小学4年生の時の話。
中学3年の現在、自閉症スペクトラムの診断が下ったことによってまたここに話は遡る。
担任の先生と教頭先生が、自宅にて土下座謝罪された後の話。
私はブチ切れたけど、主人によって丸くおさまったこの話。
だけど、その後も息子は教室には入ることは出来ず保健室登校という日が続いていた。
そこでなんと、教務の先生と教頭先生が交代でマンツーマンで息子の勉強を見て下さっていたのだ。
素晴らしいこの対応。←(ちょっと嫌味な私)
教師は忙しいのでしょ
なのになぜ
この手厚い学校の対応にはビックリ。
もし、このまま息子がずっと不登校のままであれば、私は間違いなく今回のコトを外部に相談したでしょう。
それゆえにVIPな対応だったのではと今は思っている。
たらればになるけど、この時完全に不登校になっていた方が、病院受診や診断も早く下っていたと思う。
今とは違う道が合ったのかもしれない。
息子に取ってみれば、その方がよかったはず。(苦しまずに済んだ。)
結局は、息子に普通の子の振りをしてずっと我慢させ続けるという最悪な事になってしまった。
小学生の頃の事が、いろいろトラウマになってしまっている息子。(現在フラッシュバックするらしい)
このフラッシュバックがよくないんだ。今の息子を苦しめている。(病院でも指摘。)
現在、クラスが代わって少し環境が変わった息子。
暫くは口だけ番長は封印して、良い母親を演じよう。

楽天市場
3,490円
楽天市場
4,490円
楽天市場
3,490円
一年中、クロックスのサンダルを貫き通すぐらいクロックスが大好きな息子♡是非、チェックして見てね。