日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
高級と一流の違いを実感 JWマリオットホテル奈良の朝食ビュッフェ
マリオットグループの中でも
最高峰と言われる
JWマリオットホテル奈良へ
この休日行ってきました!
なんと言っても
ホテルステイのお楽しみは
朝食ビュッフェ
ワクワクしますね!
この日は
朝食は遅い時間に取るつもりだったのですが
ホテルのアクティビティである
朝ヨガを
朝の7時から体験
フロントの方は
『途中抜けても大丈夫ですから』
と言ってくださってたけど
抜け出すタイミングもなかったし
小さな子供達も参加していて
それはそれで
体の硬い主人もアレコレしてるうちに
あっという間に1時間
その頃には
すっかりお腹が空いてしまい
そこから直行
ドリンクコーナー
私たちは
早かったからか
1番窓際の席に案内してもらい
まずは
卵料理を注文
立って
並んで待たなくていいのね
おまけに
好きな分だけ頼めるみたい
私がエッグベネディクト
主人は野菜たっぷりのオムレツを注文
プラチナ会員です
朝から
シャンパンがサービスでついてきます
贅沢やね
熱々の
エッグベネディクトが最高すぎる
卵がトロッと
したのパンがカリッ
ホットデリのコーナー
ベーコンもカリカリに焼かれてるから
脂が抜けてて
アラカンには嬉しい
他にも
奈良だなぁと感じとのは
朝粥
白粥と、茶粥の2つあって
落花生やネギ
わさびなどもあって
いろんなトッピングができるの
その中でも
少し迷って入れたのは
落花生とこちら⬇️
『白腐乳』
豆腐を発酵させたものなのでしょう
何か食べたことがないものは
おっかなびっくり
ヒヤヒヤしつつ食べてみたら
チーズみたいな味がして
美味しいー!
これ
日本酒にもあいそうだわ
欲しいなぁ〜!
担々麺味の三輪そうめんも実食
これは
アジア系の海外の方向けかしらねぇ
パンコーナーは
すでにこんなに減ってる
外はインバウンドで
海外の方ばかりだけど
なぜか
ココのホテルは日本人が多くて
おまけに
赤ちゃんや
小さなお子様連れのご家族が多かったの
朝ごはんは
パンがいいのかなぁ、、、
昨日のラウンジも
お子様連れのご家族が半数をしめ
朝も
そんなご家族が多かった
にも
かかわらず
雑雑してないの
ホテルスタッフの方々も
お子様に対してもサービスが行き届いていて
痒いところに手が届くって言うのかしら
少し
お茶目な対応をされたり
とても
穏やかなサービスだったから
見てても気持ちよかったです
いや
以前
お値段的には同レベル
高級感あふれるホテルで
サービスが
とても残念だったことがあり
今回の
JWマリオットホテル奈良のサービスが
より一層
とっても心地いいって、感じてしまった
偉そうな言い方になってしまうかもしれませんが
高級なだけでは落ち着かない
丁寧な言葉使い
丁寧なおじき
マニュアル通りの受け答え
それも
大切なのだろうけど
そこに心が入ってるかどうかで
ただ高級なのか
心のこもった一流のサービスと言えるのか?
に違いが出ると思うのです
高級ホテルだからこそ
マニュアルにない
その人となりの言葉が聞きたい
子供達を接客されてると
それが顕著に出ますよね
それがまた
とっても居心地が良くて
ついつい
食べすぎちゃった 笑笑
フライドエッグが
何なのかわからなくて
出てきたのは目玉焼き 笑笑
主人たち半分ずつにして
最後は
ご飯と卵と納豆でシメ!
よう
食べました
デザートがないなぁと思っていたら
真ん中のコーナーにあった
チョコマフィン
もう
お腹いっぱいで入りません
シメは
デトックスウォーター
食べすぎだって!
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
会席料理の実践マナーがわかります
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
知っ得な大人女子のマナー
ご来訪ありがとうございます😊