamwind.jp)

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

↓↓↓