着付けの先生から素敵なものを頂いてしまいました~♪♪♪


ジャン!!!


コート・長襦袢


単の長襦袢と冬用のコートです。


結城紬を買ったときに、

「これ買っていっぱい出かけたらいいじゃない」

「コートは持ってるの?冬にいるわよ」「単の長襦袢は?」

など、いろんな先生から質問にあって、


「何にも持ってません~(>_<)」なんて答えていると、

先生が「私着てないのがあるから差し上げるわよ」

と、言ってくださっていたんです。


しかも、長襦袢は私のサイズにお直しまでしてくれていました♪


うぉー、何かお礼しなきゃ~。

こんなときって、菓子折りでいいのかしら?

悩んでいます。

いよいよ、研究科が始まりました~☆

第1回目は、採寸について


とりあえず、着物に着替えました~♪

まぁまぁ、キレイに着れたので、パチリ!


最近、小紋に名古屋帯はスムーズに着られるようになってきました。

あとは、着物を着てお出かけするだけなんですが、

なかなか、機会が。。。


自分で着物デビューは、学院際ぐらいになるかなぁ~。

「仕事が」とか言って、いろいろ防御してるんですが、

学院際は、早くから聞いてるから、断れなさそう~。


まぁ、その頃にはお仕立て中のお着物が着てるはずなので、

着物デビューには、ちょうど良いかな♪


小紋


そして、採寸のお勉強は、かなりおもしろかったです。


小柄なので、いつも大きい着物を着る機会が多いんですが、

背中心のところが、帯の上と下側でかなりずれてしまうんです。


自分のサイズで誂えたらまっすぐになるものだと思っていましたが、

なんと、誂えてもまっすぐにはならないようです。


ゆとりをとるので、3センチぐらいはずれるようです。

なので、まっすぐになったら太ったということみたいです。


これを知らなかったら、仕立てあがった着物を見て、

がっかりするところでした。習っていて良かった♪


採寸

リサイクル着物のお店を発見しました♪

そのあたりにお店があることは、ネットで見つけて知っていたんですが、

偶然発見しました♪


寂れた商店街にイタリア料理屋さんがあるって聞いて、

行ってみるとその奥にひっそりとそのお店がありました。


「あっ!これネットで見たとこだっ」と思い出して入ってみました。

写真は、、、撮り忘れましたが、おばあちゃん家みたいな感じです。


一緒にいた友達があまり興味がなかったので、

ゆっくりは出来ませんでしたが、なかなかおもしろいです。


着物はもちろん、帯・帯留め・帯締め・下駄、

いろんなものがおいてありました。


着物を広げてみると、おばあちゃんがいろいろ合わせてくれました。

が、やはりリサイクル。

ちょっと、シミとかが気になりますね~。


でも、掘り出し物があるかもしれないので、

またいってみようと思います♪


近くにいいとこ見つけた☆

昨日、教室に行くと江戸小紋がずら~り。

出たぁ~またまた展示&実演です。


でも、実演は別の曜日で見られるようで、昨日は見られませんでした。

なので、先生から教えていただきました。


江戸小紋特有の細かい模様を型に彫って、

その型を1mmもずれることなく染めているそうです。

まさに職人技!!!


江戸小紋は、いろんな席で活躍するので、

1枚持っていると重宝するそうです。


「これなんかどうかしら」「クマコさんはどれがすき」

「この帯すてきねぇ~」「リバーシブルもあるわよ」

と、いつもの調子で営業が始まりました。


が、、、まだ結城紬も仕立てあがっていないのに、

買えるわけないやん、先生・・・(^▽^;)


ということで、今回は見事断ることに成功しました!!!

はぁ~疲れた。



↓全然関係ないけど昨日の着付け振袖前から

振袖

着付け教室~~~専攻科16回目

なななんと、専攻科も今日で最後、ほんとに早いものです。


振袖の着付ふくら雀


振袖

振袖の着付けっていよいよ本格的になってきた感じがします♪

でもまだ、いろんな道具を使っているので、実践には程遠いですね。


そして、ふくら雀は本科の12回目専攻科の1回目 で習ったのに、、、

すっかりすっかりすっかり、忘れていました(^▽^;)

みはま姿を使っているので、超簡単なのに。。。


ほんと、お約束のようにいつも忘れています。

そのときは、完璧!って思っているんですけど(^▽^;)


でもでも、本科が終了して、もう4ヶ月も経つんだ~。

そりゃ忘れるわ(^▽^;)


来週からは、研究科。

カリキュラムはまだもらっていませんが、授業料は聞きました。

マル秘っぽいので、詳しい金額は書かないでおこうと思います。

なんとなく(^▽^;)