翌日、名前の意味が伝えられ…

 

 

ええー!!

 

そうだったんだ…

 

母の名前の漢字を使われていたけど

読み方が違ったので気付けなかった…

いや、母はきっと気づいていたかな

 

意味もすごく考えられてとてもいい名前

 

 

 

母も…

 

 

ちなみにうちの子たちも

母のことは「たあたん」と呼びますが

 

それはSくんが母を見て

初めて呼んだ?言葉だったから

 

 

陽気で賢くて歌がうまくて気遣い上手でいろんな事に挑戦する

私たちの自慢の母が

ひ孫にそしてその先へ受け継がれていくようで

とても嬉しい出来事でした

 

Sくん、ありがとう!!

 

↓今年の夏のSくんと母(たあたん)

帰省すると必ず会いに行ってくれます

 

 

 

 

おまけ

家族ラインにもSくんの様子が

しばしば出てきてました

 

毎朝4時!!

 

日本と時差があるからかな

 

 

がんばれSパパ!

いつか娘ちゃんたちと会わせてね♪

 

 

 

↓Sくんの結婚式の時

 

 

↓Sくんとご飯

 

 

↓3才のきたろうから見たあこがれの従兄弟

 

田さん、コメントありがとう!

そう、母の施設はなかなかのセレブ度です

姉もセレブ

私?超一般庶民ですwww😭

母の施設の話もいつかできれば!

 

 

さっお買い得探すぞー!!

イベントバナー

 

↓お買い得なバケット!

 

イベントバナー

 

 

↓半額よ!

 

↓ステーキはふるさと納税よ

 

 

 

 

 

ツイッターはコチラ→https://twitter.com/kitapuri00

インスタはコチラ→https://www.instagram.com/kitapuri00/

 

↓応援してもらえると嬉しいです


人気ブログランキング