日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
暑いキッチンも怖くない!おすすめな夏の常備菜
梅雨明けを前に
熱い日が続いております
今年の夏はどれほど熱くなるのでしょう…
これからの夏に大切なのは
何はさておき食養生
ちゃんと食べることが大切!
でも
暑い時は食欲も落ちるよなぁ〜と考えていたら
ひらめいた!
良い献立あるじゃん!
🌕今年の梅仕事
今年
我が家の30年以上無農薬の梅が豊作で
腰痛に悩まされながらせっせと拾い
梅シロップだけでなく
色んなモノを作りました
その中でも
一番のお気に入りは梅酢味噌
日々
何を作ろうかなぁ〜
早々に
きゅうりの塩もみに梅酢味噌で
さっぱり和え
を楽しまれてました
ん〜!美味しそう!
では私は…?
妄想は広がりいろいろ作ってることに
で!
ひらめいたのはカボチャの梅酢味噌煮
今年作った梅酢味噌は
やさしい甘さの米みそと
甘さ控えめでミネラル豊富なきび砂糖で漬けたので
梅の酸っぱさも生きていてアレンジしやすい
おまけにコレ5分でできる(笑)
暑いキッチンも怖くないわ!
🌕カボチャの梅酢味噌煮作り方
材料は
カボチャとキビ糖 梅酢味噌のみ
5分でできる!
材料
カボチャ 250グラムほど
きび砂糖 60グラム
梅酢味噌 50mlほど
作り方
① カボチャは軽くピーラーで硬い皮を向き一口サイズに切っておきます
②カボチャがギリギリ浸かるくらいの量のお湯を沸かしその中に①ときび砂糖を入れて3〜4分炊きます
③仕上げに梅酢味噌を入れて出来上がり
しっかり冷めてから
冷蔵庫で冷やして食べると
我ながら
旨っ!
食欲ないときでもさっぱり食べられるお味
おまけに
1週間ほど冷蔵庫で保存できるから
ちょい食べにも最適
写真撮り忘れてしまったけど
昨日は
韓国冷麺にも!
玉ねぎスライスやたっぷりのトマトにキムチ
そこに
こちらのカボチャの梅酢味噌煮を入れたら
ほんのりの甘さがトマトキムチとの相性もよくて
すごく美味しくなりました
5分でできるのもお気に入りの副菜に!
梅の抗酸化作用は図りしれず
かぼちゃはベータカロテンも豊富
身体にいいこと極まりないお野菜
カボチャのそぼろ餡かけ
カボチャの天ぷら
カボチャコロッケも美味しそう
だけど
今年の夏は
こんな一品も仲間に入れてくださいませ
あっ!
梅酢味噌ない方はレモンでお試しを!
そして
カボチャを炊いた後のこの汁は捨てないで!
ちょっと煮詰めてアイスにかけたら
コレまた
旨っ旨っでした
残り物のスイカとウリも梅酢味噌漬け(笑)
甘〜いアイスと相性バッチリ!
お立ち寄りくださりありがとうございます🙇♀
明日もお目にかかれると嬉しいです🙇♀
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴人気記事でした🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
🔴初夏の保存食のお役立ち記事🔴
⬇
プロフィール 2023














