日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
お手軽にビックリな廃品で作ったお弁当
毎週木曜日は
息子が茶道のお稽古があり
片道1時間かけて通うので
いつも
手軽に食べられる
サンドイッチやおにぎりをもたせます
でも
たまには
違うものを作りたくなるのですよね
🌕ちょっとした前に流行ったもの
先日
インスタグラムをみてるときに
オススメな動画で
あっ!
コレやってみたい!って思ったのがありました
それは
今から7年くらい前かな?
娘が高校生の時に流行った
おにぎらず
でも
大好きなキッチングッズですら
物を増やすということをやめているので
わざわざ
おにぎらずを作るための容器買うとか?
いたしません!
それなら作らないわ!
なんですけど
その動画でやっていたのは
普通なら
ゴミとして捨ててしまうアレで作っていたので
試した〜い!
に、なったわけです
🌕まさかのアレ
そのまさかのアレとは
見ての通りお豆腐のパック
お豆腐でもいろんな大きさがあるけど
先日
ちょうどいい大きさと思われるものをゲットして
取り置きしておいたんです
そして
先日
ちょうどいい小ぶりのサバが
なんと!一匹198円で出ていたので
3枚おろしにしまして
軽く塩と酢で締めて焼いたものを用意
あとは
我が家のすだちが今年も鈴なりで
そんな材料で作ったのは
焼きサバとスダチのおにぎらず
こんな感じで
ラップした上に
ご飯➡大葉の醤油漬け➡人参の梅酢醤油ラペ➡焼き鯖
最後に
スダチをのせまして
もう一度
ご飯を載せていき
ギュ〜とラップの上から抑えます
出す時も
お豆腐のパックだからペコッて簡単に取れるから
なんだか
楽しい〜(笑)
あとは
こんな感じに⬆できたものを
海苔でくるむだけ
そして
出来上がりは
こちら⬇
食べやすいし
作ってても楽しい〜
息子も
絶賛してくれましたヽ(=´▽`=)ノ
サンドイッチの、感覚で
何でもはさんでオッケイみたいなので
いろんなバリエーションで作ってみようと思います
息子のためとか言っちゃってますが
自分が
食べたいばっかりです(笑)
あっ
これだけでは足らないので
鶏の胸肉のピカタのレタスサンド
真ん中に収まらなくてちょっとブサイクだけど
美味しくいただきました!
❤️お知らせ❤️
本日より喜想菴オンラインショップより
秋のバラエティセットを販売しております
スダチを
おまけでつけて欲しい方はメッセージ入れてください
太っ腹女将がスダチもプレゼントしますよ💪
お立ち寄りくださりありがとうございます🙇♀
明日もお目にかかれると嬉しいです🙇♀
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
🔴人気記事でした🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
プロフィール 2023