日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
誕生日に素敵なプレゼントしていただきました
昨日は
喜想菴バースデー企画
利酒会でした
この日の食前酒は
昨日
こちらで
チラ見をしてました
新政酒造 コスモス 生酛木樽純米酒
日本で一番入手困難酒としても知られる新政酒造
はっきり言って
よほどのコネがない限り手に入りません
今回は
友人に無理を言って特別にお取り寄せしたもの
ラベルから素敵ですよね
みなさん
一口目から
『うわぁー美味しい!』のお声が嬉しい
そして
一番出汁に合わせたのは
なんと言ってもコレ⬆️
而今 純米吟醸 山田錦火入れ
『過去にも囚われず未来にも囚われず、今をただ精一杯生きる』
がコンセプトの木屋正酒造
このコンセプトだけでなく
深い味わいに
思わず惚れてしまうかもくらいに
王道の美味しさ!
この日は
私のヴィンテージなお酒を出すお約束でしたから
少しマニアックですが
ご用意したのが⬆️
Wakaze 2020 ヴィンテージ酒
このお酒は
フランスのカマルグさん産の酒米
カマルグ産の米麴から醸された日本酒です
それを
冷蔵庫で4年寝かせてます
ワインだと
4年くらい大したことないのでしょうが
日本酒ですからね
と思っていたら
ワインの様な味わいで
これは
今まで飲んだことがない感じなんだけど
不思議と美味しい
お次は
日本酒の作り方の可愛いラベルで登場したのは
宮城県 平孝酒造 日高見 純米秋あがり
正統派日本酒
すっきりとした辛口がおすすめな日高見さん
水の様にスルスル飲めてしまうお酒で
『危険なお酒ー!』
と大盛り上がり
そんな
正統派日本酒の後は
秋田県男鹿市 稲とアカベ醸造所
稲とこうじ
今
日本全国でクラフト酒が花開いてきましたが
この
『稲とアカベ醸造所』蔵元は先駆者でした
日本の厳しい日本酒醸造の規制に負けず
新しい日本酒の形を生み出したすごい人
なんでもそうだろうけど
初めてのことにチャレンジするって
すごいパワーだし
『日本酒』とは名乗れなくても
伝統を紡いでいく姿勢が素敵です
というか
この手法のルーツはもっと古かったのかも?
なんて
ついつい妄想してしまいたくなるお酒です
皆さんも大絶賛
よかったぁー!
大切に大切に
なんと7年寝かせました
どうかな?
どうかな?
正直
少し心配でした
冷蔵庫熟成ですが
少し黄みがかった色で
美味しかったぁ!
生原酒の強さがうまい具合に溶け合っていて
『コレが一番好き!』
と言ってくださった方見えました
最後に用意したのは
福島県 大木大吉商店
楽器政宗 純醸 純米酒
純醸(じゅんじょう)なんていう名前ももちろん
さすがの
sake competition 2024 金賞受賞酒
米の旨みがギュっと詰 まったお味と
このラベルのお姉さんにも惚れて
この楽器政宗シリーズは個人的に大好きなんです
そして
なにより嬉しかったのは
お客様からも
こんな嬉しいメッセージ⬆️
私が
お酒を選ぶ時は
なるべくワンパターンにならないで
会席料理の様に
緩急をつけることを意識してます
お料理と合わせて美味しいかな?
特にこの日は
大切に寝かせていたヴィンテージ酒を出しました
時間をかけて美味しくなる
喜想菴も
24年かけてここまで来れました
コツコツ
積み重ねてきたもののおかげで今がある
そんなことも共有したかったんです
ぜんぶ美味しくて良かったぁ!
(ええ、みなさん帰られてからすべて味見しました笑笑)
今回
参加してくださった皆様は
おひとり様参加の方も多くて
なんと
今回は夜開催にもかかわらず
神奈川県から
京都や東三河からのお客様もあり
それでも
ワイワイ楽しめるこんな会を開催できて
本当に幸せです
喜想菴24周年誕生日祭り
皆さんの笑顔が
最高のプレゼントになりました
ありがとうございました!🙇♀️
今日から
25年目に入ります
変わらぬ美味しさを
皆様にお届けできる様に頑張りますね
引き続き
どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
鴨そば会席
12月までご用意できます
この感動を貴方にも!
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢リトリートコース詳しくはこちらから⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊