日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
会席料理マナー 終わりよければすべてよしにするために
会席料理の
実践マナーをお伝えしています
初めから
最後まで
ずっとマナーに囚われてると疲れるかもだけど
最後が綺麗なら
途中は少し飛ばしてもよくない?
会席料理のメインディッシュは?
と聞かれれば『飯』と言われる
ご
飯
で
す
この
『飯』
が終われば
お膳を全て片づけます
デザートはそれ用のお膳がくるからです
今までまた使っていたお箸も全て返却する
となると
ゲストも受身だけでなく
少しでも綺麗にお返ししたい
お客様は神様です!
なんて時代は過去のものですもの
となると
ん?と、気になるのは
おかわり用の漬物についていた
梅
干
し
の
種
どうしよう、、、
そんな時は
頼りになるのは
やはり
懐
紙
懐紙で包んでお返しすれば
お店の方も捌きやすいし
お客様からのおもてなしを嬉しく思われるでしょう
マナーとは
おもてなしの心から生まれる
思
い
や
り
ではないでしょうか?
でもね
昔の自分は
自分に自信もなかったから
『マナーとかあまり気にせずどうぞ』
なんて
言っていました
これ
お客様の為にもならなかったのよね
なんて
今になりすごく反省しています
マナーを守るということは
思いやりの心を育む事
思いやりの気持ちを持って
いろんな物事に対処するようにすると
なにが変わるかって
まず
暮らしが丁寧になる
となると
心が穏やかになっていくんです
だから
ほんの少し生活のレベルが上がる⤴️
これを
日々の生活に落とし込んでいけば
少し上がるから
めっちゃ上がるになっていく⤴️
そんな
自分を想像するだけで楽しくなりませんか?
終わりよければ全てよし!
最後が華麗に治れば
全てがカッコよく見えちゃうんです!
さてさて
今日のお昼ご飯は
大根菜と蕗、レンコンとカチリジャコのきんぴら
日々の
食事も丁寧に無理なく美味しく楽しもう!
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇

今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊