日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

 

はじめましての方はどうぞこちらへ💁‍♀️

 




東海地区限定?恒例の大晦日おうちごはんをやめた訳



年末のおまかないはお決まりですか?


やっぱり

年越しそばは外せませんよね


喜想菴でも


縁起もいい


福よカモーン(笑)な


鴨そば会席が大人気でしたが


実は

東海地区はそれだけでなく


大晦日のおまかないは定番のものがあるんです






それは何かといえば


すき焼き✨



東海地区は

鶏肉ですき焼きのような食べ方で


ひきずり


と言う鍋があったようで


今年のいらないものをひきずらないように



縁起を担いで食べていたようで



この頃になると

お正月のおせち料理だけでなく


スーパーに並ぶのは



牛肉のオンパレード!


豚肉や鶏肉は隅っこくらしなのです





私も子供の頃は

12月31日の夜は必ずと言っていい


すき焼き


そして

NHKなら紅白歌合戦を見終わる頃


まだ

お腹にすき焼きがたっぷりあるのを


無理無理食べる年越しそば


名古屋弁で思わず言ってしまう


食べれんて!






ですから

母が生きている時はもちろん


母がら亡くなってからも


ずっと

その習慣は続けていました



ですが

私たちは

10年ほど前からおせち料理の販売をはじめ


年末

主人などはろくに寝ることもなく


頑張る訳です



そして

ヘトヘトになって帰ると


そこに

すき焼きの用意ができている



食べれんて!なのですが





それでも

よかったんです


私たちが

あまり食べれなくても


育ち盛りの子供たちは嬉しいわけで




母が

亡くなってからも


父のためにしばらくは続けていきました




ですが


子供達も1人2人と巣立っていき


1人食べるすき焼きが意味がない気がして


父が亡くなる少し前に


大晦日にすき焼き


をやめたんです


父には

かわいそうかなとも思いましたけど


そんな気持ちは

ひきずらないようにと思い直し


年明けて落ち着いた頃に楽しむようにしました





鍋は

みんなで食べる方がいい




ですから

我が家の大晦日は



年越しそばだけ



あとは

おせちの残り物かなぁ




その代わり

お蕎麦は大盛りでいただきますけどね




今年は

鴨そばなんかで少し贅沢できたらいいなぁ〜




主人に聞こえるように言っとこ(笑)



食べても食べても出てくるカモ入りの蕎麦つゆ





皆さんの

大晦日のおまかないはなんですか?





ただ今

おせち絶賛頑張り中


楽しみにお待ちくださいませ






福運を招く!



お蕎麦豆知識


⑴ 長くて伸びるから、長寿や家運を伸ばしたい


⑵ そば粉100%は切れやすい から、1年の苦労からさっぱり切り捨てる


⑶ ソバは、体にいいものとして、昔々の書物にも残ってることから、健康に良い食べ物


⑷ 鎌倉時代、『世直しソバ』として、ソバ餅を振る舞う、翌年から運が向くと噂があった


⑸ 金細工に飛び散った金の粉を集めるのに、そば粉を使ったところから『金を集める』に、繋かった




なんにしても

運気を呼びこむためにお蕎麦は食べたいですね〜









 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ



フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 




 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 

 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 



 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 




 

 わぁぉ!と言ってもらえた

 
 

 




 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね