日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 




2025 喜想菴 自己紹介





昨日は

試食会でした!


お客様へ

最高のお料理をお届けできるように



もっと美味しくできるかなぁ

ここは、この食材に変えた方がいいかも



なんて

試食しながら審査をする会


内心は

ウキウキなんですけどね!







ん?

喜想菴ってどんなお店?



なんて思ってくださる方へ



今日は

少しご紹介をさせてくださいませ


はじめましての方も

よー知ってます!の方も



どうぞお付き合いください







喜想菴というのは


私の仕事場でもあり

主人が自営で経営してしております


会席料理店でございます



まず!


会席料理って何?と言えば



会席料理と懐石料理の違いは



こちら⬇️



喜想菴リトリートコース



なんですが


世の中に溢れている会席料理店さん


様々な形態があり

会席料理

という概念がとても大きくなってる



つまり


現代は

和食のコース料理が会席料理と言われています







ただ

喜想菴の場合


主人の

すべてのおもてなしの中に


茶道の心が根底にあって


会席料理なんだけど


お客様が頭で考えるところとは別な次元で


心が癒される順番でご用意しています



だから

最後まで食べ終わった感想は



美味しいより先に『癒される』という言葉が出てくるから


お客様のホッとする時間に寄り添う事ができるのです






喜想菴


というお店の名前は




びをでありますように




そんな

願いを込めてつけた名前です



そして

この

喜び

『わぁ!すごく美味しい!』


という喜びだけでなく


じんわり

じんわり


心がニンマリするような喜びを目指しています






おかげさまで


今年

喜想菴は25周年を迎えます



公式LINEの登録者のお客様も


こんな

かなりのローカルな地区にあるお店なのに


790名の方がご登録くださっており


びっくりするやらありがたいやら


手を合わさずにいられない毎日




よー

続けてこれたなぁ


なんて思いますが



この

お料理を揺るぎなく続けてきたからではないかなぁと


ようやく

自分自身理解できるようになりました



もちろん

その根底にあるのは


たくさんのお客様の支えがあったからこそ


20年ほどのお付き合いのあるお客様もたくさん




本当に

ありがたいことです



この気持ちを忘れることなく


コレからも頑張るぞと想う2025年のお正月




どうぞ

よろしく

お付き合いくださればめちゃくちゃ嬉しいです!







そうそう

頑固オヤジのご紹介はこちらから







喜想菴の実戦マナーに基づいた


喜想菴リトリートコースはこちらから⬇️



画像タップしてくださいね⬆️





 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)


 


フォローしてね

 

 



 会席料理の実践マナーがわかります



みわ姉のInstagramはこちらから




🔴特別なお知らせをいち早く受け取れる


喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 


 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 


初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記





 知っ得な大人女子のマナー


 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 

 

 

これを残すなんてもったいない〜
 

 





ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね