日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 




名古屋JRゲートタワーで楽しむおひとり様ランチ





寒くなりましたね



エコな生活をしたいと


まだ暖房はがまん


こんな天気のいい日はカーテン全開で


お部屋をポカポカにしています






先日の定休日


体のメンテナンスで病院でした


思ったより

時間がかかり


帰りにあちこち寄らないといけない用事もあって


取り急ぎ

遅いランチを、、、



ふと考える


なんと言っても大好きなのはお寿司


おひとり様贅沢ランチにしちゃう?





とは言うものの

夜は手巻き寿司にしようと思っていたので



却下です  笑笑




献立を考える時は


たいてい

食材や味がダブらないように考えます


だから

ランチ選びも


お寿司とダブらないものがいいなぁ



でも

時間はすでに1時半をすぎている



うーん!と悩んで

ここに行こう



以前

フォーが美味しかったの




着いてふと横を見たら






酢重?



ん?


何やら美味しそう!


と、

私の目に飛び込んでまきたのは





旨酒・料理 酢重ダイニングさん

 


ふとメニューを見ると


美味しそうな【酢豚】がのってる



フォーランチが定食ランチに変更です


おひとり様だと

こういう時に好きにできるから気楽です






時間帯がずれてるからか


お客様もまばらで


おひとり様なのに

1番景色のいい角の席に案内してもらえちゃった




ラッキー!




本も持ってなかったから


待ち時間はスマホ睨めっこかぁなんて気持ちも


こんなシチェーションだから


目のやり場に困ることなく快適



ふと店内や見渡せば

ガラス張りの個室もあった



声が

響き渡らないのは女子会にいいだろうなぁ




内緒の話とか?




【お顔合わせ】には

景色が良すぎて向かないけどね







はじめに出てくるのは


和食屋さんだけどお茶じゃない



お水だけ


おしぼりもなく除菌ペーパーをいただき


外の景色を見てぽやんとしてる間に


お料理も出てきました


そうそう

実は私は【酢豚】が大好き



母が作ってくれた


パイナップル入りの酢豚が大好きだった





艶やかなナスが美味しそう!



お味は少し濃いめだけど


お酢が美味しいのよ!


お肉も

脂っぽくなくて軽やかでサクッとしてる



レンコン パプリカ モロッコインゲン



彩りも鮮やか!




そう

コレからの季節


『ん』のつく食べものも縁起がいい



ナスも艶やかで美味しそうでしょう?








ご飯は玄米と白米を選べて


おかわりもできるよう



このときは聞けばよかったと思ったけど



ちょっと

格式が高そうだったしね


どうせダメだろうなぁ


なんて思い込んでいたから



後からおかわりできたと知って


お味噌汁おかわりすればよかったと後悔



エノキたっぷりで美味しかったから



名古屋人は

『赤だしでしょう』と言われるけど



今はなんでもござれです







ほかに、漬物と


蒸し野菜(冷たかったけども)



美味しかったんだけど


おかずも

熱々じゃないのが残念でした



近ごろ

特にこんな季節は熱々を食べることで


はぁー!なんでホッとするし


癒されるのだけど



こんなところも

猫舌さんが多いと言われるインバウンド対策なのかしら?








そして

食べ終わった後に欲しいのはお茶



食事中

たくさんのお茶を飲むのは


あまりお行儀が良くないとマナー本で学んでいたから


食中は気にならなかったし



はじめから頼むものをを決めて入ったから


ろくにメニューに目を通していなかったのね



もしかして

お茶も有料?



ただ

さすがにここは聞いてみた



食後に

ひとくち熱いお茶が欲しい





『お茶をいただくことはできますか?』




すると

ポットに入ったお茶を入れてくれました



多分

言わないともらえない感じです



小さなお湯呑みでも


コレコレ

最後に熱いお茶を飲んでシメって感じなんですよね



(熱々ではなかったけど、、、)




ごちそうさまでした





レジの近くに

お手土産品がおいてあり



母と連れ立っていたら


いっぱい買ったろうな、、なんて



少し

母にも想いを馳せたおひとり様ランチ




お味はとても美味しかったので


違うメニューも試してみたい



今度は女子会もいいなぁ









 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)


 


フォローしてね

 

 




 🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢

 

 

 
 





 会席料理の実践マナーがわかります



みわ姉のInstagramはこちらから







特別なお知らせをいち早く受け取れる


喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 


 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 


初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記





 知っ得な大人女子のマナー


 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 

 

 

これを残すなんてもったいない〜
 

 





ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね