日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
我が家にインバウンドがやってきた
先日の
今もずっと
こちらの
小森愛子先生のご厚意で
世界を旅されてるベルギー人のご友人を
受講生さんでおもてなししよう!
そして
たくさんリアルな英語を学んじゃおう!
という企画に参加させてもらったんです
はじめは
東京から大阪 福岡ルートができていて
おまけに
愛知チームは2人の受講生しかいなかったので
あるあるな
名古屋飛ばし、、、
で
しかたないかなぁ
なんて思っていましたが
いろんな
ご助言をもらって
なんとか
喜想菴でのお食事してもらう事を約束でき
おまけに
なんと!
その後、我が家にステイする事も決まり
実は
当日までは
ひゃ〜!な数日を過ごしていました
そんなドキドキの日を経て
いよいよこの日がやってきました
この日のお客様は
ベルギー人で33才のイケメンさん
嬉しいことに
岡山から
福岡からの受講生仲間も
喜想菴に駆けつけてくださり
賑やかにお料理を楽しんでもらいながら
もちろん日本酒も楽しんでいただきましたよ!
滅多に
客席に出ない主人まで
珍しく接客もチャレンジ
英語話せませんけどね
お箸の扱いもとてもお上手で
聞けば
アジアの国々も回られてるから
箸のお国も多い様で慣れてると言われました
あー!!!
海外の方が
こんなに箸使いが綺麗だと
益々の
日本の子供達へ箸の持ち方レクチャーしたくなる!!
そして
何より嬉しかったのは
喜想菴のお料理や
日本の個室でのお食事がとてもよかった言われ
ご自身のfacebookにご感想をいただきました
何が書かれてるかと言えば
昼食は本当に素晴らしかったです。
日本料理は味の精度だけでなく、
見た目にもこだわります。
私は味噌や柚子など、
ますます多くの味に慣れてきています
(柚子は特に好きです!)
ここは
私がアジアで訪れたレストランのうち、2つ目のベストな場所です。
なんとー!
アジアで2番目って?
比べる規模が違う!
聞けば
1番はソウルのお友達のレストラン
嬉しいですね!
柚子もお好きな様で
嬉しそうに香りを楽しんでました
海外の方も
五感を使って食べるとこんなに笑顔になるんですね
おまけに
ご飯もたくさんおかわりしていただき
Good Job! 喜想菴ず!
来ていただけてよかった
このご縁に感謝!
英語ジム
続けていてよかったなぁ
英語ジムのみなさんありがとうございました!
おまけに
なんだか
この1日だけで英語が話せる気になってきた?
ないない! 笑笑
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇

今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊