日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
神話の世界を楽しんだ岐阜県白鳥『くくるをめぐる』おひとり様旅
先日の
岐阜おひとり様旅
温泉での湯湯治が目的でしたが
自然の森林浴も目的としていました
幸い
車の運転は名古屋っ子ならではで苦痛ではないので
1日は
宿から1時間離れた明宝地区から白鳥地区へお出かけしてきました
それは
『くくるをめぐる』へ出かけるために
宿から車で1時間
阿弥陀が滝は長良川の源水で
白山信仰のお清めの場
修行に使われたということです
ギリギリのところまで車で行くことができ
サラサラと音を立てて流れる水の音を聞きながら歩くのはほんの数分
それなのに
滝が轟音とともに流れる落ちる様を目の前で体感できます
本当に目の前!
夏なら涼しいだろうなぁ〜
なんて
思いつつ下山してると
海外の方のカップルと遭遇
インバウンドがこんな田舎までと驚きました
そして
名残り惜しく次の神社へ
阿弥陀が滝からさらに山奥
車で走ること30分ほど
なんて軽く言ってますけど
ここね
車の運転苦手な人はかなり怖いと思われるクネクネの山道
その代わり
途中美しい景色が楽しめるスポットも随所にありますが
運転中ですから 気をつけて 気をつけて
そして
ついたのは白山中居神社⛩️
驚いたのは
もう
鳥居の近くにたっただけ圧倒される
直径1メートル以上もある杉の木が
普通神社でも御神木として1本2本ですが
ここはほぼ全ての杉が大きく
神がかった空気に溢れて圧倒されました
中も
川が流れる様が見え橋を渡り本堂へ
きっと
この川で清めて参拝したのでしょうね
川の音に癒やされる
まるで
ジブリの世界に入り込んだかのような清らかな空気
神話の世界を目の当たりにしてる気持ちになりました
たくさんの神社を訪れてますが
こんなすごい『氣』を感じたところは始めてです
もちろん
思いっきり深呼吸
誰もいなかったし
大きな口でたくさんの『氣』を吸い込む〜感じ
そして
本堂でお詣りし
その上の奥の院
浄知杉
まで参拝してきました
ここで不思議な体験もしたのですが
そのお話はいつかまた
宿の方からいただいた
この近くの
観光ガイドと思われる小誌に書かれた
水は生命の源
この恩恵を授かるすべてのものにとって
山や水、自然そのものが神である
物やみばえ、うわべだけでは足りない
観光のようでそうではない
心潤すいのりと癒やしの旅へ
私自身への旅へ
この言葉一つ一つが刺さり
感謝の気持ちを忘れないように
また
いつか来たいと思いました
明宝グルメもすでに懐かしい
お立ち寄りくださりありがとうございます🙇♀
明日もお目にかかれると嬉しいです🙇♀
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
🔴人気記事でした🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
プロフィール 2023