日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
記念日に行く 名古屋 築地口 寿司英
2月は
アラサー息子である長男の誕生日
おまけに
30歳になるという記念の誕生日
なんだけど
お祝いの場所選びは
かーちゃんの希望でお寿司屋さんへ 笑
行ったところは
名古屋 築地口
喜想菴と同じ
ミシュランプレートのこちら
前々から氣になってたんですよね
当日
少し早めに着き
見れば玄関に『支度中』の看板
うん うん そうね
支度中にお客様が入られると
支度の手順が変わってバタつくもんね
わかります わかります
だから
開店の6時まで車の中で待機
『支度中』の看板がなくなったのを見て
ワクワクしながら入店です
あいにく
予約した時すでにカウンターは満席で
私たちは
カウンター横のテーブル席
まずは前菜のスタート
お寿司屋さんなのに
こんなしつらえが楽しいの
おまけに
二段重になっているから
開ける楽しみもあり
初めからテンション上がります
10種類以上の
白魚やらの珍味に
ドーンと横になってるミニ大根もかわいいでしょ
お刺身も
当然なんだけど
めちゃくちゃ美味しい⬇️
ウニの甘さ絶品でした
わさび好きだから
多めのわさびも嬉しい
驚いたのは
ここで
1人一杯ずつのワタリガニがドーン
花穂紫蘇を散らすと
香りも楽しめて更に美味しく食べれました
ただね、、
くー!
息子の誕生日だから
この日は運転手をかってでてる私
お酒飲めないのが残念過ぎる
そして
この日1番だったのは⬇️
わかります?
なんと
穴子のタタキ?
えっ?
穴子って生で食べれるの?
生まれて初めて穴子のお刺身いただきました
コリコリで
梅肉でいただくと驚きの美味しさ!
冷たいおさしみの後に
あったかい白子の入ったあんかけの蕪蒸し
お腹
あったまるわー!
白子も炙ってあって芳ばしくて
コレはおかわり欲しいくらい
主人と息子は
熱燗やら
そば焼酎やら楽しんでる
いいなぁ、、、
と、
ここで
店主さんから
『誕生日プレゼントです』と
タレをつけて炙ってあるブリカマ
心遣いが嬉しい
この一口が美味しかったのよ!
それに
カウンターで仕事してしてるだけでお忙しいのに
こちらの店主さん
テーブル席まで来て下さりご挨拶してくださる
こういうところが
このお店の人気の秘訣かなぁ
あまりの美味しさに
ひれ酒も頼んで
嬉しそうにしてる息子に
いつまでも子供みたいだなと思いつつも
母も嬉しい
早く良いパートナーが見つかって欲しいなぁ
シメは
当然お寿司
待ってました!と、ばかりに
食べるのがめちゃ早い我が家
シャリは
今時の赤酢ではなく
昔ながらの!
という感じでネタに馴染んで美味しい
中トロもウニも赤貝も
どれ食べても美味しいわ
少し
炙ってあるこちらもとろける美味しさ
カワハギもキモ付きで
大きな車海老も登場して
赤だしにも大きなアサリ
最後のシメは
トロタクの巻物と
やっぱり穴子!
お刺身の穴子と違って
ふわっふわの穴子がとろける
全12貫のお寿司に巻物1つ
最後にガリもついて
お口もさっぱり!
そうだよね
こういうお口直しが美味しい!
会席料理のあしらいと同じやね
コース料理なんだけど
ここで
『よろしければお好きなものを握りますよ』
なんて言ってもらえて
追加でマグロの赤身を頼む息子
よー食べるわ
東京の
銀座の久兵衛さんで修行されたという
こちらのご主人
美味しいはずだよね!
大満足な記念日ディナー
こちらの寿司英さん
時間差で入れ替わり立ち替わりお客様がみえ
2階のお席もあるようで満席の人気店
昔
子供が小さい頃は
誕生日は焼肉!だったけど
やっぱり
記念日はこういう季節の食材を楽しめる和食がいい
息子も喜んでくれたので
よかったよかった
誕生日のケーキは
ここのケーキなら1人一台いけちゃうかも
くらい
生クリームが美味しい
インコントラーレさんのケーキ
お誕生日おめでとう
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊