日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 

 

 

神社参拝 お墓参りのあとに引き寄せたもの




先日

父の郷の

岐阜県へお墓参りに行ってまいりました



そう

この日はいろんな物を引き寄せました 



でも

それだけでなく

この日のランチで


思いがけないところへ行くことに!










🌕岐阜といえば『ヤナ』



夏と言えばコレ!



『コレ』わかりますか?


それはやなと言われるもので


元々は

あゆ漁の名前なんですけど


やなといえば

鮎づくしの食事を楽しめるところのこと


 

岐阜県でも

私の父の郷ので岐阜揖斐郡はソレが盛んなところ



私の叔父たちなどは


ヤナ漁の免許も持っていて


子供の頃は


お墓参りに行くたびに鮎を目の前でとってくれ


とりたての鮎をいただけだものです





とりたての鮎でしか食べられない

『背ごし』と言われるぶつ切りの鮎のお刺し身




骨ごと食べられて…


美味しかったなぁ〜





🌕引き寄せ効果?



お墓参りは毎年行ってましたが


昨年

父がなくなり


父がしていた本家とのお付き合いをするべく



本家のいとこにご挨拶に行く連絡をしたところ




『やな行くか?』



ということになり


お〜

コレも

神社参拝やお墓参り効果か?!




と思いつつも


ん〜…。と思ってたんですね




いやいや


実は

やなにいい思い出がなく(笑)



以前


両親と行ったやな

とりたての鮎!と書いてあるけど



養殖のでかい鮎が

ど〜んと…


おまけに

作り置きの冷めてる鮎がどんどん出てきて



うえ〜…美味しくない…



事がありまして


でも

せっかく本家のいとこが誘ってくれたから


行く?







🌕岐阜やな『運上館』



いとこの連れて行ってくれたところは



岐阜やな『運上館』



ここ

はっきり行って

めっちゃわかりにくいところにあり


細い道をうねうね行った先にある


これ

連れてってもらわなかったら来れないかも


くらい


おまけに


お昼時なのに


私達が入るとすぐに、


『はい!もうおしまい』


と看板を引くではないですか?!



聞けば

こちらは予約のみしか営業しなくて



私達は

どうやらいとこが無理無理お願いしたそうで


超ラッキーだったみたい




やっぱり

引き寄せてる!なんて思いつつ



駐車場も

遠方からの車も多くて

食べる前から期待値は上がりましたよね〜






🌕できたてが美味しい


ワクワクで待ってると

先ずは
鮎のフライ 

捌いた鮎と骨だけのフライもあって

サクッサク


ビールがすすみます


その後は
鮎のお刺し身に

鮎の塩焼き

鮎の田楽






この鮎の田楽が

お味噌がしょっぱくも甘すぎもなくて

美味しかった〜!



大きな鮎でしたのに
頭を外して

骨ごと食べれるました

骨も全然気にならない美味しさ






もう
主人は

頭からすべてペロリ

下げるお皿のきれいなこと(笑)


こちらは
できたてを提供してくれるために

お料理が出てくるまでは時間がかかるけど

できたての熱々が出てくるので

なんと

お刺し身も
塩焼きも
田楽も

全てひとり2匹ずつでしたけど

ペロリと食べちゃいました


そして
最期は鮎雑炊でしめ

これがね

また
美味しかったの



形が崩れちゃうから
普通は
素焼きして雑炊にするんだけど

生からコトコトのようで

鮎の身が柔らかくて口に含むと

フワッフワの鮎がスッと消えてなくなる感じ







こんな
あゆ料理も
いとこのごちそうで食べられて超ラッキーでしたし



本当に
この日は

朝早くから早起きして

神社に行って
お墓参りして
また
神社行って
本家にご挨拶に行っての日


引き寄せたとしか思えないラッキーデーになり


やっぱり
お墓参りも大事よね


ご先祖様
ありがとうございます


そうそう

おまけに
こちらのあゆ料理のお店の名前

気が付かれましたか?


運上館


そう
運が上がる館

もう
いいことしかないでしょう(笑)


美味しくて福を呼ぶ!

こちらは
また行きたいな







今日は福井へお墓参り


また

引き寄せるぞ〜!



 

 お立ち寄りくださりありがとうございます🙇‍♀

 明日もお目にかかれると嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 🔴初夏の保存食のお役立ち記事🔴

           

    

今月の人記事

 

🆕超絶簡単!土付きラッキョの皮むきの裏技 

 

これを知ってれば楽ちん

 

 

 

 

喜想菴女将の赤紫蘇のもみ方
 
  
 
 
 
 

 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 

 

 

 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 

 

 
 

 

 

 

 

 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね