日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
天国か地獄か?これからのアラフィフ夫婦の過ごし方
アラフィフくらいになってくると
ふと
夫婦ってなんだろう?
なんて
少し心の余裕が見えてくる
だけど
お互いに
時間が作り上げた不満もあったり
生まれたときから
男は男の道理で 女は女の道理で生きてる
行動パターンがそもそも違う
そんな
男と女が夫婦だから
わかり会えるなんて当たり前じゃない
それでもね…
アラフィフ夫婦のこれからの生活が
天国か地獄か?
そんなに過ごし方を考えてみませんか?
働く女性の増加
昔の日本は
女子は家を守るもの
男子は外で働くもの
が
今は
専業主婦が死語になりつつあるくらい
働く女性が増えて
家庭のあり方もすっかり変わってる
正直
アラフィフの私はついていけないときもある
それでも
大切なのは『さしすせそ』
==============================
言ってはいけない『いろはにほへと』
これを書かれたのは
ただ今!アラセブの男の方
自分ばっかりじゃない
でもね
これも、お互いさま
私は女子の立場で物申してるけど
男子の立場で言うと
『何を突然言いだすんだ』になる
今までは
自分ばっかり犠牲になってる思ってたけど
お互いさまなんだよね
『言わなくてもわかるだろう』
⬇
『言わなくてもわかってよ』
⬇
『言わなくてもわかれ!』
これ
自分もやってます
だからこそ大切なふたり時間
でも
普通はこんなこと…気が付かないし
自分の事なんて思わないし
パートナーシップの
コーチングを受けてるならともかく
日々の忙しさにまぎれて
いまさらね! になる
夫婦ふたり時間のリトリート
今
流行のリトリート
そもそもの意味は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
会社や自分の立場
友達にどの関係や家族への想いを離れて
本来の自分に向き合う事を目的とした時間
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんだけど
これを
ひとり時間でしてもいいのだけど
あえて
夫婦ふたり時間で作るのも良いなぁと思ってます
いつか
親の介護も終わり
子供たちも巣立ち
いずれは二人だけの生活
その時間を天国にするか地獄にするかは
自分次第
アラフィフ夫婦のこれからの過ごし方が
少しでも良くなるためには
やっぱり
お互いをわかり合うことが大切
そんな夫婦のあり方を見つめるリトリート
できたら良いな
ってずっと思ってました
今
喜想菴で
リトリートコース作っていまして
また
お知らせしたいと思ってます
よろしければどうぞお付き合いください🙇♀
そうそう
イラッとするときは甘いものも必要かも
桜風味のイチゴのムース🍓はいかが?
🔴今月の人気記事🔴
⬇
今月の人記事