日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 





成功する人はやっている望みの叶え方




今日は冬至

自分がアンテナを張っているからか






今年ほど


冬至スピリチュアルの情報が入ってくるのは初めてかも、、







冬至の前日である昨日


何をしたかといえば

普段はなかなか至らない玄関の掃除



来年の恵方は西南西



我が家の玄関が南西にあるので


最低限そこは抑えて


もちろん

仕事にも行かないといけないので


掃除ばかりもしてられず、、、





まぁ

何はさておき


食いしん坊は食べること

柚子湯用の柚子だけでなく金柑やみかんの収穫


ここはしっかり押さえておきます






ちなみに

今日の献立はお決まりですか?



『ん』



のつく食べ物を食べると縁起がいいとされていますので


今日の晩ごはんにいかがでしょうか?


『南京(なんきん)』

『人参(にんじん)』

『蓮根(れんこん)』

『銀杏(ぎんなん)』

『金柑(きんかん)』

『寒天(かんてん)』

『饂飩(うんどん)』


こちらは

冬至の七草と言われて


一つに『ん』が二つも入り特に縁起がいいとされます


そして


コレだけでなく

とにかく『ん』のつくものを食べると



運盛りと言って運を呼び込むことができるそう



ギンナンご飯美味しいですよ






商売をしていると

とかく縁起をかつぎます



コレは

『夜の商工会議所』

とまで言われたクラブのマダムから学びました




政財界のお歴々をお相手に接待をこなされるプロです


そんなマダムでも


たとえ

小さな事でも

縁起がいいとなれば必ず実行されてましたからね






昔から長く語り継がれてるものは


必ず意味があると思っています



例えば

戌の日に食べると良いと言われるアワビも



『なんでコレがわかった?!』


と思わず言ってしまうほど


『戌の日に鮑を食べると目の綺麗な子が生まれる』


こんな語り継がれたものも


今でこそ

科学的データを元に

鮑には目に効果のある栄養成分が入ってるってわかるけど



なぜ?


これを考えるとキリがありませんが



それくらい

日本の知恵は素晴らしく


神社参拝やお墓参りだけでなく


成功している企業人は


大抵

この昔からの知恵を実行されてる方が多いのです







じゃあ

真似すればいいですよね



成功する人がやっている縁起かつぎ



今年の冬至はしっかり縁起をかついで


来年還暦を迎える支度をしたいと思います


『7』という数字は

流れが変わる数字なんだそうだから


令和7年に向けてだけでなく



還暦

一巡りと申します


生まれ変わった気持ちでこれからの人生を歩んでいけますように



今日の

みときの時と言われる時間に



望みを明確にして


心静かに

たとえ数分でも!


冬至点を迎えたいと思います




『ん』のつく食べ物で運盛りも忘れずに




そうそう


今晩は

柚子湯もお忘れなくですね


柚子は

冬至の前に身を清めるだけでなく


実るのに時間がかかる事から


【長年の苦労がみのる】


果物とされているそう



どうぞ

皆様もよき日をお過ごしくださいませ








 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)


 


フォローしてね

 

 




 🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢

 

 

 
 





 会席料理の実践マナーがわかります



みわ姉のInstagramはこちらから







特別なお知らせをいち早く受け取れる


喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 


 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 


初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記





 知っ得な大人女子のマナー


 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 

 

 

これを残すなんてもったいない〜
 

 





ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね