1984 麻倉未稀さん

綺麗なオネーチャンでしたね

切なさと華やかさが同居しているような歌声でした

 

ボサノバチック路線で行けばもう少し、活けたかも?

ジョアンジルベルトやアントニオカルロスジョビンとかの

大御所とも縁ができたかも

だって彩のある声がとても素敵でしたから

ジョアンジルベルト氏の元奥様

アストラッドジルベルト氏が先日、天に召されました

81才でした

 

 

 当時日本はボサノヴァでは世界一でした

ブラジルから来た日系人たちが日本のⅭDショップや

レコードショップにボサノヴァコーナーがあるのを見てビックリしてました

 

私も1991年にサンパウロ リベルダージのCDショップに行きましたが

ボサノヴァは一曲もありませんでした

POP MUSICが華やかだったかなあ

彼ら曰く「ボサノヴァは古臭い音楽」とのこと

 

いやいや お宝のような音楽だと思うがなあ・・・

 

 

麻倉未稀さん

アイリーン・キャラに負けないパンチのきいた歌い方は大好きでした

フェームは映画も観に行ったし、レコードも探せばあるかも?

アイリーン・キャラさん昨年、11月に天国に召されたようです

 

一緒に行った女性はいまはどうしてるかなあ

息災にしてるかなあ 

きっと私の事なんか欠片も思い出に残していないのでしょうね

男は情けないね、いつまでもいつも昔のことがかさぶたのように

心に重なって、その思いを抱きしめて美化してしまう

もう その時のあの女性はどこにもいないのにね

 

ブログ・・・え~いUPしちゃえ!

 

 

 

春が過ぎ 風が空から やってきた

踊る季節は もう夏の色

 

6月JUNE タイ語だとミットナーมิถุนา(ยน)(月)

何故タイ語?それはね6月は雨期、毎年メコン川はこの時期あふれだす

きっと情熱を抑えきれないのでしょうね

(・・・適当なことを書いてます)

 

昨年6月はラオスを流れるメコンが大洪水を起こし

道が無くなったとかニュースが入って来ました

 

ウチの会社も大打撃 今年は大丈夫かなあ

 

「蔵が建つほどの夢が見たいですなあ」

 

「夢を見ることがすべきことのすべて」

1958  エヴァリー・ブラザーズ

「あきらめたらそこで試合終了だよ」

 ・・・・夢を見続けようよ 

 

でも真面目に生活してても何かつまんないよね

しかし、悪いことすると早朝にピンポン鳴らされるかも

 

天網恢恢疎にして漏らさずですよ 

そこの若えの、偉くなくとも正しく生きよう

 

楽して金儲けは止めよう

自分の能力は世のために使おうよ

自分の力を自分のために使うのは

アスリートと「猫ちゃん」だけ!

 

徳を高めよう あの世までお金は持っていけないよ

徳は持って行かれそう、インドとかタイを旅してるとそう思える

まあまだ生きているが何となくそう感じる

(今までに何度も生まれ変わって来ているからかも)

 

蛇足ですがタイでの美しいおもひでを 少し・・・

少し仲良くなったタイ人女性

タイでもお布施(タンブン)という習慣があり

座ってると結構かなりの人が小銭を入れてくれるようです

タイ人女性に騙されて年金全てをつぎ込んで

金の切れ目が縁の切れ目とばかりに叩きだされる老ファラン(白人)も

時々、道に座るようです

気候は良いので凍死することも無いしね

 

わたし、財布を叩きつけられて

「お金がないのに何故あなたはお金をくれないの?」と

タイ人に叱られたことがあります

インド、タイでは持っている人が無い人に与えるのが当たり前みたいです

あげないと「貴方は顔は綺麗だけれど心が汚い」とか言われます

旅行して心を解き放っていると、こういう言葉が突き刺さるんだよなあ

憶えがあるご同輩!「イイネ」を頼む!

 

タイでは日本人が良い目を見ることは少ないです

以前、タイで数年活動していた某NPOの女性と話したことがあったが

右手でグッとこぶしを握りしめ「タイはまるで蟻地獄!」と

言ったのには わたし完全同意

 

男性は仏門に入れば親孝行は完了

女性はお金を親に出来るだけ多く運ぶことが親孝行

何か自分に良いことがあっても

「私が前世に良いことをしたからこの現実」

有難いという感覚は表面だけみたいです

さすが小乗仏教、上座部、テーラワーダ仏教ですな

羨ましいことです

 

タイ国中枢を握った華僑はまた違うと思います

 

去った人を微笑みながら見ている

アルカイックスマイル?

 

夢を見ることがすべきことのすべて では生きて行かないのかもね

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

昭和、平成と

不可逆の季節を歩いてきました 

時には息切れるまで走ってきました

何が正しかったのか

何が間違っていたのかは未だ分かりません

きっと自身の信念に従って行動してきたから

おそらく、正しい道だったのではないかと思われます

 

「私は私の良心を信じるものとして

 ウソを言うことは出来ないっ!!!!」とか

そこまで新興宗教の教祖様のように力を込めて

テンプルに血管浮きだせていうことでもないが・・

 

まあ、ヤフコメで攻撃されても平気なようなメンタルは持ってるかな?

 

わたし友達少ないかも

特に夜2時に連絡して来てくれる人は皆無かも?

まあ、そんなもんでしょう

いままで築き上げて人望かなと

 

猫はいつもそばに居てくれるけど

ただそれだけ、子猫ちゃんの頃からいるから

ある程度秩序は保たれています

ここのところわたしの後を追いかけて行く先行く先に付いてくる

「そんなにパパのそばが良いの?」とか言ってみる

 

そばに居たいけれど触って欲しくはないみたい

しつこく触ると「いや~ん」って文句垂れる

触って欲しいスイッチが入った時は頭でゴンゴンしてきて

少しだけ爪を出して わたしの頬を触って来る

「頭 撫でなさ~い、お腹も触りなさ~い」などと言ってくる

 

動画等で可愛い猫を見ても

それでも うちの子が一番可愛い

魔法にかけられたように可愛く思える

・・・猫バカ

 

うちの猫

 

遠い世界とは言ったものの

西岡たかしさんの世界ではありません

 

遠い記憶にある世界のことです

 

私は女子達の中の男一人で育ちました

活字に飢えていた頃に男性漫画では飽き足らず

 

週刊マーガレット、週刊少女フレンド、週刊セブンティーン等、

ダメだダメだという葛藤に負けて読み耽っておりました

まあ、そんな大げさではなかったですが。

気が付けば側にあって

自然と手に取っておりました

 

週刊セブンティーン、女性たちが夢中になっていたファッションには目もくれず

(興味を持っていたら違う世界が待っていたかもね)

掲載されていた漫画に夢中

「俺は男だ」津雲むつみ先生作でテレビドラマ化され

主人公 小林弘二役の森田健作氏は未だ

その頃の青春の青さを引きずっています

 

同じくセブンティーンに掲載されていた

「サボテンとマシュマロ」武田京子先生作も

テレビドラマ化され、沖雅也氏、吉沢京子さんで好評を博したようです

確か仮面ライダーの裏で放映していたように記憶しています

おバカなガキンチョだったわたしは仮面ライダーを観ていました

当時、小田急線鶴川駅すぐ前の丘に骨組みだけの鉄骨が残っており、

初期の撮影はそこだったらしいです

きっと無断で入って撮影していたのでは?と思わされます

初代仮面ライダーの腰もちょっと引けてるし・・・

まあ良き昭和の時代だったのでしょう

 

 

あ、私は女性雑誌は買ったことが無いです

マガジンやサンデー、チャンピオン、

キングなど少年雑誌は山ほど買いました

学校の図書館のめぼしい本は軒並み読んだので

国語、現国は殆ど勉強しなくてもそこそこの成績でした

エッヘン、でも私、理系ですが・・・

しかし今は見る影もなく、拙ブログを読んで気づかれるかもしれませんが

・・・・この体たらく 

地に落ちた大天使ルシフェルのようです

(そんな良いものではありませんが・・)

 

川崎苑子先生のりんご日記に出てくる

番長みたいになりたかったなあ

 

今は猫が慕ってくれていますが

「パパはね、そんないい人間じゃあないんだよ」と

よく言っております

 

世のため、他人のためになるように関わっていきたいです

人は独りでいると自分すら無くす生き物らしいから

 

 

 

吉沢京子さん可愛かったなあ

 

あっと漫画 ド根性ガエルのヒロイン京子ちゃんのモデルは

吉沢京子さんだったみたいです

作家 吉沢やすみさんのファンにとっては常識ですな

 

初代仮面ライダーの裏で頑張っていたらしいです

 

学校で吉沢京子さん主演の「父ちゃんのポーが聞こえる」を

観ましたが終わった後に涙を流していた感受性の強い男の子は

他の同性者から「罪人」扱いを受けていたのを記憶しております

 

わたし?

 

 

 

 

 

 

岩館真理子先生の漫画を「可愛いはここから始まった」
そんな風に評していた社会学者の宮台真司教授が襲われましたが
やはり、漢ですなあ ちゃんと抵抗した模様
本音は一本、芯の通ったお方 でも言葉が汚い時があります
まあそんなことも含めてファンなのですがね
「嘗て自分はナンパ師」なんてことも平気で吐露しちゃう
暴力の圧力では自分を抑えられないことを、ちゃんと具現化する
素敵な方です・・・宮台真司氏
口の悪い 頭の良い 先生です
 
容疑者のほうが居たたまれなくなったようですね仔
そんな軽い気持ちで他人を傷付けるなよと言いたいです
私だったら、仔リャマのミイラを手作りしてブーd-教に見せかけたり
近くに穴二つ掘ったり
通販でわら人形と五寸釘買ったりしてマスコミを賑わすけどなあ
そんでマスコミに「・・・闇は深い」とか言わせたら勝ち?
 
先日近所の神社で商売繁盛、金運上昇のお守りを所望したら
「ありません」と お姉ちゃんの冷たいお言葉
そういうことならと「安産祈願」のお守りを買いました
男だけどね・・・ 嫁さんもいないし・・ カノも猫
 
そこの神社でちょっと粘ったら
大黒天のお札が出てきました
大黒天(マハーカーラ)破壊神シヴァですな
お札は別に要らないが、大黒天は趣がありました
さすが大国主神
 

ヒンドゥー教では この世界はブラフマーが作ってビシュヌが維持し

シヴァが破壊するらしいです

釈迦もビシュヌの8番目の化身とのこと

 
宮台真司先生に「傷つけられたけど一本真の通った漢!だった」
とか言われたら少しはカンダタ並みの救いがあったのに。。
闇は深い・・・自分で言ってどーする
 
 
 
 
 

あなたは私の青春そのもの

 

これだけでもう歌が分かってしまいますね

 

昨年のNHK紅白を録画して観てみました

早送りが良いかも

狐ダンスはコラボじゃない方が良かったかなあ

なんて個人的には思いました

 

じゅんとネネはあ?

キャロライン洋子 可愛かったなあ

マギーミネンコはあ?

能勢慶子、天馬ルミ子も懐かしい

・・・・紅白には出ていないかもしれない

 

小学生の頃、初めて好きな人ができました

どうすればいいのかも分からないまま

切ない気持ちを胸に中学生になりましたが、

三年間、とうとう同じクラスにはなれず

何もできないまま 思いを胸に押し込めたまま

卒業という放校処分に合い、

あれからもう数十年の時が過ぎてしまいました

 

違うクラスではありましたが

何だか数十秒 時々見つめあってはいました

(どういうこと?)

 

いつしか 人ごみに流されて、季節が行き

もう何にもあの子のことは胸に

残っていないかと思っていましたが

録画していた紅白歌合戦でちょこっと

この歌に触れただけで思いがあふれてこぼれて

しゃがみこんだ思い出が彩を取り戻したようでした

 

貴女は私の思いなど何も感じていなかったかもしれないけれど

でもそれでもわたしにとって

幼い心に刻まれた貴女への記憶は永遠、

そしてやはり あなたは「わたしの青春そのもの」

 

学校の先生方!

卒業式でこの歌流すのはトラウマ並みの反則ですよ・・・

子や孫ではなくて保護者の記憶に直球で

当たってくる歌ですよ

 

そしてそれがそのままの切ない恋だったら良いね

 

 

 

 

 

 

年末の張り詰めた空気の中

何となく聞いていたラジヲから流れてきた

荒木一郎氏の歌、涙が流れそうでした

 

12/31 山本さゆりのミュージックパーク

ラジオ日本(ラジ関?)

ゲストはタブレット純さん

 

懐かしい Saturday in the Park 1972

から始まる番組ね

でもラジコは本日限りらしいです

大晦日にこの歌を選択するところ

素敵です

そらに星があるように

 

49.50辺りからです

タブレット純の生歌

(入間の哲男先生に届くかな?

 いつもありがとうございます)

 

 

 

 

新しい年を迎えました。

白富士の峰もこの国を応援してくれているようです

 

今年こそ停滞しているように思える経済も

少しは上向きとなるのでしょうか

不可分所得が少ないと消費者物価も力ないよ~

 

うさぎ年

鵜とサギで「一羽」の呼び方

獣を口にしてゃいけない仏教僧侶が

「獣じゃなきゃ良んじゃね?」とかね

諸説あるらしいです

 

私、千葉県成田市のショッピングモール、ユニクロ前の

道路を全開で駆け抜ける野ウサギを見ました

田舎かよ!成田! 好きだけどね(・_・;)

(今年もユニクロは脱兎のごとく業界を駆け抜けることでしょう)

 

今夜は一富士二鷹三茄子の夢が見られると良いね

どうか良いお正月をお過ごしください

おせちがあろうとなかろうとお嫁さんは大変かな?

 

わたしは今夜も猫と丸くなっております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年の時も移ろい行き

自分が生きた時代も過ぎ去ってしまっても

何もかも周りは変わってしまっても

思いは残る・・・かな?

誰かの記憶の中でほんの少しでも思い出してくれたとしたら

まだ、自分は他人の中で生きているのかも

それすら消えて行った時、本当の別れが始まるのかもね

 

悲しいか懐かしいかはその人の思いかたでしょうか

それとても時が行けば

流れゆく河のように戻ることのない

不可逆の記憶しか残らないのでしょうか

誰かの記憶の中に良い思いが残ると良いなあ

 

生きていること自体本当は「みんな夢の中」なのかも知れませんね

だれか「アルバート アードレー」って呼んでくれないかなあ

速水真澄でも良いかなあ?

思いは常に人畜無害、無芸大食です

 

荒木一郎 1966年

心に大事にしまっておいた青い時も

誰にも言えなかった あの思いも

みんなで心を寄せた時代の流れも

ただの季節の変わり目の頃なんじゃないの?

 

 

2023年は秩序のある年になってくれると嬉しいですね

例え地球に優しくなくても、宗教に寄りかかっていても

人類は常に争いを繰り返す智慧の無い生き物ではない

・・・と信じたいです

 

もう何時間もありませんが

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください

 

 

 

日本では好きな人と過ごす聖夜のようです

 

大切な人々、家族で厳かに迎える夜もあるようです

 

大事な人が消えてしまった時はどうでしょうか

それでも何の望みが無くても生きるしかなさそうです

世を捨てる勇気(覚悟)は私にはありません

 

酒が友達?

それとても 朝、目がさめたら二日酔いだったので

とにかく一杯、とはならない

 

 

 

仏教徒ですがイエズス様の生誕をお祝いする下地はあります

幼い頃はカソリックの教会にも通ってましたし、

青春期はプロテスタントの教会にも

神の存在も信じていました

天国に行ける人は予めもう決まっているとしてもそう

 (そう信じて生きていくしかない)

 

自分の持っている力は世のために他人のために使おうという

カルヴァン派の思いも未だ心に燻っています

 

・・・「偉くなくても正しく生きる」エンペラー吉田?

 

 

56億7千万年後の弥勒菩薩の救済を待ちますか?

よく言われる終末思想もイエスが亡くなられてすぐ?

20年後?とか言われていたようですが

今は2000年も過ぎ、ハルマゲドンもいつか来ると言われて久しいです

そのうちに何だかホントに似たようなのが来たら「ほ~ら ご覧!」とか

言われちゃいそう

有馬記念と同じレベル?「ほ~ら ご覧!」

 

仏教で言われる末法思想は平安時代後期ではなかったのでしょうか

釈迦の入滅後1000年経った、1052年から末法になると信じられていました とさ

 

 

ウクライナ侵攻の影響か

ジョンレノンのWAR IS OVERがラジヲから盛んに流れてきます

 

Bob Marley WAR 1977

やるせない気持ちを抱えて、

何をしていいのかも分からないこの頃ですが

 

取り敢えずは

「HAPPY Christmas!」