日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 

 

とっても簡単!大好きな手抜き料理で春を楽しむ




春になり

春の山菜や

先日も

ツクシを堪能しましたが 



実は

こういうものを食べる為には

ひと手間ふた手間必要で


地味にめんどくさい事が多いのだけど


その分

メインの料理で手抜きする(笑)


レトルトを使って

簡単にできちゃう春のお料理をご紹介






この日は

鯛をめちゃくちゃお値打ちに買ったのと


ご近所の

野菜作りの名人に新玉ねぎをいただきましたので


思いついた献立


ひと足早い

新玉ねぎは青いところまで

ネギの青いところよりもみずみずしく柔らかい


捨てることなく

美味しくいただきます



材料


れんこ鯛  3匹

MCCボンゴレビアンコパスタソース 1袋

香草入りの塩  適宜

新玉ねぎの青いところ

もしくは

ワケギ 1束

(ワケギも今が旬の食材)

粉チーズ


副菜

ジャガイモ 1個

人参  3切れ

ブロッコリー

お好みで






ポイント


まず 鯛を掃除します


もちろん

腹をとってある鯛を買ってますから


簡単に洗うだけ…


ではなく

この

超絶簡単な料理を

美味しくするコツはここにあるんです



腹の中の血合いと言われるところも


使い古しの歯ブラシを使ってきれいに掃除します


ここに

愛情が入るわけですね!





作り方


①洗った鯛の水気をしっかりとり

お好みの香草入の塩をかけて30分くらいおきます



②その鯛を強火のグリルで片面だけ香ばしく焼く



③蓋付きのフライパンに並べ

新玉ねぎの青いところ(ワケギ)をバサッとかける






こんな感じ

めちゃくちゃ大ざっぱです(笑)


でも

これで蒸し焼きにできるんですね〜


④蓋をして弱火で10分


⑤凍ったままのボンゴレビアンコソースをパキパキ折ってその上にのせる


Why?

凍ったままのほうが袋からきれいに出せて手も汚れません






こんな感じ〜


後は

ソースが軽くとけ

粉チーズをパパッとかけたら出来上がり!




我ながら

簡単すぎる〜!!!(笑)





春といえば!鯛!


桜鯛なんて名前があるくらい

春はとってもお値打ちになる鯛


もちろん

真鯛は高級なので


鯛は鯛でも

【ち鯛】と言われるものや

【れんこ鯛】と言われるものは


めちゃくちゃ安い!


今回使った鯛も


3匹入って

ナント500円の【れんこ鯛】(笑)



魚を卸す手間もなく

蒸し焼きにするので

身もフワフワの仕上がりで美味しく食べられる



簡単な手抜きが

立派なメインディッシュに


この日は

ツクシの卵とじや新玉ねぎのサラダで楽しみました



楽ちんが大好きな食いしん坊



晩酌も忘れずに



参考に

私がお気に入りの

手抜きに欠かせないソースはこちらから


 





 

 お立ち寄りくださりありがとうございます🙇‍♀

 明日もお目にかかれると嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 

 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 



 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 




 

 わぁぉ!と言ってもらえた

 
 

 




 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね