日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
◯◯を変えたら劇的な美味しくなった筑前煮
昨日は
少し早めの12月の試食会でした!
季節感たっぷりの食事をしていると
(あくまでも仕事です笑笑)
あー!
今年もあと少しで終わっちゃう〜!
なんて
心底感じます
昨日
とある有名人スーパーのバイヤーさんがご来店
おせち料理を担当している方
うちのデザートについていた『糸飴』を
甜菜糖で作ってると伝えると
『甜菜糖もね、いろいろあって精製してるのは混ざりものがあるんだよね』
なんて話から
江戸時代から続いてある水飴屋さんの話から
沖縄の黒糖でも
栄養満点なのに黒糖臭くなくものがあるとか
へぇ〜!
ほぉ〜!
食いしん坊としては
聞いていてワクワクするような話しが盛りだくさん
聞けば
食品添加物無添加にこだわったおせちを出されてるそう
そのこだわりぶりに
『利益出てます?』
って言う思わず聞いてしまったくらい
水にまでまでこだわっていると言われました
調味料にこだわるといえば
我が家も
こだわってます!
喜想菴の
うなぎ山椒煮 も 旨つゆも
完全無添加
熟成たまりや純米酒
みりんも米から丁寧に作られたものを作っています
おうちのおまかないも用もです
今朝も
お世話になってるレンコン農家さんから
レンコンをおまかない用にといただきましたので
きんぴらやら
レンコンにつみれを乗せて鍋仕立てとか
いろいろ作りましたが
やっぱり食べたいのは筑前煮
お正月に
母がおせちと合わせて必ず作っていたので
今でも
お正月は大量に作り
3日位ずっと食べ続ける料理だから
私にとって
レンコンといえば筑前煮なんですよね
少し
お値段は高くなってしまうから
お店はともかく
家庭までは、、、
なんて
以前は買うことを躊躇したことはあったけど
正直
みりん変えるだけでも
砂糖なんて使わなくても
劇的にまかないが美味しくなるから
今は
迷わず買ってます
というか
我が家は
たまった携帯のポイントが
名古屋高島屋で使えるので
ポイントで買うことにしておりますけども!
ちなみに
その食品添加物 無添加のおせち料理
すごく欲しかったけど
我が家は料理屋だからね
自前の残り物があるのよ
昆布巻きの端っことか 笑笑
気になる方が見えれば
よろしければ
おまけに本日28日17時まで早得割付き
無添加な料理で
幸せ気質の人が増えてくれたら嬉しいよね
ちなみに
我が家の筑前煮
煮物の人参が嫌いな夫のお皿は地味飯
かろうじて銀杏が光ってる笑笑
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊